ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

08/02/07の寄り道グルメ *京橋千疋屋 本店

2008-02-15 22:59:01 | グルメ

きょうばしせんびきや(フルーツ専門店、ケーキ、カフェ/京橋)

*千疋屋本店で「シェフおすすめのサンドイッチ」をテイクアウト

バレンタインデーのチョコレートを買うため銀座三越へ。
この日は帰宅ルートを銀座を通過して八重洲を目指すパターンに変更。
中央通りを直進して行くと、ヤエチカへの入口手前に現れるのが此方、あの京橋千疋屋の本店です。
しばらく見ないうちにリニューアルしていました。



ゆっくりしている時間がなかったので、何かテイクアウトすることに。
ホントはフルーツサンドが欲しかったけれど、ケースに残っていたのは「シェフおすすめのサンドイッチ」。
お値段はフルーツサンドと同じ840円で、小さなプラカップ入りの野菜サラダ付きです。
せっかく寄ったのでこれを購入しました。

茶色いライ麦パンの具は、なんとラム酒入りの生クリームにセミドライ&ドライレーズンがたっぷり混ぜ込まれた“ラムレーズン”!
これには意表を突かれました。他では食べたことのないサンドイッチです。
味は微妙(もちろん不味くはない)ですが…。
白パンの方のフィリングはスモークサーモンサラダ。
スモークサーモン、トマト、きゅうり、レタスをサワークリーム入りマヨネーズで和えてあり、これは文句ナシの美味しさ!
白パン黒パンを交互に食べると、不思議な甘さのラムレーズンと、リッチで濃厚なスモークサーモンの塩気が上手くマッチングするように作られています。
さすが「シェフおすすめ」。
サラダの野菜はシャキシャキでとてもいい状態のもの。フレンチドレッシングも添えてあります。

京橋千疋屋 本店
□ショップ 9:00~20:00(月~金)9:00~18:00(土)
パーラー 10:00~20:00(月~金)11:00~18:00(土)
□日・祝定休
□中央区京橋1-1-9
□03-3281-0300
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!

2008-02-14 23:14:15 | 日々のつれづれ
*44444!



今、食べログ 行ってきたら訪問者数が

どーってことないけど、こういうのってなんかうれしくね?
いいことありそう。
「4」って数字が微妙だが…。
記念にUP(クリックするとサイトトップがオリジナルサイズで出ます)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け-Morning-通信/080210

2008-02-13 22:45:15 | 地元の風景

自宅@逗子のベランダにて(2008/02/10 06:14am)

*7ヶ月ぶりの完徹明けの空

夜中の2時半ころから、Bフレッツ@NTTに電話したり、富士通のWEB MARTで買い物したりしていたら朝になっていた…
ブログやっていなければ、新しいPC買うのにこんな真剣になるなんてあり得なかったでしょう。
会社のPCが間もなく入れ替えになるし、今デスクにあるXPのノート下取りして適当にやればタダで済むのに。
スペック、超真剣モードでとことん検討したよ。
選択出来るところは全部カスタマイズしました。


とりあえず今、真面目にブログやっています。
最初は「長く続けられたらいいな」くらいの軽い気持ちだったけれど、「日々の記録」という認識が生まれ、最近は「生きた証」とさえ実感しております(グルメの枠を外したことにはそんな理由もある)。
文章力の不足やボキャ貧のせいでおチャラけているように見えるでしょうが、決していい加減な気持ちで記事を作成しているわけじゃありません。
ヒマつぶしとか道楽とかではなく、わざわざそのための時間を作り、真剣に更新を重ねております。
継続することから、未知のものと出遭い、新たなことを発見し、多くを学び、人として成長出来れば最高だと思っています。

カメラもPCも新しくなって、何もかもが劇的に変わる春になればいいな。(花粉が飛ぶのは鬱陶しいけど…)

寒いのは相変わらずだけど、夜が明けるのが早くなったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休終わり…。

2008-02-12 00:04:38 | 日々のつれづれ


もうすぐお別れのタッくんのキーボードに乗るルイちゃん


*またもブログ漬けで引きこもり

だって――! PCいつ動かなくなるかわからないから、調子のいい時にやれるだけのことやっとかないと。
おニューのVista到着まであと2週間もあるのだ
なんかここんとこ休みっていうとこのパターン。
でも3日間引きこもったおかげで、手持ちの画像は全て記事にUP出来た~
いきなり電源が落ちるので、ちょっと書いては「上書き」し、常にビクビクしながら作業しました。
購入してから約8年、調子が悪かったことなんて1度もなかったので、なんかすごくショックです。「ホントにいよいよダメなんだ~」って感じで

一昨日(というか昨日?)、また完徹してしまいました。
丑三つ時から夜明けにかけて、NTTのBフレッツ相談窓口(24時間対応)に電話したり、富士通のWEB MARTで購入するニューPCを物色したりしていたせいです。
なんでこんな時間に問い合わせをするかって? こんな時間でもないと電話が通じないんです!
しかし、毎度のことながら、NTTの深夜勤務の人は真正のヲタさんとしか思えない(誉めています)。信じられないほど親身になって応対してくれるので、いつもホント助かっています。
最初無線LAN内臓のノートにするつもりだったのに、電話に出たNTTのEさんが「せっかく光ケーブル引いているのに、宝の持ち腐れです! 無線だとYouTubeの動画がノロくて見てられませんよ!! 断然有線にすべきです!!!」と熱烈に推薦するので、結局デスクトップにしてしまいました。
PCが到着したら自分を指名してまた電話してくれと言われました…。
WEB限定販売のカスタムメイド商品にしたので、スペックをあれやこれやと検討していたら、注文が完了した時には白々と夜が明けていたという……。
でも、Vista、なんかとっても凄そうなので楽しみです。
メモリ2GB、HDD容量なんて320GBだって(驚)。256MBのメモリでセコセコやっていた私がいいんですか!?
あの死ぬほど容量を喰う(Win98的には、ですが)ノートンセンセを標準装備、富士フィルムが開発した画像レタッチソフトが付属というぢゃないっすか!?

春からブログライフも大きく変わることとなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08/01/31の寄り道グルメ *beOrganic【閉店】

2008-02-11 12:12:15 | グルメ
*beOrganicの「グリル野菜サンド」と懐かしの味「シーフードガンボ」

シーフードガンボ(1,050円)
海老、イカ、タコ、牡蠣がたっぷり。オクラのとろみがたまりません!
注)実際は刻んだピーマンがかなり入っております。
画像はピーマン嫌いのナンシーの手により完全除去された後のもの。
実際はもっと青々しています。

丁寧な解説が添えられています
※クリックするともうちょっと大きくなります。

ご飯とスープはこんな感じにセットされています
「ガンボ」はアメリカ南部の代表的な郷土料理。

長時間炒めた小麦粉とオイル(ルー)にオクラでとろみをつけ、野菜と魚介をたっぷり煮込んだ具だくさんスープで、白いご飯とともに供されます。
ニューオーリンズを旅行した際に初めて食べて、たちまちトリコになった思い出の一品。
ネイティブアメリカン秘伝の香料(サッサフラスなる木の皮から採れるフィレというスパイス)が効いていてメチャ美味!なのです。

グリル野菜のサンドイッチ(892円)
この日のグリーン車ディナーは、beOrganicでイチオシのこちら。

グリルした茄子、トマト、ズッキーニ、モッツアレラトマトが、天然酵母パンにこれでもかと挟まって、更にジャガイモの最高級品種「インカの目覚め」のローストが添えられた豪華版。
892円という強気なお値段にも納得です。

ビー オーガニック(デリショップ)
□7:00~22:00(月~土) 7:00~21:00(日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-91 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-3211-0067
【グランスタ店は撤退しました】
※前回のbeOrganicは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塔屋のあるレトロビル/堀商店@新橋

2008-02-10 18:29:39 | 日々のつれづれ


*小さいながらも威風堂々、近代ビルを背にいぶし銀の輝き!

先日、ヤボ用で午前中半休を取りました。
午後から出勤する前に是非寄ってみたかったのが新橋駅前に建つレトロビル、堀商店。



今やサラリーマン天国として名高い新橋。かつて新橋駅といえば文明開化の象徴でした。1872(明治5)年、国内初の鉄道開業に合わせて「新橋停車場」として誕生。1914(大正3)年、東京駅に旅客ターミナルの機能が移るまで、木骨石張りの駅舎(アメリカ人の設計)は東京の玄関口として賑わいました。

建設は1932(昭和7)年
JR新橋駅に近い角地に建つ、鉄筋コンクリート造4階建ての商店社屋。

汐留駅と改称し、貨物用の駅となってからの新橋駅は、1923(大正12)年の関東大震災によって駅舎が焼失。残った一部も昭和初期の改良工事で解体され、1986(昭和61)年、廃止に至りました。
現在の新橋駅は、当時近くにあった烏森駅が名前を変えて引き継いだものです。
銀座口改札近くの石碑には、明治の国文学者-大和田建樹(たけき)の直筆で「鉄道唱歌の詞」が刻まれています。
大和田氏作詞のこの歌は「汽笛一声新橋を」で始っています。




軒回りの装飾に特徴が

壁面には表面に縦筋を刻んだスクラッチタイルが貼られ、錠をモチーフにしたレリーフが飾られています。
交差点に面した入り口回りと扉の意匠や、1階ショールーム床のモザイクタイル、階段室のトラバーチン(大理石の手摺子)など、昭和初期に流行したデザインを随所に配し、西の角には垂直線を強調した窓を持つ階段室と塔屋があります。

エントランス
ちなみに、入口4段の階段は、土地の地盤沈下により増築されたものだそうです。

〓お店について〓

創業当時の旧店舗
堀商店は1890年(明治23年)に創業。
創業当時は、欧米より最新の錠前の外、建具金物や暖炉金物などを輸入して販売していました。大正に入ってから、錠前、建具金物、船舶金物などの製造を始め、錠前・建具金物を中心にオリジナリティに溢れた製品を開発し、現在に至ります。

それだけに、扱う商品は実用性だけでなく、素材の雰囲気を活かしたデザインが最大の特徴。真ちゅうやステンレス製の金具は、長年の使用に耐えられることは勿論、安全で使い込むほど味わいを増すように作られていて、かつ趣のある美しさです。
防犯性と見た目の良さを兼ね備えたオリジナル錠前も充実しています。
2階にはオーナーが国内外から集めた数百点に及ぶ古い錠前のミニ博物館があり、予約をすれば貴重な歴史の遺産を見ることも出来ます。
画像は港区産業観光ネットワーク MINATOあらかると より転載

------------------------------------------------------

堀商店ビル
登録有形文化財
□8:45~17:30(月~金) 
□土・日・祝定休 
*夏季・年末年始休暇あり
□港区新橋2-5-2 
□03-3591-6302~3

※2Fコレクション観覧の際は必ず電話で予約を。

竣工:1932(昭和7)年
設計:公保敏夫/小林正紹
施工:安藤組

------------------------------------------------------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにこの日が…(ToT)

2008-02-10 04:57:51 | 日々のつれづれ


*Good-bye Windows98

つい先ほど、富士通のWEB MARTにておニューのPCを購入しました。
これでいよいよ愛機「タッくん」@Windows98とお別れです。
2000年5月に購入してから7年9ヶ月、連日のヘヴィーユーズにもめげず、1度も不具合を訴えることなく頑張ってくれましたが、2週間ほど前からついに末期的症状が出始めてしまいました。
電源を入れてもなかなか立ち上がらなかったり、勝手にセーフモード画面になっていたり、致命的なのは使用中にいきなり電源が落ちる(すぐに自動的に再起動)現象が多発し始めました。
メモリは86%も空いているし、HDDをスキャンしても異常はないし、結局もう「寿命」なのだと思います。
とても愛着のあるPCなので、Win2000、XPには目もくれず、とにかく動くうちは絶対に手放さないと思って使っていましたが、最近の息も絶え絶えの様相を見るにつけ「もう勘弁して下さい」と懇願されているようで、とても辛くなって(というか非常にストレスを感じて)遂にニューPC購入に踏み切りました。

約8年ノートラブルの実績を称え、富士通FMVの同列機種 EK50YN に決めました。
タッくんの時は何軒もショップを回り、とことん吟味して購入したのに、今回は富士通のWEB MARTでチャッチャと買ってしまいました。
同じ一体型なのに357,000円もしたタッくんに比べ、メモリやHDD容量をカスタマイズで増量しても20万以上安く入手出来ました。
時の流れは速いんだなぁ。

カスタムメイド商品につき、到着は約2週間後。
それまでもってくれるかしら…。
もしブログの更新が滞ったら、そういうワケありなのでご容赦願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08/01/28の寄り道グルメ *万惣 松坂屋銀座店【閉店】

