物欲王

思い付くまま、気の向くまま、物欲を満そう

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

高級のり弁に感動する

2023-12-16 09:21:05 | レストラン/バー/カフェ/料理/デザート

のり弁と言えばお弁当の定番で、どのお店で買っても安価に買えるイメージです。

海苔弁東京│海苔弁 いちのや 靖国通り本店

海苔弁東京│海苔弁 いちのや 靖国通り本店

海苔弁 いちのや 靖国通り本店 海苔弁当 のり弁当 東京 靖国神社前 九段下 九段南 新宿 新橋 人形町 乃木坂 赤坂 店舗ナンバーワンホールディングス 本塁打...

海苔弁 いちのや 靖国通り本店

 

しかし、1,000円を超える価格で販売されているのり弁があることをご存じでしょうか? 先日初めて「いちのや」の高級のり弁を買いに行くことができました。

外観は和食屋さんのような感じで、まさかのり弁しか売っていないとは思えない雰囲気です。当日は季節ののり弁が売り切れだったみたいで、のり弁しか売っていませんでした。よって店員さんも私に注文を取るかと思いきや「いくつですか?」と購入したいお弁当の数のみを質問してくるので、ちょっと面食らいました。

お弁当自体はこのような感じです。別売りのタルタルソースも念のため購入しておきました。

そしていよいよふたを開けると! 何て美味しそうなのり弁なのでしょう! のり弁がキラキラして見えたのは人生初です。

お弁当に封入されていた醤油差しすら金色に輝いていました。もちろんお弁当のお味は、裏切られることのない絶対的な美味しさでした。

また機会を見付けてのり弁を買いに行きたいと思います!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボールぺんてるの可能性を広げる | トップ | 嵐げんこつらあめんを久し振... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レストラン/バー/カフェ/料理/デザート」カテゴリの最新記事