-
台中の廃墟リノベホテル、SOF Hotel(植光花園酒店)に宿泊
(2021-05-24 | 台湾の旅とお出かけ)
台湾ではこの1〜2週間にコロナ感染者が増えはじめ警戒レベルが第三級まで上がっ... -
台北駅の天丼専門店、金子半之助でランチ&ビール
(2021-05-13 | 台北外ごはん(和食))
お祝いウィーク、振り返りのつづき前の記事はこちら週末、台中に向かう前に台北車... -
お誕生日に梵 燒肉 で焼き肉ワインディナー
(2021-05-13 | 台北外ごはん(和食))
普段はかなりの時差投稿をしていますが…ここからしばらく先週のお祝いウィークを... -
大安エリアのKiKi麵 noodle barでランチ
(2021-05-06 | 台北外ごはん(中華))
大安エリアにある麺料理の専門店KiKi麵 noodle barでランチ... -
レトロ建築がすてきな新芳春茶行で学ぶ台湾茶あれこれ
(2021-05-05 | 台北で街歩き)
週末ジョギングの途中、気になっていた大稻埕エリアの新芳春茶行というスポットを... -
台式居酒屋の渣男 Taiwan Bistroで深夜ごはん
(2021-05-04 | 台北外ごはん(中華))
平日の夜、仕事帰りに夫と待ち合わせて台湾式居酒屋の渣男 Taiw... -
行天宮近くの松江自助石頭火鍋城で火鍋ランチ
(2021-05-03 | 台北外ごはん(中華))
行列のできる人気店、松江自助石頭火鍋城で週末ランチを楽しんできました!石頭火... -
台北のVG The Seafood Barで海鮮料理ディナー
(2021-05-01 | 台北外ごはん(洋食))
大安區にあるレストランバーVG The Seafood Barでディナー... -
梁記嘉義雞肉飯で大好きな雞肉飯(チキンライス)ランチ
(2021-04-29 | 台北外ごはん(中華))
雞肉飯(チキンライス)が大好きな私台北市内でお気に入りのお店がいくつかあるの... -
台北・東区の赤緑で和食と自然派ワイン
(2021-04-28 | 台北外ごはん(和食))
ワインイベントの後、予約していた和食屋さん赤緑 taiwanipponにお邪... -
台北の国際酒展(お酒イベント)でワインテイスティング
(2021-04-27 | 台北お酒)
先日、世貿中心にて行われた国際酒展(お酒イベント)に夫とふたりで参加してきま... -
オープンいなり寿司が主役のワインピクニック
(2021-04-26 | おうちごはん(番外編))
週末は台北市内の公園にて、久しぶりのワインピクニック... -
PEPPINO 培皮諾小館でナポリピッツァとワイン
(2021-04-23 | 台北外ごはん(洋食))
数ヶ月前、夫婦ジョギングの途中で見つけたピッツェリア PEPPINO(培皮諾... -
通化夜市の雅口麻辣臭豆腐で名物グルメ
(2021-04-22 | 台北外ごはん(中華))
大好きな通化夜市(臨江街夜市)に立ち寄るついでに雅口麻辣臭豆腐專賣店でさくっ... -
金澤美味壽司(金沢まいもん寿司)で北陸の味覚を堪能
(2021-04-21 | 台北外ごはん(和食))
忠孝復興そごうのレストランフロアにある金澤美味壽司(金沢まいもん寿司)でラン... -
Twinkeyz Tacosでメキシカンランチとビール
(2021-04-20 | 台北外ごはん(その他))
東區にあるメキシコ料理店、Twinkeyz Tacos (塔可老爹)でランチ... -
西門・大三元酒楼で広東料理とシャンパーニュを堪能
(2021-04-19 | 台北外ごはん(中華))
少し前の週末、おいしいもの仲間の台湾人夫婦に誘われてシャンパーニュのテイステ... -
宜蘭ふたり旅〜頭城老街と頭城文創園區のカフェ〜
(2021-04-16 | 台湾の旅とお出かけ)
博物館の後は頭城車站までタクシーで戻って、頭城老街をぶらり台湾にあるほかの有... -
宜蘭ふたり旅〜建築もすてきな宜蘭・蘭陽博物館へ〜
(2021-04-14 | 台湾の旅とお出かけ)
礁溪溫泉を出発して、頭城というエリアへ移動〜まずは宜蘭博物館(蘭陽博物館)を... -
宜蘭ふたり旅〜礁溪温泉ホテル内の日本料理店 三燔で食事〜
(2021-04-12 | 台湾の旅とお出かけ)
礁溪溫泉のホテル晶泉豊旅 Wellspring By Silksお部屋につい...