だーばぁの流儀

児童文学作家・岡田なおこブログです。
全身マヒ+オストメイト・作家・アラ還ならではの日々を気ままにつづっています。

生活環境を変える  パソコン周辺の巻

2019年11月18日 | 日記
いつも元気なワタクシメ・・・ではないのです ⤵⤵⤵

前回ココに「オメデタイ話題」を書きましたら、すごい反響でした。
ワタクシメのような落ち目の作家でも覚えていてくださっている方や応援してくださっている方がいると知り、ほんとーに嬉しいです😊
もしかしたら「だーばぁって、作家だったのー?」と怖いもの見たさで新刊を予約された方もいるかもしれませんね(笑)

何はともあれ、ありがとうございます。

さてさて今回から「楽しい影には人知れぬ苦労もあるのじゃ」という話をします。
「苦労自慢」のつもりはありません。
誰しも夢に向かえば「リスク」を背負い込まねばならないと思うのです。
その「リスク」と向き合わず、乗り越えず、小手先でごまかしている人が多くねぇー? と感じることがありまして、
ワタクシメの秘めたる面も(大袈裟w)、書くことにしました ( ..)φ。。。

そして、似たような問題で悩んでいる方と情報をシェアできれば幸いですから。


「床にペッタンコ」の生活

ワタクシメ、手がほとんど利かないため、足を手の代わりに使っています。
そのため「デスク」は机ではなく、ちゃぶ台程度の高さがベスト。
本や書類などは床に散らかして、足の指でめくるという具合。
つまり「床にペッタンコ」して、這いつくばるのが一番効率がいいのです。
しかし、その姿勢でパソコンを操作すると、腰や肩に負担がかかります。

「わかっちゃいるけど、効率優先❢」で生きて来ましたら、体がかなりきつくなりまして・・・しぶしぶ😢 パソコンを操作する時は、座位を上げることにしました。

↓ 写真のように座ると、パソコンを操作するだけなら楽ですが、必要な書類などを取る度に、イスから降りなければならないので、それが面倒であります(ノД`)・゜・。

パソコンの操作をする前に、使うであろうモノをそばに置いておけばいいのでしょうが、計画性が乏しい性分なもんでwww
ロスタイムが多い今日この頃であります _(_^_)_













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする