goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

セクハラ巡る地銀トップの辞任で麻生大臣が見解~百十四銀行女子行員不適切接待

2018-11-04 | 労働ニュース
セクハラ巡る地銀トップの辞任で麻生大臣が見解
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人労働者の受け入れ拡大は日本の賃金水準と生産性を押し下げる

2018-11-04 | 労働ニュース
2日に安倍政権は外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法改正案を閣議決定した。深刻な人手不足に対応するため、これまで認めてこなかった単純労働分野への就労を可能とし、一部には永住の道も開かれるという。
 安倍総理は「人手不足は成長の大きな阻害要因になる」と言い、この臨時国会で成立させ、来年4月1日に施行する考えを示した。それを受けてNHKニュースは人手不足で困っている事業者から賛成の声が挙がっていると報道した。
 しかしフーテンは外国人労働者を増やせば、日本の賃金水準と生産性を押し下げ、結果として経済成長にはつながらないと考える。安倍総理はアベノミクス第二弾で生産性の向上と賃金上昇を目指すと言いながら、逆のことをやろうとしているのではないだろうか。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低賃金で働くホテル清掃のパート社員、「日本人が仕事を神聖視するのは不愉快」と憤り 昼休憩もなく

2018-11-04 | 労働ニュース
投稿者は、観光地のとあるホテルで、派遣でルームクリーニングを最低賃金でしているという。人手不足のため、6時間勤務のはずが全室終わるまで残業、昼休憩もなく軽食を食べながら作業している。
仕事に掛かる時間を厳しくチェックされ、「体調が悪かったり、部屋が汚かったりして時間がかかると上司に呼び出されて怒られます」という。外国人客に英語でクレームを言われることもしばしばあり、投稿者は多少英語ができるらしいが、できても給料は変わらない。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<特区保育園>職員の半数退職、6人がパワハラ訴え「人格否定繰り返され、心身ともに疲れた」

2018-11-04 | 労働ニュース
 仙台市が国家戦略特区を活用して整備し、昨年4月に開園した「中山とびのこ保育園」(青葉区)で、園と園運営の社会福祉法人「中山福祉会」の開園時の職員全23人のうち、法人の事務局長と事務長、園長ら6人が前理事長の男性(71)=6月に解職=のパワーハラスメントを理由に退職していたことが3日、河北新報社の取材で分かった。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事が見たセクハラ 常習犯は「始末書」をコピペ、「コミュニケーション」と悪びれず

2018-11-04 | 労働ニュース
●人事部「またあの人か」

人事部歴10年のタケシさん(30代、仮名)は、かつて人材会社でセクハラ事案を担当していた。タケシさんの元には「あの上司がしつこいんで、どうにかして欲しい」「メールくるのがめっちゃうざい」といった相談が多く寄せられていた。

「男女トラブルは多くありました。セクハラについては、しょっちゅうやる人、酔っ払ってやる人、全くやらない人の3種類でした。やるのはもう社内でも決まった人で、事案が上がってくる度に人事部では『またあの人か』となっていましたね。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする