なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

アオサギの独り言

2020-01-03 06:52:49 | 自然

みなさん、こんにちは。
ワタシを覚えておられるでしょうか。


いつもここで仕事をしているアオサギです。
今は鵜飼の期間中ではありませんが、オフの時期も真面目に勤務しています。
もちろん、お正月休みはありません。


ここは宇治の中心、平等院にもほど近い宇治公園です。
上の写真の赤い橋を渡った中洲の島を塔の島といいます。
鵜飼のウミウはこちらで飼育・訓練されています。


ワタシは自主的に、観光船の見張り兼お客様の接待をやっています。


まえにも、なつみかんとかいう人間がブログに載せてるのでよかったら見てください。
決してウミウのもらう餌を狙っているわけではありませんよ。

https://blog.goo.ne.jp/natumkn/e/1b78b65872e2e2243957a1e1b3a17cd8

https://blog.goo.ne.jp/natumkn/e/934df437512f311cafabe1af12ee6eb8

塔の島といえば十三重の塔(重文)です。
ちゃんと観光案内もできます。


この辺り、沢山のサクラの木が植えられ、春には大勢の花見客でにぎわいます。
今は冬枯れですが・・・
エノキも・・


アオツヅラフジも・・・


こういう風情は嫌いではないんですけどね。
それに、冬のお楽しみ、冬鳥が沢山宇治川に集まってきます。
中でも最近めだつのがこちら。カワアイサです。
夕方になるとどんどん上流に集合してきます。


ワタシはいつも一羽だけど、他の鳥たちが沢山寛いでいるのをみるのは結構好きです。
冬鳥じゃないけど、宇治川で一番目立つ鳥、カルガモです。


いつも大勢で暮らしているようです。


こちらに来られるのは植物が好きな方なんですか?
今は時期が悪いですが、こんなのはどうでしょうか。
見ただけで美男になれるビナンカズラ・・・え、違うって?


こちらはどうでしょう。他の場所より綺麗だと思うのはひいき目?
カナメモチです。
実を食べに小鳥が来てることもあるんですけどね。


夕方になると、コサギも集まってきます。




沢山仲間がいてちょっとうらやましい気もしますが、ワタシを見て喜んでくれる人間がいるから寂しくないです。
ときどき、餌ももらえるし・・・

もし宇治に来られる機会があれば、ぜひワタシを探してみてくださいね。

【撮影:2019/12下旬 宇治川上流】

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする