goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-16(lab)】引継ぎ-2階リビングの小さい家-

2025-05-23 20:49:10 | ministock-16(lab)
工事がいくつか残っていますが本日お引渡しとなりました。ちょうど2年前に見学会にお越しいただいて、そこから土地探しを始めて、土地は1か月ほどですぐに決めたもののそこからがネイティブディメンションズでした。「ネイティブディメンションズ」とは「時間がかかること」の略語。略してないか。2023年9月からミニストック-16の記事が始まっているわけですから、まぁ、そういう事です。昨年末から工事が始まって、完成 . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】完成見学会のお知らせ-2階リビングの小さい家ー

2025-05-16 22:07:30 | ministock-16(lab)
※見学会開催までの間トップ固定しています。最新記事は次のページからとなります。※見学会開催日時を変更しました。当初予定5/10,11から5/17,18に変更しています。土地探しから一緒に始めた住まいづくりです。新規見学会やOBさん宅の見学を経て小さな住まいづくりが始まりました。2025年5月17日(土)10:30-17:30202559月18日(日)10:30-16:00新潟市中央区にて「ミニスト . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】久々に夜ストック-2階リビングの小さい家-

2025-05-16 21:37:40 | ministock-16(lab)
明日からの見学会に備えて確認事項があって夜にこっそり覗いてきました。職質受けなくてよかったです。お住まいになられるとほとんどの方は夜過ごすことの方が多くなります。だけど見学会は昼開催が通常。ぜひ夜もご堪能ください。ネイティブディメンションズは夜を夜らしく過ごすことを提案しています。また、Nさんからデザイナーの照明を使いたいという要望がありました。階段から降りてくる灯りで廊下の灯りは十分。階段手摺の . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】れない、らない、思わない-2階リビングの小さい家-

2025-05-15 21:11:21 | ministock-16(lab)
ミニストックという名前がついているからにはちゃんとミニストックなんだろうな。皆さんにとってミニストックと言えば最初に何を連想しますか。皆さんバラバラなんだけど、あ~わっかる~ってなってくれると嬉しいな。床下収納ラボ?ダイビング?レストパル?追い炊きがないお風呂?壁面収納?アイアン家具?ワンルーム?今回もほぼ採用してます。一番最初の画像も今んところリビングらしき場所です。子どもの遊び場所っていう方が . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】骨格が導くデザイン-2階リビングの小さい家-

2025-05-14 20:04:00 | ministock-16(lab)
工務店向け専門メディアの新建ハウジングにて「見せる構造・魅せる設計」というタイトルで連載が始まりました。月1回ペースで全10回の予定です。構造を知ると構造でデザインすることができるようになります。構造が美しければ必然的に出来上がりも美しくなると思います。逆にデザインをそのまま構造に組み込んで施工性をよくしたり、コストを下げたりすることができるようになります。そんな事例を紹介していく連載です。そして . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】それでいいのか-2階リビングの小さい家-

2025-05-09 19:34:50 | ministock-16(lab)
ゴールデンウィークはキャンプに行ってきました。娘たちに「行ってくるね~」とLINEしたら、「じゃぁ私も行く」×2ということで帰省してきました。上の娘は前日にお孫氏が熱を出して、やむなく欠席。今は熱も下がったそう。ちなみにキャンプ場で何してるかというと、ワイルドなアクティビティには一切触れず、1.お酒をたしなみながらテントの設営2.お酒をたしなみながらお昼ごはん(タコス)3.隣接するスパ . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】手仕事-2階リビングの小さい家-

2025-05-02 19:49:06 | ministock-16(lab)
足場が解体されて、ついに全貌が公開されました。オーナーさんも職人さんも皆さんに気に入ってもらえた外観。もちろん私も気に入っています。お打合せの初期段階で、オーナーさんからどこかにルーバーを使ってもらいたいと要望があって、サッシに使うか色々悩んだんですけど、海近くの北西に面した土地ですので、玄関に使うのが自然だなと思いました。玄関は引戸なのでドアが開けにくいとかはないんですけど、開けたときにいきなり . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】前-2階リビングの小さい家ー

2025-04-24 21:30:56 | ministock-16(lab)
糸の線に合わせて一つ一つ丁寧に釘を打っていく大工さん。外壁工事が無事終わって、ずっと黒いベールで被われていた外観がついに公開されます。もうちょっともったいぶります。今日は公開前夜ということでお願いします。内部の方もクライマックス。塗装工事をするための下地工事はこの世で一番丁寧な作業が必要だと思っています。この世に平らなものなんてないのに、塗料では平らにならないから、職人さんがひたすら平らにします。 . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】おおふざじめ-2階リビングの小さい家ー

