11月26日(日)は 鈴鹿山脈を繋ぐ山行きへ。
南西は入道が岳から入った水沢峠から北東は鞍掛峠まで歩いている。
鞍掛峠から霊仙山までを繋ぎたい。1泊2日で行けそうだけれど 時節柄無理で。(連休が無いのだ!)
でも少しでも歩いておこう!と。
鞍掛峠への国道は通行止め!なので。
五僧峠からの登って谷山を折り返して 可能ならイブネを経て時山に下りる。と 考えていたが 林道五僧時山線が五僧峠で通行止めで 車が回せ無かったので 谷山を折り返して戻る に変更。
霊仙山を経て今畑スルーもあったが 日没までに林道権現谷線を通ってしまいたいので スルーは×、谷山の1km手前 P842m?で折り返した。途中、P746mとP724mの中間点付近から アップダウンの無いルートを行ったら 合せて1時間強の激下りからの 谷下り、谷歩き!
林道に出てから 30分強 五僧峠まであがって 終了となりました!
歩行距離 17.5km
時間 7h41m
スタート 6:55
ゴール 14:36
夜明け前の林道権現谷線、崩落で大木の根が道を半分塞いでいて 車で少し押し込んで通過!ナンバープレート損傷!
登り出しからやや急登で。P656m~P695m~P724mのそれぞれのピークの間は 一旦高度を下げてからのハードな登りを繰り返した。
ケヤキ?の木肌に サザエ?が!
右にイブネ、左にコザトを見て歩く。
P842m付近で昼食。 このマロンクリームパンが美味しかった!
目印の木の前で!
最後のアップダウンを避けるために ルート変更!
分岐から最初は快調で このまま行けば!っと。
が 激下りの始まり!行き着く先は谷!
谷歩きの始まり!
林道に出て 一安心!
林道を30分強上ってカーブを曲がると 不意に車が見えた!
熊注意の立て看板が!朝には気付かなかった。