~ならしのの風に乗って~

二人三脚で綴る夫婦の気ままな日記

この秋の連続ドラマは面白いです!

2015-11-30 07:19:27 | テレビドラマ
私(おじさん)のテレビ日記です。

私はそれほど多くのテレビドラマを観ないのですが、この秋(秋クールとか10月クールというようですが)は、楽しみにしているドラマがいつもよりあります。

今ハマっている連続ドラマを挙げてみると
 「釣りバカ日誌」
 「下町ロケット」
 「エンジェルハート」
になります。
それから、朝の連続ドラマの
 「あさが来た」
は毎日楽しく観ています。(こちら)

まず、以前話題にした「釣りバカ日誌」(こちら)は、期待以上で、面白くて楽しいといことからいえば一番ですね。
それに、ちょっとほろっとさせるところもあり、まさに私好みのドラマです。

「エンジェルハート」は、上川隆也さんが漫画のイメージそっくりでびっくりするくらいです。
話も想像したよりずっとハートフルで、そういう面では”びっくりぽん”ですね。

下町ロケット2 ガウディ計画
そして、「下町ロケット」(こちら)です。
本で読んでも面白かったですが、TBSさんも力を入れている(金を使っている)ようで、結構重厚で見応えのあるドラマになっています。

ドラマは、中小企業の技術者たちが不屈の精神でロケットのエンジン開発に奮闘する“ロケット編”とロケットで培ったバルブ技術が最先端の医療に生かされるまでを追った“ガウディ計画編”の二部構成になっていますが、すごくもったいない感じがします。
この秋クールは“ロケット編”をじっくり、そして次のクールで“ガウディ計画編”を放送してくれたら2倍楽しめたのにと・・・

それから俳優陣もすごいですね。
もちろん阿部寛さんは熱演していますが、吉川晃司さんもすごいです。
さらに、立川談春さんの好演は感涙ものです。

いやあいいですね!
いずれも観終わったとき、観てよかったと思うドラマばかりです。
 

多肉植物は見た目と違って結構強いですね!

2015-11-29 07:49:07 | 草花
私(おじさん)の草花日記です。

家内が好きな”多肉植物”は本当に強いです

昨年刺し芽にした多肉植物がいくつも元気に育ってくれました。
ほとんど手を掛けていないのに元気に育つというのはすごいです。

  

まず、「カランコエ 胡蝶の舞錦」(こちら)は今年は何本も根付き、いっぱい花を咲かせてくれました。


また、「エケべリア」(こちら)も2つ育っていたのですが、
1つを雨水が垂れてくるところに置いてしまい腐ってしまいました。

でも、残った1つが見事に花を咲かせてくれました。

そのほか、「虹の玉」(こちら)も元気です。
この「虹の玉」はひ弱そうに見えるのですが、一番強いかもしれませんね!


”黄麗”も元気です。

多肉植物もかわいく見えてきました。
 




 

やっぱりナット・キング・コールさんの歌声が好き!

2015-11-28 07:44:07 | 音楽
私(おじさん)の音楽日記ポピュラー編です。

The Christmas Song (Bonus Track) (Rmst)
12月も近づき、例年のごとく、クリスマス・ソングが聴きたくなりました。

どれにしようかなと迷う前に、ナット・キング・コールさんの『The Christmas Song(ザ・クリスマス・ソング)』(こちら)を取り出していました!

何といっても私はナット・キング・コールさんが好きです。

洋楽の歌手の中では一番好きな歌手ですね。
(日本の歌手にはいっぱい好きな人がいますが・・)

昔から洋楽ではムードミュージック、スクリーンミュージックと呼ばれた軽音楽が好きでした。
歌はどうかというと、もちろん単品では結構好きな歌があります。
特に、アメリカン・フォークには好きな歌がいっぱいあります。
それで、PPM、ブラザース・フォーなども好きです。
そして、家内が紹介したビートルズの歌も確かにいろいろ好きです。

でも、じっくり聴くことが出来る歌手となると、ナット・キング・コールさんが一番です。
温かみのある声、歌い方。
前にも書きましたが、私の琴線に触れてきます。(こちら)

どうしてこんなに好きになったんだろうなあ・・・、一体いつから好きになったかなあ・・・、と思い返してみました。

会社に入って少し経った頃、先輩たちと出張に出掛けてお酒を飲んだ後のジャズ喫茶で音楽の話をしているときに、私は”ナット・キング・コールが好き”だと先輩たちに言いました。
そして、先輩の一人から”変わっているねー”と言われたことを覚えています。
先輩たちはジャズとかロックが好きで、私が知らなかったジャニス・ジョプリンさんが最高だと同意見だったのをよく覚えています。
ですから、会社に入る前から好きだったことは確かです。

音楽をよく聴くようになったのは、中学校から高校にかけてラジオを聴き始めてからです。
(番組名があいまいだったのですが、調べたところ)『日立ミュージック・イン・ハイフォニック』という番組とか、そのあとのNHKの音楽番組『夢のハーモニー』とかにえらく影響を受けた感じがしているので、それらの番組で好きになったのだと思います。

いずれにしても、ナット・キング・コールさんの歌は素敵です。
しっとりした歌、厳かな歌、軽快で楽しい歌、すべていいですね。
『The Christmas Song』の中の「オー ホーリー ナイト」。
いろいろな方が歌っていますが、ナッキンコールさんは最高です!

このアルバム、これから何十回聴くだろう・・・
本当に素敵なアルバムです!
 

寒くなったら明星チャルメラの【辛白湯ラーメン】 

2015-11-27 07:13:37 | 美味しいもの



おはようございます。

ここのところ急に寒くなりましたね。
知らず知らず体が縮こまってしまい、動きも鈍くなっています!(笑)

ちょっと前にスーパーで見かけた、明星チャルメラの【辛白湯ラーメン】



鶏の旨みが効いたスープにピリッと辛い特製ラー油で仕上げる辛白湯。
チャルメラだけのオリジナルメニューだそうです。



寒い日のお昼にいただきました。
もやし、ねぎ、人参、ひき肉を炒めて乗せました。

辛みが効いていて美味しかったです。
体も温まるので、寒い日にぴったり!

皆さん良い週末を~♪

 

クリスマスっぽい色合いで【モチーフコースター】

2015-11-26 07:14:57 | 手芸

おはようございます。

昨日は寒かったですね。
雪でも降るんじゃないかと思ったくらいです!(大げさ~笑)

先日、船橋に出かけたときにホビーラホビーレで毛糸を買ってきました。
 


 

白、赤、緑の3色の毛糸に6号の編み針が付いて1,700円のキットです。
クリスマスっぽい色合いが気に入って購入。
 


 

とりあえず4枚のコースターを仕上げた後、つなげてみました。
まだまだ毛糸は残っているので、あと何枚か作れそうです。
 


 

玄関に飾ってあるキャンドルの下に敷いてみました。
額に入れて飾っても可愛いかも・・・。

家の中が少しずつクリスマスっぽくなってきました~

 

【ザ・ビートルズ1】発売と同時に購入して毎日聴いてます

2015-11-25 07:16:25 | 音楽

おはようございます。

2015年11月6日に世界で同時発売された【ザ・ビートルズ1】
発売と同時に買いました。



私がビートルズの音楽を初めて聴いたのは中学3年生の頃です。
クラス会で班ごとに出し物をすることになり、
私たちの班は人形劇をすることに。

脚本も演出もすべて自分たちで考えました。
その時の音楽にビートルズを使ったんです。

同じ班の男の子の家に6人で集まり、
ラジカセで初めてビートルズを聴きました。
どの曲も心揺さぶられる、かっこいい曲で高揚感があったのを今でも覚えています。

その中で、私たちが人形劇に使った曲は『イエスタディ』と『ヘイ・ジュード』
ビートルズの曲が流れるだけで
私たちの人形劇がかっこよく、オシャレなものになったような気がして(笑)
あの時の感動は今でも忘れられません!



ビートルズの音楽に惹かれてはいたものの、私はCDを一枚も持っていませんでした。
今回この【ザ・ビートルズ1】が発売されることを新聞の見出しで知って、
やっぱり一枚は持っておきたいと思い、
その日のうちにamazonに注文しました。(主人がね!笑)

全英と全米で1位を記録した永遠の27曲が、
最高の音と映像で収められています。
左がCD 右がDVDです。

ポール・マッカートニー、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター。
懐かしい彼らの若き姿が映し出されたDVDは
買って良かったと心から思わせてくれました。

ジョン・レノンとジョージ・ハリスンはすでに亡くなってしまいましたが、
彼らがギターを弾いて、歌っている姿を見ることが出来て本当に嬉しい限りです。



レーベルのアップルレコードにちなんで
紅くならない青いパッションフルーツの実を添えて撮ってみました!(笑)
【ザ・ビートルズ1】は私の大切なアルバムの一枚になりました。

毎日CDをかけて聴いていると、中学生の頃の感動がこみ上げてきて
何とも懐かしい気持ちになります。

やっぱりビートルズはいい!ですね~

 

ボジョレ・ヌーボー【2015】

2015-11-24 07:22:42 | 美味しいもの

おはようございます。

11月13日にフランスで起きた多発テロで、多くの死者が出て世界中が震撼の渦に巻き込まれました。
そのため、11月17日のボジョレ・ヌーボー解禁日も報道で取り上げられることもなく私はすっかり忘れていたんです。
たまたま船橋に買い物に出たのが17日。
デパ地下の食料品売り場で今日がボジョレの解禁日だということを知りました。
私としたことがボジョレの解禁日を忘れるとは!(笑)

さっそく今年の味はどんな感じかしらと一本買い求めてきました。
2,480円のボジョレ・ヌーボーです。
フレッシュでフルーティなお味。
ボジョレに合わせて船橋東武のデパ地下でブルーチーズ、ムール貝、ローストビーフ、ポンパドールのパンを買って夕食の膳を整えました~♪
ムール貝は最後に残っていた一パックをゲットしてワイン蒸しにしました。
ローストビーフもお安くなっていたもの。
ブルーチーズはボジョレにはちょっと強すぎたかな?カマンベールぐらいの方がフルーティなワインには合ったかもしれません。

そんなこんなで今年も美味しいボジョレを味わうことが出来ました~



それにしても世界中から観光客が訪れる花の都パリでテロが起こり、死者が出るのは本当に辛いです。
一日も早く安心して過ごせる日が来ることを祈ります。
 

今年の「シクラメン」は少し濃いピンクの花です。

2015-11-23 07:35:43 | 草花
私(おじさん)の昨日に引き続いての草花日記です。

先週、近所のスーパーに買い物に行ったとき、売り場の入り口で「シクラメン」が目につきました。
スーパーで売っているだけに結構安価(680円)でした。
それで、昨年に引き続き「シクラメン」を購入してしまいました。

 

いろいろな色がありましたが、一番花が咲いていて蕾も多く付いていた写真の「シクラメン」を買いました。

家に帰ってきて昨年の写真を見たら、昨年もピンクのものを買っていました。(こちら)
でも、今年はいくらか濃いピンク色の花のようです。

「シクラメン」を見るといよいよクリスマスそして年末が近づいているんだなあと感じます。
 

この秋二度目の実を付けた「パッションフルーツ」は紅くなりません!

2015-11-22 07:20:57 | 草花
私(おじさん)の草花日記です。

少し前、”グリーンカーテン”にしていた「パッションフルーツ」が、今年二度目の実を付けたため、外せなくなってしまったことを書きました。(こちら)



ずっと蔓につけたまま日に当てていたのですが、今年は日が余り強くなかったのか、気温が下がったためか、全然赤くならずに青いまま皺が出来てきました。

これはダメだと思い、実を採って(”グリーンカーテン”を外したのが10月30日です!)室内の日の当たるところに並べておいたのですが、それでもダメです!



まだ青いままで皺だけ増えてきました。
さすがに赤くならないと美味しくはないと思います。
気候が暖かくなってきたとはいえ、一年に2度、美味しく収穫するのはまだまだ無理のようです。

さて、どうしようかな?
ダメ元で、もう少し置いてみようかな・・・と思っています。
 

「禁じられた遊び」「鉄道員」が懐かしい!『思い出の名画テーマ集』

2015-11-21 07:00:17 | 音楽
私(おじさん)の音楽日記ポピュラー編です。

先日『<N響ほっとコンサート ―映画音楽をN響で!―>』がありました。(こちら)

そして、11月の初めに帰省したとき、新日本フィルのコンサートに行ってきました。
演目として、パク・キュヒさんのギター独奏による「アランフェス協奏曲」、そして「アルハンブラの思い出」が演奏されました。(こちら)


更に、お義母さんから”お義父さんのCDを持って行って”と嬉しいお言葉があり?、いくつかCDを見ていたら「禁じられた遊び」のオリジナル・サウンド・トラック版が収録された映画音楽集がありました。

映画音楽にギター・・・

それで、このCD『思い出の名画テーマ集』をいただいてきました。


そうです。「禁じられた遊び」は、テーマ曲がギターで奏でられた映画音楽です。
私がギターに興味を持ったときに最初に練習した曲でもあります。(こちら)
ナルシソ・イエペスさんのギター、いいですね!

それから、そのCDには「鉄道員」のサントラ版も・・・
「鉄道員」はテーマ音楽が有名な映画でした。
それで映画を観に行ったという思い出のある曲です。
ただ、その「鉄道員」を観に行く前に、私の担任の先生から”「鉄道員」という映画は面白い映画ではないぞ”と釘を刺された記憶があります。
確かに面白い映画ではなかったです。
でも、何かすごく印象深い映画でした。
今でも、この音楽を聴いているとふっと映画のいくつかの場面が瞼に浮かんできます。

ここまでサントラ版について書いてきましたが、このCD、オリジナル・サウンド・トラックのものとオーケストラで演奏したものが混在しています。
比較すると、決して最高の演奏や録音状態ではないのですが、サントラ版の方がいいと感じます。
オーケストラ版ではもっとダイナミックにとか、ここは別の楽器で演奏して欲しかったとか、ちょっとした不満が出てくるのですが、サントラ版は全然別です。
映画音楽を聴くというより映画を聴いているといった感じです。
映画を観ているときのそのシーンが思い浮かんでくる気がします。
サントラ版はそれがいいですね。

それにしても、イタリア映画は「禁じられた遊び」を初め、何かもの悲しいラストの映画が多かったです。
そして、その音楽がいいだけに、印象がより強く残っているのでしょうね。
いいCDを贈ってもらいました。