1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

日記忘れていました✕意識が飛ぶ事が多く✕輪の中に入るのが苦手

2016年01月20日 09時28分06秒 | 高次脳機能障害パパ日記
こんにちわ



お正月 以来 日記を書くのを忘れていました。

しょっぱなから 順調にスタートを決められないのも私らしいです


年末から正月で 生活リズムが狂ってしまって まだ 元にもどっていないのが

現状です。 日記の書き忘れを含めて 上手に時間をつかえていません

睡眠に関しても 失敗が続き 布団で寝ることが難しい状態ですw

途中で意識を失って 倒れている状態が 続いています

妻や娘達に 迷惑をかけてしまっています

昨年末に 体調が飛躍的に良くなってきたと 書いてたのですが

今になってみると どうなんかなーって思ったりもします

現状でも 1週間に2回の外出で 熱が高くなる事はなくなりました

そこは 成長したところです 37,5度くらいまでに収まっていますから

ただ よる 寝る前に 意識を失って倒れる事が 多くなり

風呂にはいる時 自分の鏡に写った体を見て アチャーって感じますw

擦り傷・打ち身・かさぶた いっぱいですwww 

シーパップのマスク部分のジョイント部分が壊れちゃってて 使えていないのですが

ずっと使用して寝ていた成果なのか 眠ることはできるようになりました

布団にさえたどり着ければですがw

作業所へは 今年も変わりなく通わさせて頂いており

団体行動という 私に最も苦手な部分w 職人肌で仕事をしてたかえあなのかな?

自分から 和の中に入っていく事ができません

いつも1人なので それに慣れちゃってるてのもダメな理由でしょうねw


作業所では 職員さんたちのおかげで 集中して作業をさせもらえる

環境をもらえて 貴重な時間を過ごさせていただいております


また 何を書いているのやら日記になってきましたw

とにかく 昨日の夜もそうでしたが 意識がなくなってしまうのが問題で

布団まで辿りつけないというのが 今の問題です

眠たくもないのに 早めに布団に入るってことが 嫌だからこうなってしまうのでしょうが

とりあえず 生活リズムを もどさばいとです

がんばります


でわでわ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月18日(月)のつぶやき | トップ | 1月20日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (miyamichi3104)
2016-01-20 11:45:32
なかなかリズムが掴めませんよね。
”日記を書くのを忘れていた”とおっしゃっていますが
私の場合、日記があるのを忘れていた・・・になってしまいます(-_-;)
どうにかならないかなぁ〜
寒い日が続きます
どうか布団にたどり着いて!!!
Unknown (1歩1歩)
2016-01-20 14:14:29
ありがとうございます。
日記は書こうと意識はしてるつもり
なのですが そこで終わっちゃうんですよね
書けていなかったですからw
あと布団までたどり着きたいw
自分でも どこで意識が無くなってるのか
わからないので どうしようもないのです。
家族に迷惑かけっぱなしですよ。
がんばります!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高次脳機能障害パパ日記」カテゴリの最新記事