
朝一で上の娘が友達と「日本一うまいトコロテン」に行ってくると言って出かけて行きました。
お土産サンキューでーす。
最近のトコロテンは角がない噛み応えな感じがしますが、これはしっかり「角が立つ」感じ。
いや、褒めてますよ。
他と差があるなぁって。
私は、
お盆休み前に出しそびれた確認申請を朝一で申請してきました。

休み前に出せば気分的にスッキリする理論を展開してましたが、先週出しても、今日出しても、審査は週明けで大差ないだろうから、やるべき事を先にやろうと切り替えた先週でした。
そして、いよいよ見ないふりしてたことに向き合う時が。
こちらも先週故障してしまったエスティーマさん。
仕事上、車なしは流石に無理。
意を決してネットを漁ってみました。
あーでもない、こーでもないの個人的な解釈とあーでもない、こーでもないの家族会議。
無限ループスタートの中、今日幾つか候補を絞ってお店をいくつか訪問してきました。
そして、2軒目でいい出会いが。
これなら我が家のライフスタイルを受け止めてくれると太鼓判を押して、ハンコを押してきました。
結局エスティーマにしちゃいましたよね。
家族と実家の両親を乗せてお出かけできて、4泊のキャンプに行けるほど荷物を載せられて、車の中でレンジを使えたり、お湯が沸かせたりする1500wのコンセントが付いていて、雪道も問題ないエスティーマさん。
「自動車」という道具の中では最強の完成品だと思います。趣味としての自動車はもちろんミニが好き。
今までと「差」なし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます