幸せなあくび

君がいるから人生が予定より楽しくなった

WELCOME♪

共働き夫婦&愛犬あくびとの暮らしを 気ままに綴っています。

今年最後!!

2009-12-31 16:44:37 | 晩ごはん
早いもので大晦日を迎えました

仕事もお休みに入ってから、だらり~んとした日もありましたが(まぁ、こういう日も大切ですよね)

あとは大掃除に追われ・・・大変でしたがお家もさっぱりしていい正月が迎えられそうです

昨日の午後あたりから再放送のテレビを楽しんだり、スクラップブッキングを

楽しんだりとお休みを満喫しています 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年はどんな1年だったかな・・・??

 仕事が忙しかった・・・

 スクラップブッキングを始めた  

 ローンの返済が大変だった! ← これはこれからもだ・・・

まぁ、平凡な日々だったわ・・・

でも平凡が1番いいのかもしれないしね。

来年はどんな1年にしようか・・・ 大きな目標はないけれど・・・

貯金!とか趣味の充実!とか思うこともありますが、やっぱり時間を上手に

使えるようになりたいなぁっていうのが1番大きいかな

仕事が忙しかったりすると、そのことだけで頭も心も体もいっぱいになってしまって

気分転換がうまくできなかったりしてやりたいことまでエネルギーが回せない!

って感じることが2009年はすごくありました。

来年はもう少し、時間をうまく使って日々を楽しみたいなぁって思っています。

あとは子どもができるといいなぁ・・・とも真剣に思うようになりました

2010年、ダンナさんとの時間、自分の時間がもっとHAPPYになりますように




昨日はダンナさんは飲み会だったのでひとり晩ごはんでした

大好きな手巻き寿司~

というか、せっかくキレイにしたキッチンを汚したくない気もして火をつかわないごはん(笑)




飲み会から帰ってきたダンナさんと一緒にお風呂に入ったあと、プチ忘年会。

ダンナさんは私の残りのお刺身をつまみながらビール。

私は好きなおつまみを並べてカシスグレープフルーツで 



これから、私の実家に帰ります。 みなさんもよいお正月をお迎えください

今年も私のブログに遊びにきてくださってありがとうございました。

来年もマイペースで更新していきたいと思っていますので、またふらりと

のぞきにきていただけると幸いです。 来年も『 幸せなあくび 』を

よろしくお願いします 


                       なんこでした















 


思うようにはいかないなぁ・・・

2009-12-29 01:44:02 | 晩ごはん
先週の土曜日からお休みの私。

ダンナさんは30日までお仕事。そのあとは私の実家に帰る予定なので・・・

大掃除早く終わらせなくちゃ!! って思ってはいるのですが・・・

今日は年賀状書いて、出して。買い物に行って。 それから明日はごみの日なので

いらないものや着なくなった服をポンポンごみ袋へ入れて。。。

Mr.BRAINや相棒、ガリレオとか大好きなドラマの再放送が目白押しで

誘惑に負けそうになるわ~  結局、まだお風呂とトイレしか終わってない~

明日は時間がかかりそうなキッチン。フローリング。そして窓。玄関。

1日で終わるかなぁ・・・ なんとか明日で大掃除を終わりにして

30日からはのんびりしたいよ~




 くるくるキャベツの豚バラ蒸し
 かぼちゃの煮物
 麻婆豆腐
 しらすおろし




冷蔵庫に残っていたキャベツを適当にグシャッてして豚バラをぐるぐる巻きました。

それを蒸して・・・柚子胡椒をそえて。ポン酢で食べました。

簡単~ キャベツが甘い~  美味しい~




かぼちゃは炊飯器で。 ホクホクして美味しいかぼちゃでしたー

かぼちゃがあまり好きではないダンナさん 

『 1個も食べてないんじゃない?? 』 と聞くと

『 えっ いやそんなこと・・ないよ・・・・ 』 あきらかに動揺。

『 1個は食べて! 』 『 はい・・・ 』 小さなのを選んで食べてました(笑)




うちのダンナさんは麻婆豆腐が大好物。 なのに我が家ではあまり登場しません

あまり上手に作れなくて・・・  なので今夜はCOOKPADで研究して

チャレンジしてみました

辛いのが大好きなダンナさんはもっと辛くてもよかったようですが、

味はいいよ!ってことで・・・よかった

最後はご飯の上にのせてモリモリ食べてくれました

さぁて、明日の大掃除がんばるぞ~

おやすみなさい 



 

はじめて~!

