ゴールデンウイークも終わりましたね
潰瘍性大腸炎で3ヶ月以上も入院していたので、時間の感覚がずれております…ワタクシメ。
在宅療養を始めてひと月。
季節は移り…巷は楽しいことがいっぱいありそうな感じですね(何もないかもしれないけど😆)
退院した頃は体幹はコンニャクみたいで、手足はボンレスハムのようにむくんで、排せつはジャバジャバしてました⤵⤵⤵⤵⤵
食事はオヤジ様が用意してくれたレトルトの介護食を一生懸命🍙一生懸命食べていました。
最近は手作りのものも食べられるようになり、栄養補助食品も併せて頑張って(笑)スタミナをつけています。
徐々に体に力がついてボンレスハムではなくなり、排せつ物も💩に近づいてきました。
相変わらずベッド上での生活ですが、回復に向かってる気がします。
家に戻ったらもっと元気になっておいしいもの🎂🍔🍣🍙食べられると思ってましたが、それはまだまだ叶いそうもありません😢
創作活動もしたいけど、メールやブログの口述筆記をしてもらうのが精一杯です。
なかなか手伝ってくれる人の時間もないし、ワタクシメも体力がないのです💧💧💧💧💧💧
でもブログを更新することで寂しさが薄らぐので、今日はわがまま言ってパソコン💻の操作をしてもらいました。

潰瘍性大腸炎で3ヶ月以上も入院していたので、時間の感覚がずれております…ワタクシメ。
在宅療養を始めてひと月。
季節は移り…巷は楽しいことがいっぱいありそうな感じですね(何もないかもしれないけど😆)
退院した頃は体幹はコンニャクみたいで、手足はボンレスハムのようにむくんで、排せつはジャバジャバしてました⤵⤵⤵⤵⤵
食事はオヤジ様が用意してくれたレトルトの介護食を一生懸命🍙一生懸命食べていました。
最近は手作りのものも食べられるようになり、栄養補助食品も併せて頑張って(笑)スタミナをつけています。
徐々に体に力がついてボンレスハムではなくなり、排せつ物も💩に近づいてきました。
相変わらずベッド上での生活ですが、回復に向かってる気がします。
家に戻ったらもっと元気になっておいしいもの🎂🍔🍣🍙食べられると思ってましたが、それはまだまだ叶いそうもありません😢
創作活動もしたいけど、メールやブログの口述筆記をしてもらうのが精一杯です。
なかなか手伝ってくれる人の時間もないし、ワタクシメも体力がないのです💧💧💧💧💧💧
でもブログを更新することで寂しさが薄らぐので、今日はわがまま言ってパソコン💻の操作をしてもらいました。
