蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

辰野町「寺子屋シアター」プロジェクト 第2回☆身体表現ワークショップ❣

2022年04月08日 19時56分33秒 | 日記

本日、辰野町「寺子屋シアター」プロジェクト実行委員会さんから
第2回ワークショップのチラシが届きました❣

昨年に引き続き、今年も辰野町市民劇を上演予定。

現在、出演者・スタッフ・支援者を募集中‼

ワークショップ講師は私とケンジ。

身体表現ワークショップを通して
演じる面白さを体感していただけると嬉しいなー

「演劇を広める」これが私の目標であり
そのための活動は私のライフワーク❣

昨年11月に上演した辰野町市民創作劇
『天翔ける蛍』は大変好評をいただきました。

演劇未経験者が圧倒的多数で
経験者は僅か数人
プロ役者は夢幻の劇団員・青木賢治のみ。

基礎的な体力づくりや発声練習を重ねて
ダンスをやったことがない高齢者も混じって
オープニング&エンディングダンスを総踊り♪

新型コロナの感染者が増加傾向に転じて
一時稽古を休まざるを得ない状況に陥って
公演を中止?延期?という意見も飛び交う中
皆さんの強い願いと祈りで
本番の幕を開けることができ・・・

予定していた稽古が休みになって
稽古不足は否めなかったが
みんなの底力と強い一念で
全ての障害を乗り越えて
大きな拍手をいただいた時の達成感は
日常では決して体験できない経験。

終了後、実行委員会の再編が行われ
昨年の参加者が加わってパワーアップ!

本来なら3月に2回ワークショップを行って
町民の皆さんにこのプロジェクトを知っていただく予定だったけど
またもやコロナの感染拡大で中止に💦

今月に入っても感染者は減らない。

けど、このままでは今年の市民劇上演も危ぶまれる・・・
何としても開催したい!

そしてついに4月2日(土)に
第一回目のワークショップを開いた。

ケンジと私が会場に到着すると・・・

入口に実行委員の皆さんが勢ぞろいして
拍手で出迎えてくださって・・・

超びっくり‼

冗談めかして「早く青木マジックにかかりたい~」と言って
私たちと作る舞台を心待ちにしてくれるメンバーがここにいる。

有難いことですねー

今年も感動の舞台を提出できるよう頑張ろう‼と
決意を新たにしました♪♪

ワークショップは昨年の参加メンバーが大勢参加してくれて
みんなでインプロゲームや表現ワーク
スローモーションなどをしながら
楽しいひと時を過ごしました。

 

 

が、しかし!

新メンバーが少ない・・・

やってみれば面白いのに
食わず嫌いは勿体ない。

辰野町近隣にお住いの皆さん
ぜひワークショップを体験してみてください。

子どもたちにとっては良き成功体験の機会に
青年層、壮年層の方にとっては人間を知り自分を知る機会に
ご高齢の方は健康な身体を維持する機会になります❣

基礎稽古で自分の声・身体を知り
普段使っていない身体や脳を呼び覚まし
脚本を通して色々な生き方を知り
演技を通して疑似体験をしつつ
最後は大きな成功体験を得ることができる♪

時に人間関係の摩擦も起きますが
一つの目標に向かっているチームならば
必ず乗り越えることができるんですよねー

だから摩擦も良き経験💛

ね?
良いこと尽くし、でしょ?

内容は、現代の子どもたちが
平安時代末期にタイムスリップして
地元の偉人・樋口次郎兼光公の生き様を知るファンタジー音楽劇。

兼光公は木曽義仲四天王の1人で
先週日曜、大河ドラマに登場したあの木曽義仲公の乳兄弟なのです。

ちょっと興味が湧いてきましたか??

舞台のつくりは芝居&ダンス&殺陣&歌&生演奏のコラボによる音楽劇。

食わず嫌いは損をしますから
少しでも興味を持ってくれたなら
ぜひ一歩を踏み出してみてねー

昨年の舞台写真を少しだけUPしておきます❣

 

 

 

 

 

 

(写真撮影/中谷勝明さん)