先日、日本が住宅業界というデススターに引き込まれ、ダークサイドに落ちていくと記事にしました。
住宅業界そのものがデススターなんだから、これを何とかしようと思ったのが間違いだったのかも。
そこで、昨年に引き続き、学生を対象とした省エネ講習を開催してきました。
「日本の希望はライトサイドに」
闇に落ちていない学生に断熱施工や省エネ計算を伝えることで建築業界を明るくしていく仕組み。
っていうか、血 . . . 本文を読む
来年からいよいよ上の娘が上京して一人暮らしを始めるので、先週末は物件探しの旅に出ていました。
今ぐらいの時期から埋まり始めるそうで、不動産屋さんからは、住みたいエリアや物件を自由に選ぶことができる最後のタイミングだと言われました。
雑居ビルの5階にお店はありましたが、伺ったら列を作るほどの混雑ぶり。
事前に予約を取っといてよかったです。
この3連休だけで100組近くご案内したらしく、「もう、自分 . . . 本文を読む
お風呂とキッチンのメンテナンス対応でミニストック-01にお邪魔してきました。
お風呂のワンプッシュ排水栓のばねを押さえつける爪が欠けてしまったことと、
キッチンのドレスアップウォールの扉を止める緩衝材が割れてしまったこと。
お風呂は爪が欠けただけなんですけど、排水栓のワイヤー一式の交換。
粛々とTOTOメンテナンスの方に作業していただきましたが、たまたま浴室のこの部品だけ5年保証と . . . 本文を読む
師走って忙しくなきゃいけないんでしょうか。
12月に向けて、忙しさが加速中です。
とってもありがたいです。
皆さんに感謝!!!
今日は今月初めにご依頼いただいたプラン作成の為、現地を確認してきました。
小雨でしたが、広がる畑の奥にそびえる飯豊連峰。
なんだよ、最高じゃんか。
とニヤニヤしながら現地でしばらくたたずんできました。
今どきは、グーグルでも雰囲気つかめますが、やっぱり現地に立た . . . 本文を読む
今日は朝から、住学番外編で宮﨑建築さんの構造見学会にお邪魔してきました。
同業者の建設中現場なんて中々見ることできません。
これが住学の温度。
アッチッチです。
何より宮﨑さんは、高気密高断熱住宅のスペシャリスト。
しかも、私と全く違う方法で、光熱費を抑えた全館冷暖房を実践しています。
私が壁に外張り断熱を採用すれば、宮﨑さんは、充填断熱と付加断熱。
私が屋根断熱を採用すれば、宮﨑さんは天井 . . . 本文を読む
今日は午前・午後と2件のお打合せでした。
どちらも、とっても素敵な土地に巡り合えました。
こんな紅葉が毎年楽しめる場所。
一人占めできること間違いなし。
私の大好物です。
とーっても空が広い場所。
ん?奥になんか見えるな。
私の大好物です。
ほんとっお客様に恵まれているネイティブディメンションズです。
お打合せは2件とも、土地のご契約にあたり契約書の条項についての確認を行いました。
超大 . . . 本文を読む
今日の講演会が終わった後の景色です。
ほんと遠くを見つめちゃうようなお話でした。
幻となった新国立競技場
設計が終わり、あとは工事に進むだけという段階で、突然の白紙撤回。
エンジニアたちが、ZAHA案を実現にするために奔走して苦労した話を生で聞いてきました。
そこにかける想いの大きさを知り、それが突然なくなり、なんともやりきれない気持ちだったと思います。
そんな思いに浸る景色でした。
. . . 本文を読む
すごく可愛いくないですか。
家族全員でバズりました。
Aさんから頂いたお土産。
あ、ちなみにこれお菓子です。
エモいでしょ。
と、そんな訳で本日無事に地鎮祭が執り行われました。(どんな訳?)
地鎮祭って、
雨降ったら、地固まるっていうし、
晴れたら、幸先良しっていうし、
まぁ、とにかくおめでたいって事を伝えたいんですけど、
散々雨降った後の晴れ間に地鎮祭。
そう、明けな . . . 本文を読む
ご契約と各種申請に向けての書類準備がようやく終わりました。
日曜日から始めて4日かかりました。
この書類の山は一体。
今の法律は、申請のためにあるようなもんだなと思いつつも、
最低限でしかない建築基準法に対して、今、もしくは未来に対して安心できる住まいを提案した結果として、取得できる認定は全て取ります。
設計者の責任を見える化です。
でも、紙の折り過ぎで、指紋が見えなくなる化になるかと . . . 本文を読む
今年から始まった住学。
1年間突っ走った結果、沢山の飲み仲間ができました。
もとい、
住まいを楽しみながら真面目に取り組む仲間ができました。
早いな今年。
早いな第6回。
今回のスピーカーは、
第3回目以来の大工さん登場。
宮﨑建築の宮崎さんと
かねがね、お噂はお聞いておりました。お住学でお出会った
エヌスケッチの井口さん。
宮﨑さんは超真面目な大工さん。
でも、お話も上手。
完全に . . . 本文を読む
昨日、奥さんと二人で見てきました。
歴史を作った3人がある日突然消えて、色んな噂も流れて、でも帰ってきてくれて。
その波乱の人生を楽曲とともに振り返るんですけど、その時々の心境と楽曲が妙にマッチしすぎてるんですよね。
奥さんなんて、ずっと号泣しっぱなしでした。
ドキュメンタリーの力はすごい。
信じすぎるからこそ、信じられなくなって。
ちょっと考えれば分かる事なのに、
でも、最後に
3人 . . . 本文を読む
昨日、ミニストック-05の1年点検に伺ってきました。
この時期はちょうど紅葉を見下ろして楽しむことができます。
なんて素敵なお住まいなんでしょう。
点検中に見とれる事が数回ありました。
もう、点検してたのかどうかも自信ありません。
とはなりませんが、
気が付いた部分は過去のお住まい同様少なかったです。
もうiPadproを使い始めてから、とりまとめがとても簡単になりました。
取り入れた . . . 本文を読む
佐渡への仕事は1泊でした。
講習会開催が欠航などで開催できないリスクをなくすために前日入りが必須なんです。
佐渡での宿泊は今まで佐渡臭さが感じられるような場所を好んで泊っていましたが、今回宿泊した場所は、建築家が設計したいわゆるデザイナーズホテル。
佐和田にあるRYOKAN浦島というホテルなんですけど、大手のホテル検索サイトには登録してないので隠れた名ホテルとして超有名なんだとか。
私も紹介さ . . . 本文を読む
省エネ講習のお仕事で佐渡へ行ってきました。
このお仕事は4年続いていますが、来年はどうなるんでしょう?
毎年この景色を撮影していますが、レインボータワーが写り込むのも今年が最後。
ほんとのお別れです。
ちょっとセンチメンタル。
気を取り直して、仕事、仕事。
たらい船と言えば
矢島経島
11月なのですでにシーズンオフでしたが、人っ気のない感じがまたいい。
枕状溶岩を縫って進みます。
. . . 本文を読む
↑デイリーライブズニイガタより引用
デイリーライブズニイガタにて、私と編集者の鈴木亮平さんが対談した記事が掲載されました。
小さい家に対する私の背景が大公開されています。
いつもブログでダラダラととっ散らかりながら書いてることを、とても分かりやすくまとめてもらいました。
私は亮平さんからの質問に答えていただけ。
らっくちーん。
なのに、分っかるー。
また、この記事は、デイリーライブズニイ . . . 本文を読む