~ならしのの風に乗って~

二人三脚で綴る夫婦の気ままな日記

ワーグナーの歌劇「タンホイザー」序曲

2010-07-31 07:37:02 | 音楽
私(おじさん)の音楽日記です。

今日は、リヒャルト・ワーグナー作曲の歌劇「タンホイザー」序曲を紹介します。
ワーグナーは御存知の通り、数多くの歌劇を作曲し「歌劇王」と呼ばれています。
ワーグナー作曲の歌劇、楽劇は、『さまよえるオランダ人』『ローエングリン』 『トリスタンとイゾルデ』『ニュルンベルクのマイスタージンガー』等々、枚挙にいとまないくらいです。
皆、有名で今でも演じられているものばかり。まさに、天才ですね!

歌劇『タンホイザー』もその一つです。
私は、オペラはあまり観てきませんでした。
でも、ワーグナーの歌劇に関連する管弦楽曲は大好きです。
特に歌劇「タンホイザー」序曲はその筆頭です。

この曲も、ドラマやCMでよく使われます。
ドラマ「白い巨塔」で使われたのは有名ですし、
ドラマ「のだめカンタービレ」でも使われていました。

さて、このタンホイザー序曲には”ドレスデン版”と”パリ版”があるのです。
通常の序曲が”ドレスデン版”と呼ばれるものです。
そして、パリで上演するためにワーグナー自身が編曲(作曲)したのが”パリ版”で、序曲の演奏後にバレエ音楽”バッカナール”を演奏するものです。
話は複雑になるのですが、序曲と”バッカナール”を切れ目なしで演奏するようにしたものが”ウィーン版”になるのですが、一般的には、それも”パリ版”と呼んでいます。
更に複雑になるのですが、”バッカナール”の部分をCDなどでは、”ヴェーヌスベルクの音楽”ということが多いのです。


さて、私のライブラリですが、今視聴できるものとして、次の12種があります。

【1】オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽(LP→CD)
【2】[パリ版]ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(CD)
【3】ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(テレビから録画)
【4】ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(CD)
【5】ウィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(CD)
【6】ウィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(CD)
【7】ハインツ・ワルベルク指揮 NHK交響楽団(テレビから録画)
【8】ホルスト・シュタイン指揮 NHK交響楽団(テレビから録画)
【9】[パリ版]ホルスト・シュタイン指揮 NHK交響楽団(テレビから録画)
【10】アルツゥーロ・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団(テレビから録画)
【11】[パリ版]クラウス・テンシュテット指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(DVD)
【12】エフゲーニ・ムラヴィンスキー指揮 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団(CD)

私が一番好きなのは、【1】のオットー・クレンペラーさんの演奏です。LPで購入して、大好きで、CDでも購入しました。(この演奏は、”ドレスデン版”です)

ワーグナー管弦楽曲集 I
クレンペラーさんの指揮は、カラヤンさんほどかっこよくありません。
むしろ無骨なほどなのですが、じっくりと悠然とした、大河の流れのような演奏です。
(”楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲”は物凄く遅い演奏で、最初はびっくりすると思います)
でも、聴き込んでいくと、素晴らしいのです。
すごくひきつけられるのです。

私は、クレンペラーさんのワーグナー管弦楽曲集をCD2枚セットで持っています。(LPの時には3枚セットでした)
歌劇「タンホイザー」序曲だけでなく、歌劇「リエンツェ」序曲、歌劇「さまよえるオランダ人」序曲なども全て、素晴らしい演奏です。
私の大好きなワーグナー管弦楽曲集です。


さて、カラヤンさんの演奏ですが、
私は、単純な”ドレスデン版”が好きだったので、一番定評のあるカラヤンさんの”パリ版”【2】の演奏が、何故か気に入らなかったのです。
(すみません。かなり思い込みが入っています!)
カラヤンさんの演奏では、1975年に演奏したビデオ【3】(”ドレスデン版”)が一番好きです。

 
それでも、最近”パリ版”も好きになってきました。
そのきっかけになったのが、ホルスト・シュタインさんのN響の演奏【9】でした。
何度か、TVで放映された演奏です。
最近では、悲しいですが、ホルスト・シュタインさんの追悼番組で放送されました。
演奏は、カスタネットの音も面白いし、大勢の合唱団が演奏を引き立てていました。
このときの演奏は、CDにもなっています。本当にいい演奏でした。

ワーグナー管弦楽曲集 [DVD]
映像で好きな演奏がもう一つあります。クラウス・テンシュテットさんが来日したときの演奏【11】です。

ワーグナーの管弦楽曲を特集した演奏会で、途中、指揮台の楽譜の台が大きな音を立ててずり落ちるというアクシデントがあったのですが、演奏は素晴らしいものばかりでした。
(タンホイザーは”パリ版”です)

私は、このときの演奏をテレビから録画したのですが、テレビでは「タンホイザー」序曲が放映されなかったのです。
それで、「タンホイザー」も入った完全版のDVDを購入しました。
どの曲も魅力的な演奏です。


ワーグナーの歌劇「タンホイザー」序曲。”ドレスデン版”と”パリ版”を比較して聴くのも面白いし、何と言っても、雄大な曲想で、聴かせてくれます。私の大好きな曲です!

【アロエ酒・ドクダミ化粧水】がそろそろいい頃合!

2010-07-30 08:21:26 | 暮らし
おはようございます。
昨日、今日の二日間の雨でいくらか涼しくなり、一息ついてます。

【アロエ酒】

6月1日に仕込んだアロエ。(こちら)
一ヶ月半でアロエを引き上げました。

 

量り売りの焼酎の容器に濾したものを移し、このまま2~3ヶ月冷暗所で保存。

容器に入りきらなかったものが500ccほどありましたので、それは少しずつ飲んでいます。
アロエ酒大さじ2とレモン汁大さじ1を焼酎用の炭酸水で割ってみました。
このくらいの配合だとアロエの苦味もなく意外に美味しい!



アロエのエキスは増毛効果があるみたいですし、
私はアロエ酒を飲んでからよく眠れるような気がします。
胃腸に効きすぎるので、一日一杯ぐらいが適量ですかね。。

引き上げたアロエは刻んでカレーに入れてみました。(イマイチでした)
砂糖菓子(アンゼリカ)みたく作ってみましたが、焼酎の味が滲み込みすぎて、
気持ち悪くなりました~~無理して食べる事はない感じ(笑)
美味しく食べる良い方法があったら教えて下さ~い。
 

【ドクダミ化粧水】

ドクダミの生の葉っぱを6月2日に焼酎に漬け込んだもの(こちら)
漬けてから一ヶ月半ぐらいで葉を取り出しました。
薄い黄金色になってます。

 

100円ショップで買ったスプレーの容器に濾して移し、手や肘、首などに使っています。
顔は湿疹のある部分だけコットンでつけています。

取り出したドクダミの葉はお風呂に浮かべてみました。
薬草風呂のような匂いが微かにしました。お風呂がやわらかくなったのは確かです。

今日は画像が地味なので、蓮の花の写真を添えます。
京都の南禅寺近くのお寺の入口に咲いていました~きれいです




信州の母から届いた夏の贈り物【ブルーベリー】

2010-07-29 08:10:21 | 料理
おはようございます。

信州に住んでいる母から毎年この時期になると、立派なブルーベリーがどっさり届きます。

長野県上伊那郡辰野町の無農薬のブルーベリーです。

叔母と一緒に毎年ここに注文するそうで、私たちや妹の所に送ってくれます。

今年は1キロが2袋。私の嫁いだ長女にも分けてあげてと。。。ありがたい事です。

 

そっと流水で洗って、よく水気を取り500gずつ、ジブロックに入れて冷凍しておきます。
こうしておけば、ヨーグルトにそのまま入れてもいいし、その他いろいろ使い道があって便利。



 
 

残りの1キロは【ブルーベリービネガー】に。(7月26日に作りました)

煮沸消毒した容器に氷砂糖500g、
洗って水気をよく切ったブルーベリー1kg、
リンゴ酢を1リットル入れて出来上がり!

 

7月24日に作った【プラムのビネガー】(こちら)と同じりんご酢で作っても微妙に色合いが違います。

 

プラムはオレンジ色に。。ブルーベリーはやや赤紫に。。
色がきれいなので、見ているだけで楽しいです。

母が送ってくれる【ブルーベリー】は摘みたての新鮮なものです。

実がしっかりしていて上質なものなので、毎年楽しみにしています。

今年もしっかり仕込みましたよ~

家族みんなで大切に食べたいと思います♪ ありがとうございました(^o^)/~



海の色のレースで夏用クッション

2010-07-28 08:06:18 | 手芸
おはようございます。

むか~し、テーブルクロスにしようと思って編み始めたレース。

かぎ針が付いたままの製作途中の状態でまたまた押入れの奥から出てきました~

もう、こういった類のものは無いと思っていたので、ビックリ!

編んでいた事すら、思い出せませんでした

糸には少し、シミが・・・(洗ったら、いくらか目立たなくなりましたが)

作図の本も処分してしまったようでもう手元にありません。。

どうしようかと考えた末、台形のパーツを4個作って、

丸いレースに繋いで正方形にし、クッションに仕立てようと・・・



 

只今、ぼちぼち作成中です。

季節が夏のうちに仕上げたいのですが。。

暑くてなかなか体が思うように動きません(笑)



旬の【プラム】でフルーツビネガー

2010-07-27 08:02:59 | 料理
おはようございます。

またまた【しょいか~ご習志野店】(こちら)に行ってきました。

美味しそうなプラムが出回っていましたので、その【プラム】を使って、

みゅうみゅうさんのブログで拝見した【プラムのフルーツビネガー】をさっそく作ってみました~



みゅうみゅうさんの作り方は果実、酢、氷砂糖が1:1:1の割合で覚えやすいです。

プラムは750gありましたので、りんご酢750ccと氷砂糖は350g
(我が家はダイエットのため砂糖は半分にしてみました)

煮沸消毒した容器にアルコール(焼酎を使いました)で拭いたプラム、氷砂糖を入れ、
りんご酢を注いで出来上がり!

 

一日一回、容器を上下にして氷砂糖が溶けるようにしています。

2週間ぐらいしたら、水や炭酸水で割って飲めるそうです~

もちろんプラムも食べますよ

クエン酸も摂取出来るし、フルーツのビタミンや美味しいエキスが溶け出している【プラム】のビネガー。。

夏バテ防止に効き目がありそう。 楽しみです!



主人がイメージする【夏野菜カレー】を!

2010-07-26 08:20:29 | 料理
おはようございます。

”いつものカレー” じゃなくて ”なんか違うカレー” が食べたいと、

主人が突然、休日に言い出しまして。。。

なら ”お父さんが作って!” と申しました。すると、

”それは出来ない!自分の言うとおりに、お前さんが作ってみて” と・・反撃されました!

まったく!プンプンものです(笑)
 

とりあえず、主人のイメージするカレー作りのとなりました(^^;

エビを使ってしまいたいと言ったら、それも入れて豚肉も少々入れて、

玉ねぎ、じゃがいも、人参を入れ、いつものカレーを作れと指示が飛びました。
 

それとは別に、なす、ゴーヤ、トマト、しめじ、ピーマン、茹でた人参、

固ゆでのブロッコリーをそれぞれ軽く塩、こしょうで炒めておけ・・と第二の指示。
 

野菜はなるべく大きく、ゴロゴロ感を出せ・・とちょい指示が入りました。
 

それらの野菜をいつものカレーに乗せたら、主人のイメージする【夏野菜カレー】の出来上がりだそうです!

意外に美味しかったです。夏野菜をたっぷり食べた満足感がありました~

 


カレーには6月に仕込んだ”らっきょう”(こちら)を添えて・・
これも美味しかったです。いい漬かり具合♪
 
主人は口だけの指示でしたが、とりあえず台所に立って一緒に食事の準備をしたことは、
これまでにない大きな進歩です(笑)

今回をきっかけに、ゆくゆくは”お父さんの料理”をゴチになりたい。。と目論んでおります(^-^)v



百合の女王!「カサブランカ」

2010-07-25 07:47:08 | 草花
私(おじさん)の草花日記です。

今日は、「百合(ゆり)」の第2弾で、百合の女王と言われる「カサブランカ」を紹介します。
さすがに女王と言われるだけあって、本当に大きな純白色の美しい花を咲かせます。
また、オレンジ色の雄しべのコントラストも綺麗です。

が、特徴というか難点は、花粉のオレンジ色が濃く、手や服につくとオレンジ色に染まって大変なこと。
そして、ものすごく強い香りがすること。
お隣さんに迷惑かなと思うくらい香りが強いのです。

  

「カサブランカ」は、オリエンタル・ハイブリッドと呼ばれるユリの品種の代表的な花です。
そして、この「カサブランカ」の花言葉は、”雄大な愛””威厳””高貴”だそうです。
確かにと、納得です。

 
p.s.

それから、以前、長野県の『富士見高原 ゆりの里』で買った「ゆり」の花を紹介しましたが、
別の2つの百合も咲きましたので、写真を載せます。

  

黄色に咲いている百合は、6月17日に撮りました。


  

オレンジ色に咲いている百合は、6月22日に撮りました。

山下達郎さんの『オン・ザ・ストリート・コーナー2』

2010-07-24 07:40:48 | 音楽
私(おじさん)の音楽日記。今日もポピュラー編です。

いよいよ夏ですね! 私は暑い夏は苦手なのですが、夏と言えば山下達郎さんが思い浮かびます。
シングル「高気圧ガール」「さよなら夏の日」やアルバム『BIG WAVE』は夏の定番ですね。また昨年は、「僕らの夏の夢」でと。夏に大活躍ですね。

それから、CMでも山下達郎さんの曲はよく使われています。

奥さんは、私の好きな、竹内まりやさん。(『リクエスト』 『ヴァラエティ』
竹内まりやさんもCMで歌っていますね。
まりやさんのウィスキーのCMに、達郎さんがウィスキーを飲んでいる後姿が
映れば面白いと思うのですが。
達郎さんはテレビに出ないことを公言しているので、正面やアップは難しそうですが、後姿はたまにメディアに登場していますので、そんなCMがあれば楽しいのに...(喜ぶのは、一部のファンだけでしょうか)


さて、今回紹介するのは、『ON THE STREET CORNER 2(オン・ザ・ストリート・コーナー2)』です。(オリジナル曲については、そのうちに私より達郎さんファンの家内が紹介すると思います)

『ON THE STREET CORNER』は、一人アカペラを多重に重ねて、メインボーカルからバックコーラスまで達郎さん一人の声で作られたアルバムです。
現在このシリーズは3まで出ています。

私は、このシリーズのアルバムが好きで、今でも、長い時間、車に乗るときは、よくこのシリーズの1と2を車に持ちこんで聴いています。(3は少し後にリリースされました)
1はもちろん大傑作ですが、今回はよりポピュラーな曲が多い2を紹介します。

ON THE STREET CORNER 2
1. AMAPOLA アマポーラ
2. TEN COMMANDMENTS OF LOVE 恋の十戒
3. SO MUCH IN LOVE ソー・マッチ・イン・ラブ
4. MAKE IT EASY ON YOURSELF メイク・イット・イージー・オン・ユアセルフ
5. MY MEMORIES OF YOU マイ・メモリーズ・オブ・ユー
6. HEAVY MAKES YOU HAPPY ヘヴィ・メイクス・ユー・ハッピー -Bonus Track-
7. WILL YOU LOVE ME TOMORROW ウィル・ユー・ラブ・ミー・トゥモロー -Bonus Track-
8. CHAPEL OF DREAMS チャペル・オブ・ドリームス
9. YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW 誓い
10. I ONLY HAVE EYES FOR YOU 瞳は君ゆえに
11. SILENT NIGHT きよしこの夜
12. WHITE CHRISTMAS ホワイト・クリスマス


私が持っているアルバムは、6と7が入っていません。残念です!
ですから、30分くらいで終わってしまうのです。
それで、いつももう少し多くの曲が入っていればと思っていたので、本当に残念です!

