goo blog サービス終了のお知らせ 

蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

ゴールデン休暇♪

2013年02月05日 23時38分28秒 | 日記
一昨日は節分。
季節の分かれ目、一年の境で現在の大晦日と考えられていたそうな。
サラダ恵方巻を丸かぶりして何となく縁起担ぎ。

連日、本公演の稽古と準備に追われているが
昨日の早朝、久しぶりに長男が帰省したため
昨日は一日、温泉と映画と食事という私としては超豪華な
ゴールデン休暇を取らせてもらった。

長男に

  旧正月ってことで
  明けましておめでと~

と、言われ

  そうか…じゃ、正月休みってことで。

と調子に乗って遊びまくった。

温泉は、裾花天然温泉宿「うるおい館」で日帰り入浴。
ここは、家からも近くて便利。
露天風呂や泡風呂、足つぼマッサージ風呂などがある。

お風呂から上がって、瓶牛乳を一気飲み。
…したのは、息子たち。
その後、湯冷めをしないように
暖房が効いているグランドシネマズへ直行。
観た映画は「レ・ミゼラブル」
これは、長男お勧めの映画。
彼は既に2回映画館で観ているが
3回目を観たいという。

私は以前、帝国劇場で舞台のレミゼを観て大変感動し
映画を観てがっかりしたくなかったので
長男に言われるまでは全く観る気がなかった。
が、舞台で感動したという人が
映画を観ても感動したと言う話を聞き
なら、行ってみようか…ということに。

結果は…
感動しました。
泣けました。
後半は、涙が出っぱなし。

やはり最初は、台詞を歌うシーンに違和感があったけど
演出的に面白い部分もあったり
役者の歌う歌に情感があり
徐々に違和感がなくなっていき
すっかり感情移入させてもらった。

久しぶりに涙を流したおかげで、爽やかな気分♪

夕飯は、子どもたちのリクエストでステーキ屋さんへ。
おなかいっぱい食べて、帰宅後は
なんと家族でテーブルゲーム。

  案外おもしろいねぇ~

家族で遊ぶという感覚を忘れていたので
妙に新鮮だった。

こうして旧正月のゴールデン休暇を終えました。