(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②なら100年会館

2021年09月21日 | ライブ・公演・舞台

昨日のなら100年会館は、いくつかの場面で歌が止まり、ずいぶん長い間空白の時間が過ぎ心配ました。でも、そんなハプニングを乗り越えて楽しかったです。

満員の観客を前に、嬉しくて仕方がないという感じ(^-^)  半分の神戸は、寂しい思いをしていたのですね。

奈良のライブでは、喋る喋る。 キネマの神様の感染下の撮影状況や、土を喰らう12ヶ月の水上勉さんは、大昔 京都の店で1、2度見かけたことが有るそうです。

TBSのDVDに、レコード大賞の受賞シーンを是非入れたい。ところがレコード大賞は格式が高い、今まで前例がないと断られ、それなら出しませんと、やりあったこと。そんな経緯があったなんて知らず、本当にお宝です、とても有難いことです。

僕は、しゃべたんなので、と、いつまでも喋りたそうなジュリーでした。おいど、まいどならぬ、ならは、お なら!には、会場 爆笑。楽しかったです(^-^)

会場で、2008年のジュリー祭り以来のジュリ友さんに再会しました。

素晴らしい手の込んだジュリーの刺繍に感嘆です‼️

 

 

コメント (10)