nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

つくづく思う

2020年05月31日 17時38分14秒 | サステイナブルコーヒー
こんにちは。

今朝のサーカス家のコーヒーは

東ティモール ナチュラル精製です。



フルーティさと味わいの濃さが

エチオピアとは一味違います。


今日明日は定休日をいただいています。

昨晩はちょっと遅かったので

ゆっくり寝たかったのですが

早朝から目が開いてしまい

そのまま大原の朝市まで

いってしまいました。



もうおじいいちゃんです笑


明日から学校が始まるので

子供たちは最後の追い込みです・・・



お店には

子供さんがちょっと遊べるおもちゃがあります。



小さい頃は喜んで遊んでいた子供さんたちも

成長していくにつれて

おもちゃで遊ぶ年齢を過ぎていきます。

そのあとは

はじめてのお使いで来てくれたり

付き添いで来てくれる頻度が少なくなっていったり

コーヒーを選んでくれるようになったり。

子供たちの成長は早いな〜

っと感じます。

中学生から来てくれていた男の子も

大学生になって

時々近況を報告しに来てくれます。

長くお店を続けていきたいぁっと

つくづく感じます。

細く長く続けていけるよう

これからも 

皆様に喜んでもらえるお店にしていきたいと思います。

夏のブレンド〜月の頃はさらなり〜始めました!

2020年05月30日 09時30分05秒 | サステイナブルコーヒー


今朝のサーカス家のコーヒーは
夏のブレンドです。
あっさり暑くなってくる時期に
ぴったりの爽やかな味わいです。


季節のブレンド

〜月の頃はさらなり2020〜

が今日から店頭でのご案内となります。

清少納言の「枕草子」の一節です。



夏は夜。月のころはさらなり

闇もなほ、ほたるの多く飛びちがひたる

また、

ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし

雨など降るもをかし



もしかして

ちょうど今頃のことを

詠んでいるのでしょうか?


今年は、ステイホームで静かな春でしたね。

先日、東京の方と電話で話をしていたら

東京の空気が変わったそうです。

経済活動がストップして

空気がきれいに感じられるそうです。

鳥の声もよく聞こえるそうです。


今朝の賀茂川です。



そういえば、京都のこの辺りでsも

鳥の声をよく聞くように感じます。

毎日飲むコーヒーで

日本の四季を感じてもらいたいと思って

毎シーズン、自分なりの解釈を

コーヒーで表現しています。

日本にいると「四季」は当たり前に感じられますが

春夏秋冬とそれぞれのシーズンで全く違う環境になることで

日本人らしい感性が作られるのだと思います。

暑かったり、寒かったり

それぞれのシーズンで

ストレスがあることにより

その環境に対応するために

考え、アイデアを出し、知恵を絞り

成長してきたのだと思います。

環境の変化やストレスは

成長のチャンスだと思います。

今日も1日頑張りましょう!

バーチャル東ティモール⑮集められたコーヒーの行方 パーチメント保管倉庫

2020年05月29日 09時04分29秒 | 東ティモール関係
おはようございます!


今朝の賀茂川です!

暑くもなく寒くもなく
最高のシーズンです!


最近、野菜の自動販売機にはまっています(笑)
大宮周辺を歩いていると
畑の横にええ感じの旬の野菜が購入できます!

今はキュウリ!



さてさて、

収穫されたコーヒーが実際どういうルートで

運ばれて日本にたどり着くかを

お伝えしていきます!


マウベシの街

東ティモールのこのエリアの場合、

それぞれの集落で

パーチメントの乾燥まで行います。

それをマウベジという近くの街の倉庫に

それぞれの集落から集められたコーヒーを保管します。


この倉庫は
日本のゼンショウさんという
すき家などを運営している大きな会社が
フェアトレード基金で作られた倉庫です。


こちらに来て初めて知ったのですが
ゼンショーさんは
フェアトレードの取り組みを
積極的にされていています。
ゼンショーさんのページはこちらからです。

大手さんがこういった草の根的な活動をされているところを
目の当たりにすると
個人ではできない支援は
大きな会社だと本気を出せば
出来ることはたくさんあるんだと感じました。

私のような小さなお店でしかできないこともありますし
大手さんでしかできないこともあります。
お互いを埋め合う感じで役立ててればいいかと思います。

この倉庫に

集落から乾燥されたパーチメントコーヒーが集められます。



このマウベジの近くの集落だと

パーチメントコーヒーを持ち込みされるところもあり

トラックで集めていく集落もあります。


集落と収穫者、日時、水分量が書かれています。
この水分量が基準外だと倉庫で受け取ってもらえません。


水分量が多いとカビの発生の原因になったりしますので
厳密に管理されています。


こればマル秘の帳簿です。?
それぞれの集落で
いつ
誰が
水分量が何パーセントで
どれくらいの量を集荷したかが
書かれてあり
これに基づいて
それぞれの方に
お金が支払われます。

こんな分かりやすい
モノとお金が流れを知れて
正直驚きました。

ここから
大型のトラックで
首都のディリの2次加工場に運ばれます。
2次加工場とは
パーチメントをとって
大きさ別に分ける機械があります。

また、次にご案内ますね。


(お詫び)カフェオレベース 次回入荷が6月9日前後になります。

2020年05月28日 09時05分14秒 | サステイナブルコーヒー
今朝のサーカス家のコーヒーは

夏のブレンド 〜つきのころはさらなり〜 です。



今年初の夏ブレンドです!

今週末で

春ブレンドが最終となります。

春ブレンドファンの方!

最後のチャンスです!笑

ディップスタイルの夏ブレンドも

密かに販売開始しています!




夏に飲むホットコーヒーです!

ぜひどうぞ!

ただ、

この暑くなってきたタイミングで

大変心苦しいのですが

カフェオレベースが

加糖、無糖の在庫がほぼありません。

製造ラインも大混雑しているようで

通常の倍ぐらいの時間がかかっています。

懸命に焙煎を進めていますが

次回入荷予定が

6月9日、10日となっています。

大変申し訳ありません。



ぜひこの機会に

家庭で簡単美味しい水出しアイスコーヒーをお試しください。

レシピはこちらから


さてさて

昨日は、

非常事態宣言中

外出自粛されていた

ちょっと遠方の常連さんが何人か

来てくださいました。

やはり

おしゃべりできる環境はいいですね。

久々の方との会話で

とっても癒されました!

ありがとうございました!

今日も一日頑張りましょう!

バーチャル東ティモール⑭集落でのコーヒーの飲み方(4)

2020年05月27日 08時39分00秒 | 東ティモール関係
今朝のサーカス家のコーヒーは

エチオピア ウォッシュ ウォレカ G1です。


もう一口飲みたくなる味わいです。


さてさて

東ティモールバーチャルツアーです!


集落で日ごろどうやってコーヒーを抽出されているかを

見たいと思っていました。



ただ、今回のツアーでは

実際に抽出されているところは

見ることはできませんでした。

ただ、

こんなものが!





布で濾してコーヒーを抽出されているようでした。

日本だと

ペーパーを使って捨てても

近くにペーパーを売っているところがあるので

なくなればまた買えばいいのですが

何度も使える布で濾して飲むことが

「普通」な飲み方として定着しているんですね。

お世話になった集落では

焙煎から粉砕、抽出まで

コーヒーは、お米を炊くように、

野菜をいためるように

コーヒーを飲まれているような印象でした。


想像していた以上に

コーヒーが

身近で生活に密着した飲み物でした。