goo blog サービス終了のお知らせ 

台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

上海二十一世紀民生美術館でアート鑑賞

2014-12-31 | アートのこと
12月27日(土)
~美術館で現代アート編~

ランチの後に向かった先は万博跡地
お目当ては、新しくオープンした美術館!
上海二十一世紀民生美術館です♡




こちら、万博開催時にはフランス館として
使われていたところなのだとか






開館後はじめての企画展は
宇宙や時空をテーマにした「多重宇宙」展



国内外のアーティストによるたくさんの作品を
見て、体感して楽しむことができます

これから行く方もいらっしゃると思うので
中身はさらっとだけご紹介…




扱っているテーマも相まって
東京、初台にある大好きなメディアアートセンター
ICCに似ている印象を受けます




エスカレーターを上がってからは
長い通路をぐるぐると登りながら
作品を鑑賞できるようになっています









ジャンルとしては、やはり現代美術でしょうか
コンテンポラリーアートというか








絵画や彫刻などだけでなく
映像作品もいっぱいあって、飽きずに見て回れます





この企画展は来年の4月まで開催していて
今のところ、入場無料なのだそう


小さいながら、アートショップもあります




企画展にちなんで作られたアイテム
デザイン性が高くて、なかなか素敵です






カフェもとってもおしゃれな雰囲気




久しぶりにふたりで美術館に来ることができて
頭の中がリフレッシュされた感じ

上海にはたくさんのアートスポットがあって
いつでも思いたったときに行けるのは嬉しい限りです♡


さて、午後から夕方にかけてのんびり過ごしたので
あっという間に夜ごはんの時間 笑

予約していた和食店へと繰り出しました♡

つづく!

上海二十一世紀民生美術館
住所:上海市浦東新区世博大道1929号
http://www.21msms.com
※月曜休館。また、実際の入り口ゲートは、博成路側にあります


「楽しそう~♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

旅行情報サイト、トラベルコちゃんの
『プロの海外現地クチコミ』コーナーにて
上海の紹介記事を書かせていただきました♡

リンクはこちらからどうぞ↓
http://www.tour.ne.jp/w_review/?cit_cd=SHA


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。