2025-03-31 18:19:43 | ministock-16(lab)
神田工務店さんとのコラボ物件は今日から土台敷き。皆さんご存じの通り、先週の春認定は何だったんでしょうか。4月目前で雪を拝めるとは思いませんでした。今週は雨予報が比較的多め。ネイティブディメンションズか神田工務店さんに犯人がいる模様。昨日は震えながら剪定して、今年バージョンの庭を作っていました。根付いてうまくいったら全容をいつかご紹介しますね。モノづくり、庭造り、創造は楽しい。まじめに考えたり、ちょ . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】凸凹してるんです-2階リビングの小さい家ー

2025-03-14 21:16:57 | ministock-16(lab)
フローリング工事が始まっています。ここ最近定番化しつつある(理由は私が超お勧めしているため)オークのドライペイント仕上げですが、なんと製品長さが6種類あります。これをいい感じで凸凹に張ってもらいたいんですけど、「いい感じ」ってなに?実はこれが一番難しいんです。いい感じとは、この6種類のフローリングの目地が重ならず、かつ近すぎず、ちょうどよく散らすということ。大工さんひたすら考えます。とりあえず張り . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】あきらめました-2階リビングの小さい家ー

2025-03-08 22:47:30 | ministock-16(lab)
昨日気密測定を実施しました細かい気密補修もしましたが全然測定できないんです。通常1回の測定時間は5分もかからないくらいですが、1時間測り続けても数値を出すことができないんです。もうやぶれかぶれでカッターで切れ目を入れたりもしましたが、全然ムリこれはこれ以上時間かけても無駄なことだなと思ってネイティブディメンションズ史上初の気密測定の結果も出さずに辞めちゃいましたまぁ、どうせ完成時にも測るし、まぁ、 . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】右と左-2階リビングの小さい家-

2025-03-06 20:43:37 | ministock-16(lab)
ミニストック-16は招き屋根と言いまして屋根の△の中心がズレているので、右の屋根と左の屋根の長さが違います。こうした方が1階の屋根が右側にあるので建物の見た目の重心バランスがよくなるんです。右と左が違う、変えることも設計の一つです。外部の工事は着々と進んでいましていつも通りの2重に組んだ通気工事もも終わっています。縦にも横にも自由に空気が通り抜ける設計どの現場もほんの数週間しか見れませんが、この景 . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】ハブ-2階リビングの小さい家-

2025-02-09 14:28:21 | ministock-16(lab)
金曜日に建築士事務所協会の新年会が開催されました。私は建築士会新潟支部の来賓として招待されており、今年もお互い協力しながら活動していきましょうと乾杯のあいさつをさせていただきました。両団体のハブ的な立場として頑張ろうと思います。という大役もあったため天気やばいなと思いながら参加したんですが、結局楽しくなっちゃって二次会も行こうって外に出た途端「いやこれは今帰らないと帰宅難民になるぞ」と嫌な予感がし . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】飛べない家はただの家だ(2年連続いいすぎ)-2階リビングの小さい家-

2025-01-23 20:17:45 | ministock-16(lab)
飛ばしたくなる天気になってくれました。・現場が多い・冬だからこの2点の理由から大型パネルで建てることを神田工務店さんから提案がありました。逆に大型パネルを使わない理由って何?って聞かれると・建物が小さすぎるからさほど困っていないというのが挙げられます。どちらかを否定するんじゃなくて、うまく使い分ける。技術を否定するんじゃなくて、どちらも認める。この考え方が住まいを良くしていくと思います。この飛ばし . . . 本文を読む

【ministock-16(lab)】寒いから外いかないは軟弱か-2階リビングの小さい家-

2025-01-07 19:23:56 | ministock-16(lab)
昨年末にコンクリートを打設して、しっかりと化学反応タイムを設けました。寒くてコチコチになったわけでなく、ちゃんと化学反応でコチコチの基礎になってくれました。基礎寸法を測って図面通りかを記録します。併せて建物配置が間違っていないかも記録しますこちらは行政への報告用の写真このタイミングで確認したって、間違っていたらどうするんだということになります。なので、この写真を撮るためのはるか前の工事段階で配置を . . . 本文を読む