七曜工房みかん島

18年間の大三島暮らしに区切りをつけ、
滋賀大津湖西で、新たに木のクラフトと笛の工房
七曜工房を楽しみます

サミングホイッスル Thumbing Whistle

2018年03月19日 | 笛工房 七曜工房

[民族楽器] ブログ村キーワード

 

サミングホイッスル Thumbing Whistle

 

      ~音階の吹ける  サミングホイッスル 

 

中国には 昔から口笛(コウデイ)と呼ぶ、竹でできた小さな笛があります。

てのひらにかくれる程の小さな竹筒の中央に丸い穴があいていて横笛のように吹いて鳥の声などを出します。

ミングホイッスルは、中国の少数民族のが吹く口笛(コウディ)という笛からヒントを得て作った笛です。

みかんの幹の輪切り材を使い、吹き易いように吹口は横笛形式ではなく 呼子式にして

親指と人指指の開閉で音階を出すようにしました。

このことから、サミング(親指) ホイッスル(呼子笛)と名づけています。 

ホンの少しの指の開け具合で、音程が大きく変化するので、慣れるには練習が必要です。

たった2本の指だけで、思い通りの音がだせるようになれば、まさに口笛(くちぶえ)です。

  

 サミングホイッスル制作風景@七曜工房

  

ウインドウエイバーの取り付け

 仕上げ調整

幼児の玩具などにも使用される安全な アマ二油系の植物製オイルを塗っています。

  カッコー笛 サミングホイッスルの製作中。音を鳴らしながら、ご説明しています 


 

 親指と人差指で穴を開け閉めして音を変化させるので、

   サミング(Thumming=親指)ホイッスル と名付けました。

 

 両側のあいた穴を指で開閉して 色んな音を出します。

 

鳥の声はもちろん 

指を微妙に開閉することにより、音階も出せるので、

楽曲を吹くこともできます。 

 

 サミングホイッスルで 「浜辺の歌」を演奏してみます。お聴きください。

 

 

わずかなすき間で音が大きく変化するので、しっかり練習して、お楽しみください。

 

 ペンダントとして、持ち歩いて、いつでもどこでも演奏できますよ。

 

チョウゲンボウ(鷹)のブローチと サミングホイッスル

 

みかん笛ホイッスル3種のご紹介です

 

 

サミングホイッスルの詳細は HP[木のクラフトと笛 七曜工房」→「笛のご紹介」→「みかん笛」でご覧ください。

七曜工房の笛の演奏は  YouTube「笛工房 IN大三島 七曜工房」 で お聴きください。

通信販売も承ります    こちら

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かもめのブローチ | トップ | カッコ―笛 Cuckoo whistle ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

笛工房 七曜工房」カテゴリの最新記事