水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

久しぶりに多摩川に来ました

2014-06-30 21:21:30 | 多摩川散歩
何日ぶりに来たでしょうか? 多摩川の小道まで来たのは21日以来ですから9日ぶりですね。
多摩川の小道です。

雨が降ったり、草に露があったりでなかなかここまでも来ていなかったのです。
ネズミモチの花がこんなに咲いています。

クローバーも元気に咲いています。

ひるがおも元気いっぱいです。

1週間以上あけたから新鮮ですよ。草薮がこんなに生い茂って

蝶々が草に止まっています。

川は増水はしていませんね。

ハルシャギクががんばって咲いています。

こっちではヒメジョオンが…

(ヒメジョオンかハルジョオンか悩んだのですが蕾が上を向いているのはヒメジョオンと書いてあったのでヒメジョオンとしました。)合っているのかな?
樫の木にどんぐりの赤ちゃんができてきています。

藪の中で動くものを発見

カマキリでした。じっと見てもう一度写すと

「何だこの野郎!眼飛ばすんじゃねえよ!」とでも言われたようです。


ファイブエルのHPはどんどん見ても眼飛ばすな! と 言いませんので見てくださいね。・・・・こちらです。

光明院 落慶式典

2014-06-29 17:36:17 | 向ヶ丘遊園エリアの情報
光明院さんで本殿、仁王門の落慶式典が開かれて向ケ丘遊園の町内を練り歩きがありました。その行列が光明院に入る前に写真を写しました。梅雨の最中ですがこの練り歩きの時はお日様も照って日差しが差していいお天気になりました。

先頭のお坊様が来られました。

山伏なんて久しぶりに見たような気がします。ホラ貝も吹いていました。

職人衆というか、火消しに見えるのですが…
そのあとには檀家の人たちでしょうか。子供もたくさんいます。





あらまあ  芸者さんもいるんだ。

赤いじゅうたんが引かれた光明院です
境内は静かさがあります。

のぼりを立てる石の台にもこんな細かい絵までありました。

なんだかすごい行列でしたよ。


良かったらファイブエルのHPも見てください・・・・こちらです。

明日は光明院の落慶式典

2014-06-28 20:39:00 | 向ヶ丘遊園エリアの情報
明日の6月29日は隣の光明院の本殿と仁王門の落慶式が行われます。
そのポスターはこの最後6月17日に書いていました。
お金をたくさん掛けた仁王門など豪華絢爛のお披露目は、果たしてお天気に恵まれるでしょうか?

もう準備は終わっているようです。その右手奥の駐車場ではイベント用の大きなテントを用意しています。

明日はどんなことが行われるのでしょうか?練り歩きの行列も出るようですがそばを通るのでわかります。
ということには関係ないのですが、世田道をスーパーカーが通り過ぎてゆきました。



多摩川の橋の上です。
ネズミモチの花が咲いています。

雨が降りますので多摩川の水位が少し増えています。

手前では川鵜が餌を探して動き回っています。

その時多摩川の上空は黒い雲が…

又雨が来そうです。反対側の多摩川の川下では

こんな日でも小田急の鉄橋下ではバーベキューをやっています。

訪ねたお宅では半夏生(ハンゲショウ)の白い葉がきれいに目立っていました。

花も咲いていますが、花よりも白い葉が目立っていますね。



ファイブエルのHPも見て行ってください・・・・こちらです。

再開発地域内をぶらり

2014-06-27 21:21:10 | 多摩区内でぶらぶら
向ヶ丘遊園の駅近くの再開発をやっている地域内をぶらりと歩き回りました。
ここは道がきれいになったあたり

ほぼ再開発地域のメイン通り、真ん中辺です。でも見ていたのはどちらかというともっと奥の細道あたりです。
ヤマボウシの花が沢山咲いた木です。

白いところではなく中のぶつぶつが花ですね、おしべが見えます。
空き地の真ん中にいきなり黒い穂を出したイネ科の植物、何でしょうこの黒い穂は?

他にはなくこの一株だけでしたが、穂の色が黒くて目立っていました。
最近増えてきたこの花、ユリ科の花だろうとは思うのですがまだ名前が分かりません。ただ最近目立つようにたくさん植えられています。

こちらは昔からある山菜でもあるギボウシです。

空き地にいくつか見られたアザミ

なんだか棘が異常に鋭いような気がします。触らなければ痛くはありません。
爆蘭ハゼランの花が咲き始めました。

折角 再開発地域内を歩いたのにこれじゃほとんど景色が写っていないし、まったくいつもと同じですね。まあそんなものでしょう。


ということで良かったらファイブエルのHPを見てください・・・こちらです。

合歓の花が咲いたよ。

2014-06-26 20:20:37 | 
多摩川河川敷のネズミモチの花が咲いてきたようです。

これは橋の上から見たネズミモチの花ですが、木の上の方はこの白さだと花が咲いたのではないかと思います。もう少しそばに行けばわかることなのですが、今日は橋の上から見ただけです。明日はそばまで行けるかな?  (行こうと思えば行けるに決まっているじゃないか)

登戸を走っているときにこの前、栗の花が白くなって咲いていた栗の木が、もうこんな栗のイガができていました。

栗もたくさんなっていますがよその人の家の敷地の栗の木を見ているだけです。
人の家のものと言えばこれも見かけました。

イチジクです。無花果とも書きますね。 花が無い果物…ほんとかな?と思う気持ちもあって花の時期を見たかったのですが、もういつの間にか実がこんなに大きくなっていました。花が無いのって本当かな?と思いながら季節はどんどん過ぎて行きますね。
西洋朝顔もこんなに蔓が伸びて花も咲き始めました。

これを写したのは昼過ぎてましたから朝顔ならもうしぼんでいますが、西洋朝顔はこの通りぴんっときれいに咲いています。
多摩川の狛江側の土手を通りました。
去年も楽しませてくれた大きな合歓の木が花をたくさん咲かしてくれました。

大きな木が分かるように写しましたがこれでもまだ全体ではありません。そのうちに全体を写す機会もあるでしょう。合歓の花も好きなんですから…
近くムクゲの花が咲き始めました。

これは八重で薄いピンクのかれんな花ですね。一重は一重でいいし、八重は八重でまたいいですね。(なんでもいいんかい!)なんてね。


今日も良かったらファイブエルのHPを見て行ってください・・・・こちらです。