この中では、1曲目の名曲「アマポーラ」が良いですね。
この曲はよくCMなどでも使われます。
印象に残っているのは、吉永小百合さんが登場したJR東日本の“大人の休日倶楽部”のCMですね。
とても品のあるCMでした。
達郎さんの「アマポーラ」も素敵です。

それから、もちろん「きよしこの夜」「ホワイト・クリスマス」も傑作です。
一人の声でこれだけ素晴らしい迫力のある”演奏”になるのですね。


山下達郎さんの『オン・ザ・ストリート・コーナー2』、時間は短いのですが、とても聴き応えがあります!


ホームベーカリーでイーストを入れ忘れたパンを焼くと?

2010-07-23 08:14:29 | 暮らし
おはようございます。

暑さボケですかね~やらかしてしまいました

強力粉 140g?
全粒粉  80g?
ライ麦  70g?

この辺は適当。全粒粉を使ってしまいたかったので、
とにかく粉の総量を290gになるようにしてパンを焼いたのですが・・・

何かが、いつもと違っていました。不気味な静けさと言いますか。。

焼き上がり20分前ぐらいになると、ホームベーカリーの小窓から
膨らんだパンの頭が美味しそうに見えるのですが、いくら覗きこんでも真っ暗。

これって不気味ですよね(笑)中で何が起きているのだろう?と・・・

粉を適当にしたから、膨らまなかったのかな?ってこの時点でもイーストを
入れ忘れた事にまったく気付きませんでした。

焼きあがったパンをみてビックリ!



網の上に乗せたら、いつもの四分の一しか高さがない!
しかも”重い!”ずっしりと。。290g以上ある感じです(笑)

しばらくして、イーストを入れた記憶がない事に気付きました。

主人に見せたら”なに?石?”っと。。確かに漬物石にしたら、いい仕事しそうです。

こういう日に限って中に、”くるみ” ”松の実” ”白ゴマ”
などを豪勢に入れてしまっているんですよ。これが!

とりあえずカット。



見かけは、なんとなく美味しそうです。
娘は”美味しそう。少しちょうだい”といってカットしているそばから食べてました。

木の実のおかげで香ばしさがあり、食べられない事はないようです。

無発酵のパンを食べる国もあるとか・・。

バターをぬって軽く焼いてから、クリームチーズとあんずジャムを乗せたら、
結構いけました!もちぃ~としていましたし・・・

 

それにしても、ホームベーカリーを使っての大失敗でした。
暑いせいですね。そういう事にしておきましょう(笑)

皆さんもお気をつけ下さいませ。。


沖縄料理【すまゆくい】

2010-07-22 08:04:37 | 美味しい店
おはようございます。

先月の話になりますが、美浜文化ホールにコンサートを聴きにいった時、(こちら)

軽い夕食をとったのが、美浜区真砂の沖縄料理【すまゆくい】

 

店内に沖縄三味線の音楽が流れていて、なんだか踊り出したい気分になります。

6年前に家族旅行(私の母も一緒)で沖縄に行った時の事が思い出されました~

この日は車で出かけたのでアルコールは私だけ(笑)

 

 



シークワーサーの梅酒割りとシークワーサーのジュース
島豆腐のサラダ(豆腐が硬めで、かつおぶしとの相性がバッチリ!)
ミミガー(沖縄で食べたものより大ぶりで、本当に豚の耳!をかじっている感じでした。ちょいグロテスク笑)
ソーキそば(以前沖縄で食べて美味しかったので、懐かしくて・・)



お店の方がこれを少し、たらして食べると辛くなって、
また違った味になると教えてくれた”コーレグース”

魔法の調味料ですな~

本当に辛さが出て美味しくなった!
島とうがらしを泡盛に漬け込んだものだそうです。
 

【すまゆくい】情報  私の勝手な評価 《★★★☆☆3.5》

住所   千葉市美浜区真砂3-15-8 真砂第三ショッピングセンター内
TEL    043-278-1062
定休日  火曜日・第3月曜日
営業時間 昼11:30~14:00 (月曜日のお昼は休み)
       夜17:30~23:00