(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

福岡公演、延期

2021年09月17日 | ライブ・公演・舞台

残念ながら、福岡公演は延期になったそうですね💦

お昼に、福岡の会場に向かっていたJ友さんから、「福岡のライブは延期になりました。今は、福岡行の高速バスの中です、ショックです」と、スマホにお知らせが入っていました。私は仕事中はスマホを見る間もなくて、全然知らず、仕事が終わった3時半ごろにやっと知りました。

台風が近づいていることはわかっていましたが、まさか延期になるなんて。久しぶりの福岡で、ジュリーはライブをやりたかったに違いないし、ワクワクして会場に行ったファンには本当に残念でした💦

画像は参加予定だった、別のJ友さんからです。

11時前に会場に着いたら、ちょうど赤トラが搬入していたそうです。直接 作業員さんに、今日はライブは開催されますか?と尋ねたら、中止とかは聞いていません。という返事。

写メしてもいいですか?と聞いたら、ハイ、いいです。と了承して下さったそうです

その後、お昼の12時過ぎには延期が発表されたそうです。

延期とドアに貼りだされた、会場入り口前

延期の振替日はいつになるのか分かりませんが、緊急事態宣言も終わって、

もっと皆が安心して出かけられるようになっていたらいいですね(^-^)

明日の神戸のライブも、開催か延期か、とても気になるところです。

コメント (4)

週刊文春「ジュリーがいた」連載再開、自由・反抗・挑戦1

2021年09月17日 | 新聞・雑誌 記事

週刊文春で「ジュリーがいた」連載再開されました。

早川さんの本が出版される報があったばかり、これは やはり企画が連動しているんでしょうか。いっそう楽しみです。

文中に、「危険なふたり」の白いブラウスについて書かれていましたが、当時、明らかに それまでとジュリーの衣装が変わった、と思いました。それまで、ずっとスリーピ-スのスーツを着た端正なイメージだったので。


16日の朝日新聞の夕刊関西版。東映の時代劇スターを支えてきた切られ役の会、東映剣会について記事がありました。記事には「魔界転生」にも出演していた、切られ役の故福本清三さんの名前もありました。

千葉真一さんは、代表作に「魔界転生」と書かれるのは、不本意ではと思いますけど。💦 

中学生時代は、NHK大河ドラマに主演していた頃の錦之助さんのファンでした。「魔界転生」の武蔵の転生の際に出てくる、宮本武蔵の回想シーンは、顔はボカしてわかりませんが錦之助さんの武蔵に、小次郎は高倉健さんです。

緒形拳さんの武蔵が、千葉さんの十兵衛に向って決闘は「船島で待つ!」、船島(巌流島)は山口県にあります。スクリーンに向かって、ワープすんのか!と心の中で突っ込んでいました(^^; ワープするのよね、魔界衆だから、どこにでも!

画像は、転生する宮本武蔵

コメント