うたかたの夢暮らし 睡夢山荘にて(Dream life of Siesta hut)

夢から覚めた泡沫のごときだよ、人生は・・
せめて、ごまめの歯ぎしりを聞いとくれ

2009年春の兆し

2009-03-21 22:13:40 | 四季

玉原高原でのネイチャースキー

20092_008 初めて履いた山スキーだ。 ゲレンデスキーも何とか滑れるようになったと、新たに山歩きスキーに挑戦した。 生活道具として、雪原の移動の道具としてのスキーだ。 生来のO脚が災いしてエッヂ操作が上手くいかなかった。    ゲレンデスキーでは、スキーブーツの調整で上手くなったような気がしたが、レンタルブーツでは全く体に合わないことを実感した。

 とはいえ、人跡未踏の雪原を登ったり、ブナ林の緩斜面を滑り込んだり、熊棚や狐の足跡をたどったりの半日コースはすばらしかった。道具を自前にして、再挑戦してみたいものだ。

20092_020 玉原は真冬の雪原だが、我が家の庭では蕗のトウが、早速 春のご馳走を提供してくれている。

天麩羅と蕗味噌で戴いた。

20092_012  ヨモギも小さな芽を出していたので、少しだけ草団子にして食した。

地元の高山村の産直ショップで買った米粉と片栗粉にヨモギの新芽をさっと湯がいて、すり鉢で合せ練りこんで、甘辛たれで食した。

2009年の春も、食べ物で実感だ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色は良いナー

2009-03-16 22:20:07 | インポート

Photo_2 朝起きたら、向かいの山並みが、等高線を描いていた。

ここは、西に谷川連峰、南に子持ち山、北に大峯山を背負い、東は遠く赤城連山を望む地形で、所謂、盆地地形である。

だから、期待したほど雪は降らない。降ったら20~3Ocmは積もるのだが、南斜面の暖かさで2~3日で解けてしまう。 以前はもっと積もったのであろうが、年々積降雪が少なくなっているのを実感する。 地球温暖化、温室効果ガスの危機感は自然に近ければ近いほど実感できるものだと思う。都会の閉じられた冷暖房の行き届いた部屋空間に居たのでは、地球温暖化は実感できないだろう。

Photo_3 向かいの山並みの等高線が白くなったと思ったら、我が家のノーム達も、見る間に雪まみれになってしまった。

この日は、15cm程度の積雪。

Photo_4 そば粉のパンケーキとジャガイモのグラタンとハーブコンソメスープの朝飯

20091_012 降雪の景色を見ながらの朝飯は、中々の風情です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの更新

2009-03-09 21:22:31 | 四季

家作りも一段落しています。本音は永遠に終わらない家作りなのですが・・・・

週末、田舎暮らしの愉しみも無いとね・・・と、言うことで近頃の様子をブログします。

20061126_004 ある日曜日のブランチ

林檎は、群馬特産「スリムレッド」 甘さと酸味と歯ざわりの絶妙のバランス、すっかりお気に入りです。残念ながら市場に出回る程は作られていない。

Photo 取れたて里芋です。美味しそうでしょう。美味しいんですホントに・・・・・・・・・地元の蒟蒻と煮付けるんです。

でも、後半は土寄せを怠ったために、ミズミズしさが無くなってしました、反省

Photo_2 猿ヶ京の奥の沢で、久しぶりの釣果です。

夏でもひんやりした渓谷での渓流提灯釣り これも田舎暮らしの楽しみ

Photo_3 栗のほだ木に椎茸の種菌を春に埋め込んだ

裏の雑木林で椎茸栽培です。

結局、食に関することばっかりで、すみません

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする