自由民主党 柏市議会議員・円谷のりひと 公式ブログ

千葉県柏市議会議員 円谷のりひとの議会・活動報告、政策提言など。記事には政治活動以外の内容(雑記)も含まれます。

「自ら稼ぐ」取り組み強化を=地方財政委員会

2022年11月28日 12時35分05秒 | 地域活動・政治活動
11月17日、全国議長会の地方財政委員会に出席しました。総務省の方々から、地方税だけではほとんどの道府県が運営できない状況であることなど、課題を説明いただいた上で国への要望事項等について協議しました。
下の写真のグラフを見ると、千葉県の地方税収入は全国4位。それでも「民生・衛生費」「農林・土木費」「総務費その他」が賄えていません。


こうした数字をしっかり把握し、税収増はもちろん、自治体が自ら稼ぐ施作ももっともっと必要だと感じました。これまで公共施設の命名権事業(ネーミングライツ=田中博康球場の実現)や収益増加策(市営駐車場の委託化)、広告事業の強化(市HPや広報かしわの広告見直し、公用車への広告表示)などに取り組んできましたが、今後より一層、取り組みを加速できるよう取り組んでまいります。



■関連リンク
人口減少時代に向け税収確保、歳入強化を
「田中浩康球場」実現へ 命名権事業の新形態にも
円谷のりひとの地域活性、行財政改革、その他

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2署化は地域にとってマイナス⁉=柏警察署訪問

2022年11月25日 10時17分58秒 | 防犯・防災政策
11月15日、柏警察署を訪問しました。現在の柏署や千葉県警の現状、課題について貴重なお話をうかがうことができました。

以前から議論されている柏署の2分署化は「事務方を増やして現場の警官を減らすことになるため、地域にとってマイナスになる可能性が高い」とのこと。単純に同規模の警察署を新設できれば当然プラスになりますが、県警の人員や予算を考えればそれは現実的ではなく、現柏署から相応の警官を異動させなければならないそうです。その際、署の運営のために現場から事務方に回る警官も必要となり、トータルで考えると一署体制のままのほうが地域の安全のためになるとのお話でした。これまで市議会では「2分署化こそ地域の防犯力アップに不可欠」という論調でしたが、違った角度・視野で考える機会となりました。

また、「柏署の110番件数は全国4位」というお話は大変、興味深くお聞きしました。柏署より上位は新宿署、那覇署、福岡署でかなり大規模な歓楽街を所管している警察署とのこと。柏署の場合は、都市部の警察署としては管轄の区域が広いこと(これが2分署化の議論のもとでもあります)がその理由の最たるものと考えられます。県警もその点は考慮しており、他署に比べて経験のある部課長を配属したり、人員の数も優先して増やしてくれているそうです。

いずれにしても、地域の防犯は警察の力なしには語れません。警察は県の管轄であり市が直接その運営に関わることはありませんが、柏署ともいい関係を築き、万全の協力体制を構築できるよう努めてまいります。また、柏たなか駅前の交番設置についても引き続きあらゆる機会で要望を続けてまいります。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活力ある地方議会を目指して=全国大会、シンポジウム

2022年11月24日 15時58分11秒 | 地域活動・政治活動
11月11日、「住民の負託にこたえ、活力ある地方議会を目指す全国大会」ならびに「地方議会活性化シンポジウム」に参加しました。
地方創生、地方分権という言葉とは裏腹に、国政では一票の格差の問題で都市部に議員が増え、地方の議員が減っています。言い換えれば、地方の声が国に届きにくいということです。こうした状況だからこそ地方議会が活発に活動していかなくてはなりません。
国あってこそ地方であると同時に、地方あってこその国であることを肝に銘じ、活動してまいりたいと思います。

挨拶する清水全国市議会議長会会長(横浜市議会議長)






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方議員にも大切な「国家観」=桜井よしこさん公演

2022年11月22日 07時29分15秒 | 地域活動・政治活動
11月10日、柏商工会議所のサービス諸業部会、法務・医療・教育部会が主催する講演会および交流会にお招きいただきました。公演の講師は桜井よしこさん。聖徳太子の17条の憲法や五箇条の御誓文、安倍晋三元総理の言葉の意図なども交え、いま日本が置かれている現状や国家観について分かりやすくお話いただき、日本のあるべき姿について考える機会となりました。

交流会では、かつて市議会議場に国旗が掲揚されていなかったことを紹介し、「(桜井先生のお話をうかがって)地方議員は当然、地域のことを中心に議論することが多くなるが、その先に確かな国家観を持っているかどうかは、とても大切だと感じた。ウクライナ情勢からも分かるように、国の安全があってこそ地域が活性化されることを忘れずに活動してまいりたい」とあいさついたしました。
桜井よしこさんからも、「あなた、がんばりなさいよ」と優しい言葉をかけていただきました。


桜井よしこさん(中央)と円谷(右端)、サービス諸業部会の皆様

■関連リンク
柏商工会議所50周年式典【議長公務】
ウィズコロナでの支援 議会でも議論を=柏商工会議所・総会
円谷のりひとの地域活動、公務、政治活動
円谷のりひとの交通・まちづくり・経済

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林たかふみ議員が事務所開き=八千代市議会議員選挙

2022年11月19日 13時29分00秒 | 地域活動・政治活動
11月18日、12月18日投開票の八千代市議会選挙に臨む林たかふみ議員の事務所開きに出席いたしました。


これまで3期12年、地元・八千代市のために地道に汗をかいてきました。


議長も経験し、政策の視野も広がっている同議員の健闘を祈ります!


地元選出の小林鷹之代議士も激励に来てくださいました。


林議員は桜田義孝門下生のひとり。左から円谷、西垣一郎・我孫子市議、桜田代議士、林八千代市議、成田よしのり四街道市議会議長。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16号バイパス 目指せ!早期事業化

2022年11月15日 12時45分50秒 | 交通・経済・まちづくり・環境
11月10日、千葉北西連絡道路(=国道16号のバイパス)設置に向けたシンポジウムに出席しました。桜田義孝代議士がライフワークとして取り組んできた施策です。途中、政権交代による白紙化などの困難もありましたが、事業化まであと一歩のところまで漕ぎつけました。

国道16号の渋滞は、柏市にとって積年の課題です。バイパス開通によって柏インターから市街地への所要時間の短縮や、通勤・通学時の混雑緩和、運送の利便化などが実現すれば、生活満足度の向上や経済的な利便性向上にもつながります。
また、2019年の台風19号での被災時は、利根川沿いの田中調整池の幹線道路が浸水による通行止めとなった影響で国道16号も大変な渋滞となってしまいました。災害時の交通機能を維持するという意味でも、必ずや必要な事業です。

早期の事業化・着工実現に向け、どんどん機運を盛り上げていきたいところ。市民の皆様の後押しをお願いいたします!




■関連リンク
国道16号の渋滞対策 新たに2交差点を改良=議会報告
動き出した16号バイパス事業、柏市が先頭に立ち実現を=議会報告
円谷のりひとの交通・まちづくり・経済政策



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の市議会で課題を共有=議長会

2022年11月11日 11時11分00秒 | 地域活動・政治活動
11月8日、9日と全国市議会議長会の副会長として多数の会議に出席しました。メインの評議員会では、今後の活動の中心となる23本の決議を可決しました。

その内容は、子供医療費や保育士の処遇改善といった子育て関連、GIGAスクール推進、防災、交通、商店街の街路灯管理などまちの設備維持、さらには北方領土問題に至るまで、多岐にわたります。これらの課題を全国の市議会で共有する貴重な機会となりました。

今後、様々な機会で関係機関への要望や各議会での議論を重ねてまいります。












  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊基地関連の要望など決議=議長会基地協議会

2022年11月08日 11時02分25秒 | 地域活動・政治活動
11月7日、自衛隊基地を有する自治体の議会で構成される「全国市議会議長会基地協議会」の関東部会総会に出席しました。基地関係の騒音や飛行機等からの落下物への安全対策に関わる予算など、基地所在自治体の共通課題に関する要望活動などについて決議されました。


会議の後は、開催市の埼玉県狭山市と入間市にまたがる所在の航空自衛隊・入間基地を視察しました。陸・空軍時代からの飛行機の歴史や、大戦前後からの資料が展示された「修武台記念館」は見応え充分でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混乱なき車両誘導を=消防団訓練

2022年11月07日 11時27分00秒 | 地域活動・政治活動
11月6日、消防団の秋季訓練および講習会に参加しました。柏警察署より指導員をお招きしての災害時の交通整理・車両誘導の訓練などを行いました。緊急時の交通の混乱は、避難の遅れや思わぬ二次災害を招く可能性があるので、こうした訓練も大切です。



また、7月の千葉県操法大会で獲得した個人賞(最優秀一番員)の記念品が手元に届きました。立派なメダルをありがとうございます😊



これからも地域防災の要である消防団の活動が活発になるよう、また正しく地域の皆様に理解されるように、議員としても団員としても取り組んでまいります。

■関連リンク






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィズコロナでの支援 議会でも議論を=柏商工会議所・総会

2022年11月04日 13時55分00秒 | 地域活動・政治活動
11月1日、柏商工会議所の臨時議員総会にお呼びいただきました。役員交代が主な議題となった総会。旧役員の皆様におかれましては、これまで柏市の経済発展へのご尽力に感謝申し上げます。また、市議会議長として祝辞を述べさせていただきました。

「柏商工会議所では、これまで感染拡大防止を最優先に、身を切る思いで様々な活動にブレーキをかけてこられたと思う。ウィズコロナとなるこれからは、制限を緩和し活発な活動を取り戻す、アクセルを踏んでいくという決断をしていくことなる。市議会は経済は苦手な分野だとお話をしたことがあるが、そのアクセルを踏むための支援として何ができるかは大いに議論できると思う。たとえば、感染対策の支援として保健所が何ができるか。たとえば、地域や学校の子供たちと皆様の事業をどのようにつなげていくのか。積極的に議論していきたい。そして、議会や行政では思いつかないアイデアをお持ちの方もいらっしゃると思うので、市議会に対しても引き続きご指導をお願いしたい」




今回就任された新役員さんのもと、同会議所がますます発展されること、会員の皆様のご商売繁盛を心からお祈りいたします。

■関連リンク
柏商工会議所50周年式典【議長公務】

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする