水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

多摩川の両岸で

2014-04-25 19:20:16 | 多摩川散歩
今日は多摩川の両岸で歩き回っています。最初は川崎側で

いつもの多摩川の小道です。 ここでは草の勢いとその中で咲いている草の花を見ています。

カラスノエンドウが大きく背伸びをしてきました。

オオバコの仲間かと思うこの草もほかの草に負けていません。(横からふっと見た時にアブが飛んでいる姿に見えてしまいます)

このイネ科の草も穂が出てきました。
一言で言ったらみんな雑草ですね。   でも 雑草という名の草はない  とも言いますね。  柳の若葉が気持ちよさそうです。

そして川を渡って東京(狛江)側に移動します。
その橋の上でまた見つけちゃいました。

川を流れるこれは鯉の哀れな姿でしょうか?  この前はマルタウグイだと思いましたが今日の橋の上ではたぶん鯉でしょうね。
渡りましたよ。狛江側から見る多摩川

同じ多摩川でも見る場所が違うとやっぱり違って見えます。  藪の中に黄色の花が咲いているなんだろうと思って近づいたら

花ではなくて葉です、こんなに黄色の葉が藪から頭を出しています。
この後仕事で少し寄り道をして(あれ!仕事が本命でこっちブログが寄り道かな?)
モッコウ薔薇を見たり

これはボタンヤナギだと思っていましたが

ネットで調べたら乗っていませんね(きっと名前が違うのですね)

松葉菊が盛んに咲いているのを見ました。  和泉多摩川の駅近くに来たときにカレー屋さん(カレーショップ メイ)でチキンカレーを頂きました。美味しかったですよ。そして500円と安かったし、MもLもおんなじ値段でしたよ。
その駅寄りで見た鉢植えの作り物みたいな感じの花が咲いていました。

何だろう凄い色でしたね。そして花の芯が水たまりがあるように光っていました。



今日も良かったらファイブエルのホームページに寄って行ってください・・・こちらです。

足元からキジが

2014-04-24 20:19:40 | 多摩川散歩
多摩川を歩き回っているときに、藪の中で何か騒ぐような音がしています。なんだろうと思いながら近づいて行くといきなり大きな鳥が飛び立ちました。

あわてて写したのがこの写真、羽を広げている鳥が写りました。すぐに降りて藪の中へかけれてしまいました。緑というか、黒っぽいというか、トサカの部分が赤い、そうですキジが足元から飛び出しました。びっくりしましたが雉もびっくりしたでしょうね。

それを除けば静かないつもの多摩川です。
水辺ではこんな花が咲いています。



このあと登戸、稲田堤あたりを動き回ります。
フリージアの花がまた咲きました。

色違いも咲いてきています。

木蓮もまだ咲いています。

次に稲田堤に移動しました。  ひなげしの花でしょうか?

次々と咲いてきそうです。

  この花はたまに見るのですが、最初はニラ水仙だと思ったのですが違いますね、花が茎上の所から出ていますし、いくつも花がついています。また面白い咲き方の花を見つけました。

連凧のように花を付けています。  でも連凧のような花で検索したら違う花しか出てきません。何かの拍子に名前が見つかるかもしれません。
名前は分かりませんがマメ科と分かる特徴的な花が

植物も、花もたくさんあって名前が分かるものが少ないなぁ。もっと名前を覚えられないかな?


そう言えば、名前を覚えるのが苦手なのが最近のカタカナの建物の名前。
これが覚えにくくってまた覚えたとしてもすぐに出てこなくなってしまいます。なんとか荘の時は覚えていましたが最近の名前はなかなか出てこない。リトルウッドならまだしも、カーサ・エバニスタなんて言われると言ったそばから忘れそう
そんなしゃれた名前も出てきます、ファイブエルのHPよかったら見てください・・・・こちらです。

多摩川から

2014-04-23 12:24:42 | 
いいお天気になるとなんだかうれしくなりますね。そして多摩川に寄ります。

多摩川の小道です、草がとっても元気良くなってきました。見るとみんなきれいなんですが名前が分からないものが多いのです。調べてもよく分かりません図鑑ででもじっくり調べないと分かりません。  だから写真だけになってしまいました。

これはよく道端なんかにもありますね、オオバコの仲間でしょうか?

植えたように生えているイネ科の草でしょう。

こちらも良くありますね。じっくり見ることがあまりないですけれど

似ている花が一度出てきました?なんていったかな?

はあ~やっぱりわからない名前の草が多いですね。
青桐がやっと芽を出しそうな感じになってきました。

多摩川の1本桜はもう葉桜になりました。これはこれできれいですね。


この後今日は少し出かけました。そこで見たのはこれ

蜘蛛の巣に引っかかって浮いている水たまり   おいしそうに見えますね。キラリン
楓の花とちっちゃな実の元、小さくてももう種の形をしています。

そして大きな木

これに桜という名前がついていました。  ウワズミザクラ

これは桜とはイメージが違うような気がしますね。なんで桜と名前がついているのだろう?



良かったらファイブエルのホームページをのぞいて行ってください・・・・こちらです。

やっぱ 寒くっても春です

2014-04-21 19:08:14 | 
今日は朝から成城まで行ってきました。 と言っても成城の高級住宅地を見に行って来たのではありません。ご縁を頂いた方たちと取引をしてきました。皆さんいい方なので助かりますね。
今日は雨かと思って傘を持って行ったのですが使わなくてもよく帰りまで雨には降られませんでした。登戸に帰ってきたらタンポポの群生しているところに出会えました。

こんなにタンポポが咲いているのは珍しいかなと思いながら見ていると、やはり今日は湿気が多いのかなたんぽぽの綿毛がこんなに膨らんでいるのに一つも飛んでいません。

この後天気が崩れるのかなと思いました。
昨年気が付いたさるなしの木と言ったらいいのか蔓という方がいいのか判断が付きかねませんがその新芽が出てきました。

新芽の葉の付け根に花芽がついています。去年沢山生っていたから今年は余りならないだろうと思っていたら、手入れがいいようで今年もまたさるなしが生りそうです。と言ってもよそ様のお宅でよそ様の植物です。
すずらん水仙が咲いています。

もう前から咲いていたのにじっくり見るのは今年初めてのような気がします。その横ではフリージアが咲き始めました。

これはまた八重咲ですねえ。めずらしい
しばらくぶりに見るビワの実も大きくなってきています。

今が盛りの花
アメリカハナミズキとつつじです。



明日は何の花が見られるでしょうね?

ところで明日はブログをお休みします。次は水曜日にお会いしましょう!



今日は新築情報がたくさん載りましたよファイブエルのホームページ
良かったら見て行ってください・・・・こちらです。

多摩川で乗馬会

2014-04-20 19:52:02 | 多摩川散歩
多摩川の狛江側を散歩していると何やら騒がしいほどののぼり旗が立っています。何だろうと思って見ると多摩川乗馬会というイベントのようです。下っているときはのぼりしかたっていませんでしたが帰ってくるときにはヤギや馬が見えます。ちょっと寄り道します。

全体はこんな感じです。

飲み物や食べ物もありそうです。

ヤギが見えました。

こんな子ヤギがいました。

子ヤギも3匹いました。

ヤギだけではなくひつじもいます。

馬が出てきました。見事に道草を食っていますよ。

3頭も出動です。
あとでネットで調べたら、こんなところでやっているのですね。第63回多摩川乗馬会


午後オーナーさんの所へ顔を出したときにハウスの中をのぞいたらもう夏野菜の苗が大きく育っていました。

トマトでしょ。

茄子とピーマンでしょ、後胡瓜やらありましたが、こんなところに目を奪われました。

メダカです。もうじき卵を産みそうな大きなおなかをしたメダカが大カメの中で泳いでいました。春らしくありませんか?
帰り道世田谷通りで見かけた月桂樹の花

こんな花が咲くんですね。
もちろん、行きも、帰りも橋の上から多摩川を覗き込んでこんな写真を撮っています。

橋から上流方面 釣り人が出ていますね。

下流方面 ここはもう釣堀状態
あっそうか今日は日曜日だった。


日曜日もファイブエルのHPは頑張って営業しています。
良かったら覗いて行ってください・・・こちらです。