ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

たまり漬けができました♪

2014-11-14 | 日記

昨日はものすごい大荒れの天気で、台風並みの強風に雪もチラついてとても寒い一日

でした 朝のうちの風が本格的に吹き始める前に、小さなハウス2棟の屋根を何とか

片付けましたが、午後は畑に置いてある紫花豆の上に被せたビニールが暴風で剥がれた

のを、ダンナさまと二人で風にもみくちゃにされながら直したりして大変でしたよ~

さて、今日は先日漬けた大根のたまり漬けの試食をしてみました。まだ芯の方は白いものの、

3日目くらいから食べられるようになると書いてあったのでさっそく味見です

いい感じですよ~~ 今はほんのり味が染みてきたところでも、だんだん馴染んでくる

過程での味の変化も楽しめそう。なにしろいっぱい漬けたから、今から食べ始めないとね

キムチは味がまろやかになってきたし、白菜漬けもそろそろだし、これからは毎日日替わりで

漬物が食卓に並びますヨ

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察研修へ

2014-11-12 | 旅行

今日は道の駅の会員やスタッフの人たち総勢33名で、毎年恒例の視察研修へ行ってきました

今回は道央周辺の道の駅3箇所をバスで回りました。朝8時に出発して、午前11時頃最初の目的地

奈井江の道の駅「ハウスヤルビ奈井江」に到着。ここは日本一長い直線道路(29.2km)の中間地点

に面しています。

 

次に奈井江から10分ほど走ったところにある「道の駅つるぬま」へ。ここは各店舗が独立して営業しつつ

駐車場を共有して集合しているという、ちょっとユニークな形式でした。それぞれ特産品などを販売したり、

テイクアウトコーナーや食事処もあります。

 

こちらの特産品は蕎麦やワインなどですが、店内で揚げたての厚揚げが売られていたので、みんなで

おやつ代わりにいただきました~ お醤油を少したらしただけの、とてもシンプルだけどふわふわの

厚揚げはとっても美味しかったです

 

こちらは神内ファーム21の直営店舗。赤毛和牛の切り落としとかハンバーグの冷凍販売のほか、

マンゴーやドラゴンフルーツなど温室栽培の南国フルーツも売ってました。ミセスファーマーはここで

夕飯のおかずにハンバーグを購入しましたヨ

3軒目は「道の駅三笠」です。ここは北海道で第一号に認定された道の駅ということですが、情報発信

の要素がメインみたいで、いまどきの道の駅のような農産品の直売コーナーはありません。

代わりに同じ敷地内に農産品を買える店舗やアイスクリーム店などがあったり、大きな温泉施設が隣接して

いて私たちはその温泉施設内のレストランで昼食をとりました。あらかじめバスの中でメニューを決めてあった

海老天蕎麦をいただきましたのですが、ちょっと物足りず・・・

 

移動販売車で売っていた焼き鳥が美味しそうだったので、帰路に就く時に焼き鳥を購入~ これが意外

にも美味しくて、モモ肉なのでプリプリでジューシー 塩コショウが効いていて、間に挟まった玉ねぎの甘み

とも絶妙なバランスです。写真ではちょっと分かりづらいのですが普通の焼き鳥より肉は大ぶりだし、これで

一本120円はお値打ちでした 今回は食い倒れするほどは食べなかったけど、シンプルなものにヒットが

ありましたね~

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてるうちに

2014-11-11 | 日記

先日漬けてあった白菜キムチ。ミセスファーマーにはちょっと辛口ですが、無事に漬かりました

 

聖護院の千枚漬けも美味しくできあがりましたヨ~

漬物の仕込みも一段落したので、昨日から本格的に後片付けの作業に入りました。昨日は調理用

トマトのハウスをきれいに片付け、今日は大根掘りがメインの仕事です。お天気は明日以降は下り

坂で雪も降るという予報ですが、明日は道の駅の日帰り視察研修があるので仕事はできないため、

なんとか今日のうちにやってしまわなければならない事が山積みです 洗濯や布団干しも今日の

晴れを有効利用して済ませたいし 収穫するものが無くなってもなかなかヒマはできません

大根は少し採り遅れて大きくなり過ぎてしまったのですが、良さそうなものだけを選んで抜いた結果、

140本以上もありました 冬の間に食べる分以外は雪の下に埋めて春まで保存しておきます。

ハウスの中で細々と収穫を続けていたブロッコリーやカリフラワーも今日でおしまい。早くハウスを

片付けてしまわないといけないので、とりあえず今日のところは全部ひっくり返しておき、少し萎れて

かさが減ったところで運び出します。

片付けながらブロッコリーの脇芽がこんなに採れました 今年最後のブロッコリーだから大事に

いただきますよ~ 忙しい一日でしたが、明日は息抜きのバスツアーで~す

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ漬けますよ

2014-11-09 | 食べもの

今日も漬物の仕込みです。まずは干し上がった聖護院を荒漬けにします。今年は種蒔きが遅く

なってしまったので大きくならないと思っていましたが、ほどほどの大きさになり良いものだけを

選んで天日干しにしてました。本当は丸い巨大蕪になるところが、ちょっと形が細長くなったのは

ご愛嬌ということで・・・ 今回干した分は25kgありました これは1週間後に粕味噌漬けに。

昨日たくわんとカボチャ漬けの大根を荒漬けにした後、まだ残り20kgほどの干し大根があり、

もったいないのでこれも何か漬けられないか(しかも簡単に)と行きついた先が「たまり漬け」で、

ネットで調べて色々なやり方を参考に作ってみることにしました。干し大根は皮をむいて、太い

ものは縦半分に切りました。

醤油とみりんと酢とざらめを合わせた調味液を作り、鷹のつめを適当に入れて・・・

あとは大根、昆布、調味液の順に重ねていくだけです。

袋の口を閉じて終了~。3日目くらいから食べ始められるらしいです。上の方は液に浸ってない

みたいだけど、このあと水分が上がってきてちゃんと漬かるのかな・・・

それにしても、たくわん40kg、聖護院の漬物25kg、かぼちゃ漬け20kg、そしてたまり漬け20kg

も作って、まるで漬物屋さんです ふと思いました・・・一体、誰がこんなに食べるんだ 

この数日漬物仕事で忙しく他の作業が滞っていたので、明日からは片付け作業に専念しようっと。

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくわん漬け

2014-11-08 | 食べもの

今日はいよいよたくわんの仕込みをしました。ちょうど1週間前から干してあった大根が、軽くへの字に

なるくらいしんなりとして良い具合になっていたし、明日は天気が崩れそうだということなので、今日の

うちに漬け込むことに。今年も大根を大量に干し過ぎてしまい、半分の約40kgの大根を使いました。

去年漬けた時は44kgの大根に対して、米ぬか6kg、沢庵の素1/2袋、塩2kgで作ったら塩辛くて

今年は塩をだいぶ減らして1.5kgにしたほかは前回と同じです。なにしろ毎回一発勝負なので

(しかも結果がすぐにわからない)出来上がって最初に食べてみるまで不安です

今年も2斗樽にめいっぱいになりましたよ

残りの大根のうちの更に半分(約20kg)の量は、北海道の伝統的な漬物である“かぼちゃ漬け”に

してみようと思います。こちらは1週間ほど荒付けしてから漬け込むとのこと。

あ~それにしても、あとまだ10kgほどの干し大根が残っています。もったいないから何か漬物に

しようと、レシピサイトなどでいろいろ検索中。とりあえずたまり漬けあたり作れるかな~

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする