まるちゃん、ブログをご覧下さっているみなさまへ
イギリスに来て5日目、やっとブログの更新ができました。
パスワードを忘れてしまい、どうなるかとはらはらしましたが
なんとか思いだしこうして投稿できました。
23,24日は友人と会ったり、コベントリー周辺の町に出かけて
たりして、昨日(25日)日帰りでロンドンに行ってきました。
私のお気に入りのアンティークマーケットが朝8時からオープン
するので、4時に起きて6時半にホテルを出て駅へ。タクシーの
運転手さんに「こんなに朝早くからどこへ行くんだい?}と聞かれた
ので、「ロンドンに買い物です」と答えました。
コベントリーからロンドンまでは約200キロ離れていますが、
特急だと1時間で着きます。
これがチケット。ロンドンの地下鉄乗り放題のパス付きで
47.40ポンド(約6100円ほど)。

車内はこんなに広いのに車両はほとんど貸し切り状態です。
3連休なのと時間が早いからかもしれません。携帯やパソコンが
使えるコンセント付きのテーブルもあるので便利です。

イギリスの鉄道は時間帯や曜日によって料金が変わり、他にも別の
会社がありそちらは料金が安いのですが、ロンドンまで2時間かかります。
さて、一年ぶりのロンドンは相変わらず観光客でごった返していました。
待ち合わせ場所に使われるピカデリーサーカスです。

オリンピック開催中(もうすぐパラリンピック)なので国旗が
飾られています。

私の好きなリバティの花屋さん。白と紫系の花だけを
中心に売られているなんてすてきだと思いません?

こんなお花のプレゼントをいただいたら嬉しいですよね。

8時過ぎからアンティークマーケットに行って銀製品やアクセサリー
そして、欲しかったロイヤルウースターのカップや絵皿などを買って
しまったので、かなり重たくなってしまいました。
やっとのおもいでリージェントストリートにあるリバティまでたどり着き
ましたが、生地売り場とクラフトコーナーを見るのがせいいっぱいで
思うように買い物が出来ませんでした。
本当はもう一件アンティークのお店に行く予定だったのですが
早めに切り上げて3時前の電車で帰ってきました。
本当はもっとゆっくりロンドンの町を歩きたかったのに残念!
体力の限界を感じています。
それと、問題はこのパソコンです。連れ合いが使ってるノート
パソコンを貸してもらったのですが、とにかく遅くてとても使いにくいです。
せっかくきれいなイギリスの写真をたくさん撮っているのにちゃんと
キレイに画像アップできているのか自信がありません。
でも、なんとか元気で過ごしていますので、ご安心下さいね。
またぼちぼち更新しますね。
今日はこれから友人宅の夕食に招かれているので、この辺で。
日本はもう夜中ですね。みなさま、お休みなさい・・・・