goo blog サービス終了のお知らせ 

なつなつのお気楽日記

自分の好きな事、その時気になった事をお気楽につづっています。

「ヴィクトリア ステーション」

2013年08月27日 | 食・レシピ

640x640_rect_20183870

今日のお昼は、「ヴィクトリア ステーション」です。

ファミレスでごめんなさい(笑)。

けど、わたしファミレスにお一人様ランチって、たぶん初めてだと思うのです。

特にここは、夜に友達に誘われて入ったことは何回かあるのですが、昔はお肉が苦手だったので食べるものがあまりないイメージがあって・・・。

なのに、いつもの病院の帰りに手ごねハンバーグに惹かれ、ふらふらと来店(笑)。

やっぱ、お肉ばっかりのメニューなのね・・・。

ドリンクバーやスープバーはわかりますが、カレーバー、ライスバーって何!?

悩んだ末に、ランチセット(カレー・ライス・スープ・サラダバー付き)にドリンクバー付きを注文。

150x150_square_6214845_2

写真撮ってこなかったので、借り物の写真で・・・。↑大体こんな感じのセットでした。

ランチセット(922円)+ドリンクバー(120円)=1,048円でした。

ちょっとお高い感じ~。ファミレスってもっと安いイメージがあったのに。

けど、サラダバーは良いですね!

150x150_square_10979705_2

野菜はキャベツやレタスもちろん、いんげんとかおくらとかもあるし、ポテトサラダやゼリーとかもあって、サラダバーだけでけっこう満足かも。

サラダバーの目の前の席に案内されたので、ササッと何度も立ちあがって、いっぱいお代わりしました(笑)。

後でメニューを良く見たら、カレー・ライス・スープ・サラダ・ドリンク全てのバーのランチセットもあるみたいだったので、今度来店する機会があったらそっちにしよう♪

Img_1654

話は全然変わりますが、何年か振りに新しいラケットを買いました!

HEADのシャラポワモデルです。

わたし、テニス暦は20年近くと長いのですがラケットには無頓着で(笑)、コレの前にはバボラの初代モデル(たぶん)をず~っと使っていたのです。10年近く使っていたと思います。

周りの人たちは、あそこのこのモデルのラケットはココが良いとか、色々研究(!?)して買っているみたいなのですが、わたしはほぼ自分の使い勝手感覚のみ(笑)。

ずっと使用している分、ほぼ自分の腕の一部と化していたので、なかなか違うラケットにすることが出来なくって・・・。

でも、なんかこのHEADは違う意味で自分の腕の延長みたいな感覚があったので、思い切って買い換えてみようかな~と。

やっぱ、オニューは気分が良いですね!

早くこのラケットに馴染みたいです♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「OLD NEW CAFE」 | トップ | 「Relotta cafe」 »

コメントを投稿