安倍晋三首相は2日、東京都内で開かれた政府や財界・子育て関連団体などによる「子供の未来応援国民運動」の会合で、子供の貧困対策について「関係閣僚に充実策の検討を指示し、夏をメドに方向性をまとめ、年末に財源確保を含めた政策パッケージを策定する」と表明した。野党が格差拡大批判を強める中、子育て家庭の貧困による「格差の再生産」を防ぐ姿勢をアピールした。
首相は「子供の貧困は『がんばれば報われる』というまっとうな社会の根幹に関わる。子供の未来が家庭の経済事情に左右されることがないよう、社会を挙げて取り組みたい」と説明。さらに「経済的に厳しい1人親家庭や、多子世帯の自立を応援する必要がある」と訴えた。
首相は今国会の施政方針演説で、低所得世帯の幼児教育の負担軽減や高校生向け奨学金拡充などを表明。今年度当初予算案にも対策を盛り込んでいる。
一方、政府の厳しい財政事情を踏まえ、財界など関係
<子供の貧困>安倍首相 年末に財源確保含め政策パッケージ
首相は「子供の貧困は『がんばれば報われる』というまっとうな社会の根幹に関わる。子供の未来が家庭の経済事情に左右されることがないよう、社会を挙げて取り組みたい」と説明。さらに「経済的に厳しい1人親家庭や、多子世帯の自立を応援する必要がある」と訴えた。
首相は今国会の施政方針演説で、低所得世帯の幼児教育の負担軽減や高校生向け奨学金拡充などを表明。今年度当初予算案にも対策を盛り込んでいる。
一方、政府の厳しい財政事情を踏まえ、財界など関係
<子供の貧困>安倍首相 年末に財源確保含め政策パッケージ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます