ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

フロリレージュでいただいたワイン/150414

2015-04-15 06:42:49 | お酒のお話
【2016年11月に当時の日付で記事を編集しています】
南青山から神宮前に移転し、新たなステージの幕開けを果たしたフロリレージュ。予約困難なランチでお料理とのペアリングを堪能したワインをご紹介します。

----------------------------------------------------

Penet Chardonnet Grand Cru Reserve Extra Brut
プネ シャルドネ グラン クリュ レゼルヴ エクストラ ブリュット

モンターニュ・ド・ランスのヴェルジィ村を拠点とするプネ家の歴史はフランス革命以前まで遡り、5世代にわたって同一族で営まれている由緒ある生産者。所有する約6haの畑は27区画に分けられ、基本的に減農薬農法を採用、優良な区画は醸造まで一貫してビオロジックで管理されています。エクストラ・ブリュットとブリュット・ナチュールのみの生産にこだわり、ドサージュを最小限に留め、酸化防止剤の添加も極力抑えることにより、区画ごとに管理されたテロワールをワインに反映させています。
輝くような明るいゴールド、繊細で勢いのある泡立ち。青りんごを思わせる爽やかでフルーティな香りとは対照的に、ボディはしっかり厚みがあります。ピノノワール70%はダテじゃない。

産地:シャンパーニュ/フランス
生産者:アレクサンドル・プネ
品種:ピノ・ノワール67%、シャルドネ33%

----------------------------------------------------

Alvar de Dios Vaguera 2012
バグエラ 2012

アルバール・デ・ディオスは、ヌマンシアなど有名ボデガに葡萄を提供しているD.O.トロの栽培家の息子さんで、まだ20代という若さ。「バグエラ」とはサモラ地方の谷にある畑の総称だそうです。標高900mという高地の畑で育った複数のアルビーリョの亜種に少量のモスカテルをブレンドした非常に珍しい白ワイン。生産本数が少ないため日本ではめったに飲めません。
やや濁った濃い黄色。りんごのコンポート、クチナシのような甘い香り。口に含むとわずかにとろみを感じます。グレープフルーツの苦みが混ざったような酸味、豊富なミネラル、時間が経つと蜂蜜漬けのレモンを思わせるほのかな甘みも。

産地:カスティーリャ イ レオン/スペイン
生産者:アルバール・デ・ディオス
品種:モスカテル、アルビーリョ

----------------------------------------------------

Domaine Cordier Pere et Fils Pouilly-Fuisse Vieilles Vignes
プイィ フュッセ ヴィエイユ ヴィーニュ

1930年代に創業されたコルディエは、徹底的な低収量、完熟と美しい酸を両立する神業的な収穫により、テロワールを最も的確に表現したマコネ最高のドメーヌ。平均樹齢60年を超える葡萄から造られるヴィエイユ・ヴィーニュは、葡萄が最良の状態に熟成するまで収穫を遅らせるため、完熟した味わいが特徴的。低収量の葡萄から生み出されるワインは、時としてコート・ド・ボーヌのグランクリュクラスをも凌駕すると評価されています。
ねっとりと粘り気を感じさせるほど濃厚な凝縮感。上品な樽香と引き締まった酸味、たっぷりのミネラル感が印象的なワイン。スパイシーな余韻の長さも魅力です。

産地:プイィ フュッセ(ブルゴーニュ)/フランス
生産者:ドメーヌ コルディエ ペール エ フィス
品種:シャルドネ100%

----------------------------------------------------

Beau Paysage Tsugane La Montagne 2013
ツガネ ラ モンターニュ 2013

「美しい眺め」という意味を持つBeau Paysageは、1999年、岡本英史さんが山梨県の津金に設立したワイナリー。たった1人で葡萄栽培から醸造、瓶詰めまでをほぼ手作業でまかなっています。化学肥料と除草剤、殺虫剤は一切使用せず、収穫は手摘み。選果をすることなくタンクへ入れ、温度コントロールもせず、自然の重力に任せて葡萄を破砕させ、圧搾機で果汁を絞り、発酵するのをひたすら待つという、葡萄が自らの力でワインを育むための手助けをするようなワイン造りを実践しています。日本一入手困難なワインの生産者としても有名。
黒みがかった濃いルビーレッド。熟した赤い果実の甘い香り、ぎゅっと凝縮された果実感、やさしくまろやかな酸味と絹のように滑らかなタンニン。私にとってこの上をいくメルローはありません。

産地:山梨県
生産者:ボー ペイサージュ
品種:メルロー100%

----------------------------------------------------

Domaine Duroche Charmes Chambertin Grand Cru 2011
シャルム シャンベルタン グラン クリュ 2011

ジュヴレ・シャンベルタン村に5世代続く歴史ある家系、ドメーヌ・デュロシェ家。「メディアに出るとそのワインだけ急に売れたりといったことが起こります。毎年必ず僕のワインを購入してくださる多くのお客様にご迷惑はかけられません」とは4代目当主 ピエール・デュロシェ氏の弁。生産量が極少のうえ、ヨーロッパ中の個人のワイン愛好家と地元ブルゴーニュのレストランでほとんどの予約を完売してしまうため、日本では非常に入手困難な造り手です。
シャルム・シャンベルタン特級に0.35haを所有し、平均樹齢45年以上のピノ・ノワールをオーク樽(新樽比率60%)で16ヶ月熟成。グリオット側の斜面上部の区画にマゾワイエールに近い斜面下部の区画をブレンドすることで生まれた丸みのある奥深い味わいは、中盤にかけてその豊潤さを増し、ほのかに甘い果実味とスパイシーさが絶妙。フルーティでありながら酸がきちんとのっていて、シャルム・シャンベルタンの魅力である柔らかさと果実が際立つ女性的なグランクリュ。

産地:ブルゴーニュ/フランス
生産者:ドメーヌ デュロシェ
品種:ピノ・ノワール100%

----------------------------------------------------

ワインといっしょにいただいたお料理は こちら 
★店舗情報Florilege フロリレージュ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フロリレージュ/150414 | トップ | 15/04/15のリツイート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お酒のお話」カテゴリの最新記事