2008-02-09 03:13:22 | グルメ

まんそうフルーツパーラー(フルーツ専門店、カフェ/銀座)
閉店しました

*万惣のフルーツサンドをテイクアウト

ずっと売り切れで購入出来なかったフルーツサンドが残っていたのでテイクアウト。
最近は銀座を訪れる機会がめっきり減ったので、ずいぶんと久しぶり。
レシートをなくしちゃったのではっきりしないんですが、店内でいただくより少々お安かったと思います(イートインは飲み物とセットで1,260円)。
その分サイズもお上品になりますが、此方のフルーツサンドは生クリーム(しかも甘い)たっぷりなので、一度にたくさん食べるのはキツイから、これくらいのポーションがちょうどいいかと思います。一切れひと口サイズなのもいいですね。

外観はこんな感じ(840円だったかな?)

一緒に購入した苺ムースとフルーツヨーグルト

甘さ控えめのムースの上に乗っている苺ピューレ?がとても美味しかった苺ムース。ふた粒丸ごと添えられたフレッシュな苺も甘くて◎。
フルーツヨーグルトの方は、ナタデココで増量している点が個人的には×。カットフルーツは大ぶりで食べ応えがあるのに残念。

■万惣 松坂屋銀座店
□10:30~20:00
□無休(松坂屋・銀座店に準ずる)
□中央区銀座6-10-1
□03-3572-1111(代)

※前回の万惣 松坂屋・銀座店は こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■COLD STONE CREAMERY 丸ビル店【閉店】

2008-02-08 23:12:08 | 東京のレストラン

コールドストーンクリーマリー(アイスクリーム/東京)
閉店しました

*あったかい屋内でいただくアイスクリームは格別

1/24、T-20で丸の内の夜景を試し撮りした帰り、丸ビルB1にある此方へ寄り道。
目立ちにくい場所にあるからか、当日が凄まじい寒さだったからか、店内に人はまばら。
一昨年の夏、会社帰りに六本木店で40分並んだのがウソのよう。
その時と同じ「Berry Berry Berry Good」をいただきました。
ワッフルボウル、バナナトッピング、Love itサイズで680円也。
冷やした石の上でアイスとフルーツをまぜまぜするのは変わらずですが、六本木店の時に比べると、果実をあまりすり潰さず原型を留める程度に控えている様子。
見た目は断然こちらの方がキレイですが、美味しさは六本木の方が勝っているような…。
40分もおあずけを喰らったためありがたみを感じただけかも知れませんが。
行列嫌いな私的には、待たずにゆっくり座って食べられるのはありがたいです。


お店の外観
丸ビルB1の地下通路連絡口近くにあります。

店内
クルーは若い女のコ3人。みんな明るくてとてもノリがいい。

COLD STONE CREAMERY
□11:00~21:00(月~土) 11:00~20:00(日・祝)
□千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルB1
□03-3211-5530
【丸ビル店は撤退しました】
※六本木店は こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルモード

2008-02-08 22:03:14 | 帰宅の風景

コリント式の柱とクラシカルな外灯、やっぱりステキ

*外灯が荘厳にライトアップする夜の明治生命館をキャンドルモードで

5層を貫く巨大な列柱が印象的な外観

昨年11月、館内を見学した際に仕入れた情報によれば、この建物は古典主義建築の伝統的手法である「三層構成」を踏襲しているそうです。



コリント様式の列柱は上部へ行くほど細く作られていて、下から見上げた時に実際よりも建物全体が高く大きく見えるという視覚効果があります。下層に重厚な粗石積みの基壇階「グランドフロア」を

築き、その上に列柱から成る主階「ピアノノービル」を置き、さらに上層に屋階「アティックストーリー」を乗せて。

社員専用出入り口
帰宅する人たちがここから出てきます。こんな建物で働けるなんて羨ましすぎ!
奥にOTIS社製のエレベーターが見える。


丸の内MYプラザ内アトリウムから見た「境目」の部分
ここにもランタン型の外灯がついていました。

旧カメラに比べると、より「見た目通りに」写せてかなり満足。外灯に浮かび上がる建物の雰囲気が自然に撮れていると思います。
なんとかニューカメラと上手くやっていけそう。

※画像は全てクリックでオリジナルサイズをご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする