~ならしのの風に乗って~

二人三脚で綴る夫婦の気ままな日記

【谷中の七福神めぐり】に行ってきました~

2010-09-21 07:29:48 | 散歩
おはようございます。

この三連休、皆さんはどのように過ごされましたか?
秋晴れの好天が続き、行楽日和でしたね。
いくらか涼しくなったので、我が家もやっと外に出る気になりました~

主人は池波正太郎さんの”鬼平半科帳”が大好きで、
物語の舞台となった江戸の町を散策するのが数年前からの趣味になっています。

そんな訳で3年前に一度、谷中界隈を散策したのですが、
その散歩がとても楽しかったので、今度は【七福神めぐり】をしながら、
また谷中を歩いてみようということになり、連休の日曜日に出かけました。

【谷中の七福神】は都内で一番歴史の古い七福神だそうで、
毎年1月1日~15日までの期間がご開帳で神様が公開され、お顔を拝めるそうです。
今回はお寺を巡るだけになってしまいました。

午前9時30分。JRの田端駅から出発。

まずは 東覚寺(福禄寿)

 

「赤紙仁王」が二体立ち、自分の体の具合の悪い所と同じ場所に赤紙を貼ると
病が治ると言われているそうで、真っ赤な仁王様が立っておられました。

青雲寺(恵比寿神)

 

本来は神様は見られないのですが、お寺の方の御好意で窓から覗かせていただきました。
あと境内には「南総里見八犬伝」の作者”滝沢馬琴”の筆塚の碑がありました。

修性院(布袋尊)

 

布袋尊の描かれた塀がなんだか可愛い。
このあたりは”日ぐらしの里”と言われ、
こちらの布袋尊は”日ぐらしの布袋”として知られているそう。



 

 
このお寺をあとにして”富士見坂”を登りました。

富士山が見えるそうですが、この日は見えませんでした。



天王寺(毘沙門天)

  

谷中霊園の中を通って天王寺へ。
お彼岸の時期なのでお墓参りの方が沢山いらっしゃいました。

さて、ここから谷中銀座に向う予定ですが、
その前にショコラティエ『イナムラ シュウゾウ』さんのお店が近くにあるというので、
蒸し暑くて疲れてきたことですし、少し休むことに・・・

 

オペラロールとドームショコラ(どちらも530円)。アイスコーヒーと共に・・・
どちらも感動する美味しさ。お奨めです!

”夕焼けだんだん”の階段の下から谷中銀座です。
色々なお店が軒を連ねていて賑やかでぶらぶら歩くだけでも楽しい通りです♪

  
  

入口近くのの『後藤の飴』さんの”かりんとう”と”あげもち”
『武藤書店』さんの店頭で”起こし文”(葉書)などを購入。
『すずき』さんの”メンチカツ”(200円)と『越後屋酒店』さんの”エビスビール”でエネルギーを補給しました~

途中”アップルパイ”で有名な『マミーズ』に立ち寄り、ホール1個お買上げ!(1,050円)

 

只今、林檎は長野県産の”つがる”を使っているそうです。
林檎が大きくて食べ応えがあり、中にカスタードクリームが入っているのが美味しかった!

それから前回、谷中に来た時に気に入った『いせ辰』さんへ。

  

この店は千代紙や手ぬぐい、風呂敷などを扱っています。
3年前に来た時には、我が家の玄関に現在飾ってある菊柄の千代紙を買いました。
今回は春になったら飾りたい桜柄の千代紙と母に風呂敷を買いました。

観音寺・築地塀(ここは台東区のまちかど景観コンクールでまちかど賞に選ばれています)の横を通り、
秋らしくなったとは言え結構な暑さの中、五つ目のお寺を目指して歩きます。
お土産の荷物もなかなか重くなってきました。。

  

お昼は長安寺近くのお蕎麦屋さん『松寿庵』で”七福神そば”を頂きました。
七福神にちなんで値段は700円。

 

長安寺(寿老人)

 

最後の二つのお寺を残して、ひとまず谷中界隈を散策。

  

谷中霊園の中にある ”五重塔跡” や霊園から見える建設中の ”スカイツリー” を望んだり、
”徳川慶喜” 公のお墓を参拝したり。。。

 

『旧吉田屋酒店』を通り、
前から気になっていた台湾のデザートを出す『愛玉子』(オー・ギョー・チィ)で一休み。
台湾産の愛玉子(オー・ギョー・チィ)の種を寒天状にしたものにレモンシロップをかけたものだそうです。
お店の外観はあまり綺麗ではなく(すみません)
入るのに多少勇気が必要ですが、お客さんがひっきりなしで繁盛しています。(一杯400円)
冷たくはないですが、ツルンとして食べやすいデザートでした。

  

主人が何故かお気に入りの『みかどパン』や『大名時計博物館』
そして何故か猫が多い街でいたるところに猫が・・・ごろんと横になり、なすがままの猫ちゃんです。

最後の二つのお寺は上野公園の近くなので、谷中から上野に向ってあと一踏ん張り!
足がかなり疲れてきました。頑張り所です!

護国院(大黒天)

 

ここの大黒天さまはお正月に関係なく、いつでもお顔を拝めるそうです。

 
上野の不忍池が見えてきました。
最後のお寺 不忍池弁天堂(弁財天)

 
 

弁天堂に到着したのは午後3時30分。

今回はあちこち寄り道をしながらの【七福神めぐり】でしたが、6時間で終了!
いや~疲れました

蓮の池のそばで少し涼んでから、『アメ横』を少し見て帰宅しました。

万歩計は21,476歩でした~~

ちょぴり暑い秋のウォーキングでしたが、夏の運動不足解消になりました!