2009-12-28 20:02:13 | 晩ごはん
昨日はダンナさんもお家にいたので2人で大掃除!!

の予定でしたが・・・ 気がついたら? 2人でWiiのマリオ(笑)

あーーー・・・ やってしまったぁ・・・ 誘惑に弱い夫婦

結局たいしたこともやらずに終わってしまった・・・もったいないことしたわぁ




 チーズフォンデュ
 海鮮丼
 ちょっとラーメン



前からやってみたいなぁ・・・と思っていたチーズフォンデュ

ちはるさん にレンジでチンするのがあるよ!と教えていただいたので

早速やってみましたぁ

じゃがいも・アスパラ・バケット・海老。 ホットプレートでやったので

バケットもカリカリになって美味しい~




ダンナさんも抵抗があったようですが・・・食べたら 『 うまい!! 』って

ちはるさん、ありがとうございます~




あとは半額になっていたお刺身で簡単に海鮮丼~



我が家のクリスマスディナー

2009-12-26 20:55:26 | 晩ごはん


今年のクリスマスディナーはお家でのんびり・・・




 2009 クリスマスディナー 

今年は大ファンの かめ代さん のブログやレシピ本を参考にさせていただきました




シュリンプカクテル&スモークサーモン



スモークサーモンをバラのように巻いてみましたが・・・バラに見えますか

れんげにはポン酢をたらしておいて、その上に大葉をのせて、その上にアボカドと

スモークサーモンをのせてみました。 食べるときはれんげでパクッ




たことじゃがいもの和風ガリシア風。 

ゆでたじゃがいもの上に大葉とタコのスライス。 柚子胡椒をちょんとのせて。

お醤油とオリーブオイルを混ぜたソースをかけて食べました。




牛こまぎれの舞茸包み

下味をつけた牛こま切れ肉をハンバーグのようにしてその上に片栗粉をまぶした

舞茸をギューッと押しつけてバター醤油で焼いたもの。 お、美味しい・・・




チキンとパプリカのイタリアン南蛮

これは冷めても美味しいそうなので作っておけるのがいいですね。

簡単なのに美味しいですよぉ~ 

かめ代さんはキャロットライスを添えてましたが、我が家は炊飯器で炊いたカレーピラフにしてみました。



これは私の簡単&お気に入りレシピ~

焼き豚を角切りにしてネギのみじん切りも一緒にマヨ&ブラックペッパーで。

あとはトースターで焼くだけです。 美味しい~



ダンナさんが照明をちょっと落としてみよう!ってことで・・・

雰囲気だけなんちゃってレストラン風(笑)




ケーキはお気に入りのケーキ屋さんで買いました




我が家にはツリーがないので、折り紙で作ってみました


来年も楽しいクリスマスを過ごせますように・・・



HAPPYクリスマス 

2009-12-26 20:13:41 | おでかけ
みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか?  

クリスマスってやっぱり楽しみたいなぁ・・・って私は思うタイプなんです

今年のクリスマスは・・・22・23・24日と3日間連続で楽しむぞー!って

密かに 『 クリスマス  3DAYS 』 計画を立ててました

でも初日の22日はお互い仕事が終わらず断念・・・   イルミネーションを見に行こうと思ってたのになぁ・・・ 

23日はおうちでクリスマスディナーを楽しむことに

そしてイヴ24日は・・・



マッキーのクリスマスコンサート

もちろんダンナさんと一緒です~



会場は有楽町の東京国際フォーラムでした

素敵なイルミネーション ショップワゴンもたくさん出ていてクリスマスムード満点でしたぁ

コンサートもとっても素敵で・・・クリスマスソングはもちろんのこと

思い入れのある曲をたくさん歌ってくれたので感動的でした。

あーーー、 最高のクリスマス

会場の入り口にはたくさんのお花が飾られていて・・・その中にこんなのがありました。



(笑)



有楽町の駅にもクリスマスツリーが



くまさんでできてるかわいいツリーでした


また来年もコンサートやってくれるといいなぁ・・・



 








だらり~ん休日

2009-12-21 01:38:19 | 晩ごはん
日曜日は充実させたいっていつも思う。

だって私は週に1回しかお休みがないんだものー ← なのにお給料はびっくりするほど安い~

土曜日、仕事の後に親友のお店で髪の毛をカットしてもらいました

年末だからっていうのもあったけど最近気持ちがモヤモヤしてるから心に風を通したくて・・・

だから今までにやったことのない感じにしてもらったのー 

自分的にも少し違う自分になった気もして、ダンナさんも 『 かわいい~ 』って

ほめてくれてニンマリな私 ありがとうねぇ~

テンションがややあがった私は新しいアイメイク用品を買ってしまった

日曜日はダンナさんと映画でも観に行こうかぁーなんて話していたのに、

お互い疲れていたのかどっぷり寝てしまって・・・

なので今日は洗濯をして、マック食べて、がんもの散歩して、買い物しておしまい。

夜はM-1を観よう!ってことで・・・大好きなナイツが敗退して残念~

そのあとはWiiのマリオをやったり、ipodに新しい曲や動画を入れてもらったり・・・

だらり~んっと終わってしまいましたぁ・・・。 まぁ、それもよし




そんな今夜はダンナさんのリクエストでお好み焼きでした

ちょっと長いもを入れすぎて生地をひっくり返すときグチャーってなったけど

味はいいよ~ってことでしたぁ 豚バラ&イカ入りです

今夜はJIN‐仁‐の最終回でしたね。 私は全然観ていなかったのですが

先々週くらいにダイジェスト版を観て 『 なんて面白いんだぁ・・・ 』 と

観ていなかったことを後悔  DVDが出たら絶対観なくちゃ!!

内野聖陽さんの龍馬役はすごくハマり役というか今までたくさんの人が龍馬を

演じてますが、内野さんのが1番好きです 中谷美紀の野風もいい~


なので最終回だけ録画しましたぁ 

原作は読みたいな・・・と思ってすでに数冊GETしてあります~


今週はクリスマスですねぇ

皆さんは予定があるのかしらー?? 我が家は密かな計画を立てているのですが

ダンナさんの仕事によって無理かもーってことで小さく期待している私です

今週で私は年内の仕事おさめになります。 今週も忙しくなりそうですが最後まで

がんばらなくちゃね














 

寒い夜だから・・・

2009-12-17 01:33:48 | 晩ごはん
 寒い夜だから~ あなたを待ちわびて~  by TRF

なんて曲がありましたねぇ・・・ 古すぎ 

寒いですよねぇ 仕事の帰り道は息が白くなっています

もうすぐ2009年も終わりますね。 

私は25日が仕事おさめ そしたら大掃除ですっ。

日ごろからやってないから、大変だろうなぁ・・・




 シチュー
 イングリッシュマフィン
 ささみのサラダ




寒かった&忙しかったのでシチュー

ベビーホタテ・エリンギ・しめじ・じゃがいも・人参・玉ねぎ・コーン・ブロッコリー。

具だくさんのシチューになりましたぁ




ヤ○ザキの新食感シリーズのイングリッシュマフィン。

軽くトーストしてバターぬって、スクランブルエッグ&ハムをのせて

美味しい~




グリーンレタスと玉ねぎスライス、ササミのサラダ。 

ゴマドレで食べました。

ササミはお肉がかぶるくらいの沸騰したお湯に塩少々、そこにお肉を入れて

火を止めて30分くらい放置。 っていうのを聞いてやってみました。

ササミとは思えないくらいジューシーでびっくり

時間がないときは無理だけどこれはいい方法を知ったわー






明日は職場の忘年会です  もうそんな季節なんですね



木・金曜日の晩ごはん~。

2009-12-12 20:32:28 | 晩ごはん
昨日の寒さが嘘のように今日は暖かい日でしたね

暑がりだけど寒がりなワガママな私です

今週からファンヒーターを使い始めました  灯油の季節ですね

がんももヒーターの前で気持ちよさそうにぬくぬくしてますよ

今週もようやく終わり・・・ 長かったような短かったような・・・

明日の休日は朝はダンナさんの用事のお付き合い、その後はどうしようかなぁ・・・




 木曜日の晩ごはん 

 カルビ焼き
 れんこんのカリカリチーズ焼き
 具だくさんみそ汁
 こうちゃんのキムチ



COOKPADより。 

れんこんが無性に食べたかったのでCOOKPADで検索

簡単なのに美味しい~

ダンナさんがビールに合う~って大喜び



半額だったカルビを塩コショーで焼いただけ 

焼き肉のたれ&柚子胡椒で食べました。 柚子胡椒大好き~



最近お気に入りの具だくさんお味噌汁

大根・人参・えのき・しめじ・さつまあげ・油揚げ・ネギ。 土鍋で作ると美味しいですねぇ



こうちゃんのキムチ

とろりとしていて美味しいです~  お気に入りっ




 金曜日のごはん   あっ!テーブルクロス忘れた

 イワシフライ&チキンカツ
 すいとん
 さといものそぼろ煮




イワシの開いたのが売っていたのでフライに。 あとは特売だったむね肉でチキンカツ

揚げたてでハフハフ美味しい~

ダンナさんはイワシはあまり好きではないのにフライにするとパクパク食べてくれます




さといもが食べたいなぁ~って思って

鶏ひき肉のそぼろあんで煮ました。 さといもって美味しいですよねぇ 


すいとんは昨日の具だくさんお味噌汁をリメイクです。 

すいとんはモチモチ美味しいですね


今日は疲れているので簡単な晩ごはん。 

ダンナさんがまだ帰ってこないので30人31脚観てます 

この番組大好きなんです。 いつも感動して泣ける~。


みなさんもよい週末をお過ごしください・・・








お久しぶりです!

2009-12-09 22:32:03 | 晩ごはん
かなーーーり久しぶりのになりました。

長いこと更新していなかったのに遊びに来てくださる方がいてうれしく思いました。

ありがとうございます 

仕事があまりにも忙しくてブログにまでエネルギーが持ちませんでした。

今でもまだ疲労感は完全には消えず、仕事に行くのがやっとな状態ではあります

ただブログは少しずつでも続けていきたいのでマイペースではありますが

更新していきますので懲りずに遊びにいらしてくださいね!

コメントのお返事も遅くなってごめんなさい。 コメントにはすごく励まされて

います。 ありがとうございます

これからも、なんこ&幸せなあくびをよろしくお願いします




写真はいくつか撮り溜めていましたが・・・最近の晩ごはんだけ




 豚もやし鍋
 マカロニサラダ
 ごぼう&れんこんのそぼろ
 豚汁



いつもはごぼうとひき肉だけなんですがれんこんも入れてみました

食感がよくなって最高に美味しかったぁ~

次の日のお弁当にも持っていきましたー




この季節にはたまらない豚汁~ ほっこりしますねぇ




大好きなマカロニサラダ




こんぶで出汁をとったお鍋にもやしと豚バラを入れただけです。

ポン酢と七味で食べました。 さっぱりして美味しいですねぇ~





昨日はダンナさんが飲み会だったのでひとりごはんでした。

タコ焼きが食べたくなって焼きましたー。 帰ってきたダンナさんもつまんでましたよ



焼きたては美味しいですよねぇ




半額だった白子を買ってきましたー。 さっと茹でてポン酢で

冬になると白子が出るのでうれしいです~