ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

ミニストップの練乳いちごパフェ

2008-02-19 22:05:26 | グルメ

練乳いちごパフェ(295円)

また寄っちゃった! ミニストップ新橋1丁目店

昨日の十勝冬バニラに続き練乳いちごパフェを。
日比谷通りに面した店舗外のカフェスペース?でいただいております。
ビル風が吹いていない分今日はちょっと楽かな?
このあたりは、日比谷コースの帰宅ウォーキングのちょうど中間地点。
ついつい休憩したくなります。

なにをかくそう私、ミニストップのパフェシリーズが結構好きなのです。
ちんまりとしたポーションにお求めやすい価格、コンビニスイーツとあなどれない本格的な美味しさ(特にソフトクリーム)はなんとも魅力的。
夏季の限定商品マンゴーパフェもお気に入りです。
ただ私の生活圏内になかなかないんです、ミニストップ。
帰宅途中にある此方の店舗はとっても貴重。

ミニストップ西新橋1丁目店
□港区西新橋1-18-14
□03-3502-8955
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球にやさしくしていますか?

2008-02-19 12:35:00 | 日々のつれづれ

しょうが焼きスペシャル弁当@ほっかほっか亭(580円)
港区はごみの内訳No.1が弁当容器なのだ!

お昼休みにケータイで更新。

KES環境マネジメントシステムってご存知ですか?
たいていの大企業が取り組んでいる「ISO」を中小企業向けに簡素化したようなもので、私の職場でも一昨年の秋に認証を取得しました。
とはいえ、お得意様の某社(休憩時間に“このぉ木なんの木気になる木~♪”が流れる有名企業です)に「取得していない商社とは取引しない」と脅されて仕方なく取り組んだようなもので、会社全体が一丸となって盛り上がるには程遠い感じではあります。

たしかに地球環境問題は21世紀における人類最大のテーマだと思うけれど、認証欲しさに取り組むとなると、今までの業務の流れ的なこともあって、そう簡単にいかないのも事実。
ガソリン代を節約するといっても、大荷物背負って遠路はるばる電車で納品に行くわけにいかないし、紙の使用量だってお得意様が「ISO」の一環で導入したペーパーレス化のおかげで、商社であるうちは購入仕様書も図面も買掛金明細も取説も、みーんなダウンロードの末プリントアウトしなきゃならなくなって、以前よりも増えている始末。
結局大企業が「うちは地球環境のことを考えてこんなに節約しています」と言うしわ寄せは、絶対にどこかが喰らわされているはずなのです。

そして「ごみ」。
再利用可能なものは徹底的に分別し、ごみの減量に努めているわけですが、どうにもなくならないのがお昼に食べる弁当がら。
潰したり重ねたり、涙ぐましい小細工を試みるも、目標値は無情にも一向に下回りません。
目下容器を業者が回収に来る(=捨てずにすむ)「仕出し弁当奨励計画」が持ち上がっています。
仕出し弁当のカロリーってハンパじゃないんだよ!
かといって手弁当作る根性(時間も)はさらさらないし…。
外食は45分の休み時間じゃ絶対にムリポ。

この際毎日昼飯抜きにしてひたすら寝ようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする