うたかたの夢暮らし 睡夢山荘にて(Dream life of Siesta hut)

夢から覚めた泡沫のごときだよ、人生は・・
せめて、ごまめの歯ぎしりを聞いとくれ

コンクリート注入(2003,4,30)

2008-04-06 21:39:21 | 家作り

生憎の雨

泥濘の中でひたすらに、コンクリートを流し込み、慣らしの作業。ミキサー車の時間は限られているし、雨に打たれて自らがコンクリートに埋もれてしまうような、辛い作業でした。   甥っ子洋ちゃんお疲れ様でした。彼も今日で帰ってしまう・・・ 「バイト料弾まなくっちゃ!!」

作業量や条件はきついけど、雨の中はコンクリートの乾きを心配しなくて良いので、好都合かも・・・。

2_0282_030_22_032 午後は雨も上がって、甥っ子を駅まで送る。  新幹線代金がもったいないと、在来線で帰るとか・・・・。   せめて、駅弁くらいは買ってあげようかな・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大雪(2008年2月24日)

2008-04-05 12:53:34 | 写真

2008_008   家作りからチョット離れて、今年の冬景色を紹介します。

一人、何にもしないで過ごす週末を愉しんで居たのですが、夜来の豪雪に朝起きたらこの始末・・・・・・

2008_0142008_016これも、此処に来た、一つの楽しみなの20071213_027 ですがね・・・・・

外は豪雪でも、中は薪ストーブの遠赤外線で”アッタカーイ”んですよ(チョット自慢)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎型枠(2003年4月29日)

2008-04-05 08:35:01 | 家作り

2_008力仕事の基礎工事には、辛い日差しでした。 道路端の木陰が最も気持ちの良い憩いの場です。  直射日差しと木陰、昼と夜の温度差には、驚きます。この時期、夜は2~3度まで下がる事もあります。

ブルーシートにプラ船(セメントを練る時に使う器)が、椅子にテーブル代わりだ。

2_012_2 3人掛かり1日で組み上げた型枠完成!  あとは、ここにコンクリートを流し込むと基礎の完成だ。

明日のコンクリートミキサー車の手配の再確認をしておかなきゃね!!  段取りが一番大切なんだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎型枠組立て(2003年4月29日)

2008-04-04 21:57:00 | 家作り

2_001 捨てコンの上に鉄筋を組み、これを取り囲むように型枠を組み立てる。  

型枠は本多さんの紹介で、地元の林土建さんから道具一式レンタルした。インターネットで調べたが、これよりずっと安く貸して頂いた。破格の値段言っておこう。 先に紹介したランマー、鉄筋切断用のグラインダー、コンクリートを流し込む時の電動攪拌機、型枠清掃用の電動鉄ブラシ、それに型枠一式等。 2_006

4月末~5月のコールデンウィークを利用して、前半は大学1年生の甥っ子と本多さんの助っ人で、後半は中国語の学友の応援で、基礎工事を終えた。   自分なりの調査、勉強を重ねて基本的な工程、材料、道具などの知識は得ていたが、実際の作業には3割位しか役立たなかった実感である。 重機と人手と知識と文字通り手腕が必要である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄筋工事(2003年4月28日)

2008-04-03 22:31:00 | 家作り

012   捨てコン前に鉄筋を組込む

鉄筋を曲げて、長さ調整切断作業

013

細い針金で鉄筋を縛り、組み上げていく。

針金で縛り上げる時の道具が、また見たことも無い道具で "ハッカ "という。後日"ハッカ"の写真を紹介しましょう。

048_3

近くに有る生コン会社で、素人工事の事を相談し、コンクリートと砕石、砂の配合配分を教えてもらった。 "本当にやるの! "といった感じだったが、いろいろ教えてくれた。ミサワや積水、トヨタなど色々住宅メーカは有るけど、メーカーによって配合がぜんぜん違うそうだ??   その中でも一番良い配合配分を薦めてくれた。      当日は、好天気のために固まるのが早い早い!!  あまりの好天気も作業には忙しすぎて良くないことを知った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする