ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

いよいよ始動

2018-03-31 | 農作業

今朝は風がなく穏やかな天気だったので、朝食後すぐにハウスの屋根掛けをしに外へ出ました。ハウス

周りはもうすっかり雪がなくなっているし、少し肌寒くて足元は霜柱もあるくらいで作業をするコンディション

としては最高・・・と思い、一気に2棟やってしまおうと段取りを開始。屋根のてっぺんに巻き上げてあった

ビニールを下ろし始めていると、大分位置がずれてしまっていたことがわかりそれを直すのに手こずって

いる間に徐々に微風が吹き始めました。紐をかけるまでは風は大敵・・・

何度かヒヤッとする場面がありましたが、2時間かけて無事に2棟のハウスに屋根が掛かりました。

午後からはハウスの中に潅水ホースを取り付ける作業。朝のうちは穏やかだった天気が嘘のように風が

強くなり、風当たりが強い奥の方は端のビニールがバタバタ騒ぎ出すので去年の悪夢を思い出しました。

この時期は朝の9時くらいまでは穏やかでも、急に風が吹いてくることが多いのです。普通の風ならともかく、

去年みたいな思いはまっぴら御免ですよぉ~

外の仕事が始まり、太郎は一緒にいる時間が増えてきました。

逆にニャン子はひとりの時間が増えて、家に上がると玄関までまっしぐらに迎えに出てきてその後はずっと

甘えまくり。これからはお留守番担当だからヨロシクね~

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬野菜

2018-03-30 | 日記

小高い傾斜地にある畑。去年はビートを植えた場所です。ここもすっかり雪が無くなり地面も乾いてきたので

今年初めて太郎と伴に上がってみました。

今朝は空気も澄んで良い眺めでした。これからしばらくはこの畑が朝の散歩コースだなぁ~。

今日もまた少し大根と人参を掘ってきて、大根は昨日教わってきた漬物を作る準備にとりかかりました。

よく洗ってから皮を剥き、適当な大きさに切って樽に入れて塩を振ります。今回は約16kgありました。

大根も白菜も荒漬けにする時はだいたい3%の塩という目安で今まで漬けていましたが、塩は少なめ

にしておくと後で本漬けする前に味をみてから調味液で調整することができるよと教わったので、少し

減らして2%ほどの350gのあら塩を使いました。その代わりに最初の重石はがっちり・・・と言われて、

34kg載せておきました。重すぎたかな?と思ったけど、水が上がってきたら軽くしていけば良いからね。

そして人参のほうは、母から教えてもらったニンジンサラダを作りました。すごく簡単で美味しい常備菜で

時々作っていますが、雪の下にあった人参なら甘さが増しているので更に美味しくなるはずです

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た

2018-03-29 | 日記

3月としては記録的な暖かさの続く北海道(全国的にもそうですが)。わが家周辺も急激に雪解けが進み

あっという間に畑は黒い土色に。いや、もっと上の方を見るとうっすら緑色のところもあるくらいです。

ついに越冬野菜エリアも土を被せてあったところが顔を出しました。左側はジャガイモ、右側は大根と

人参を活けてあります。

散歩のあとにさっそく右側の方だけ掘ってみることにしました。まずは人参・・・

続いて大根です。おぉ~っ、よくぞ無事に越冬してくれました

とりあえず今日はこれだけ掘り出してみました。大根は皮にそれほど黒い斑点も付かず、予想以上に

きれいに保存できていましたネ

お昼に大根と人参のサラダを食べました。みずみずしくて美味しいわ~。すぐに紅白なますも漬けて、

これからしばらくは大根や人参のメニューが頻繁に食卓に上がることになりそうです。

ちょうど越冬大根を掘るタイミングで、ご近所の漬物名人主婦の方からお誘いの電話が 先日婦人部で

会った時に越冬大根を使って沢庵を作りたいと話していたのを憶えていてくださって、作り方をちゃんと

教えてあげるから家においで~・・・とのことでした。先ほど掘った大根と人参をお土産代わりに持って

午後からお邪魔して、お茶をご馳走になりながら沢庵やその他の漬物の作り方を教えていただきました。

帰りにスーパーで材料を買って来て準備万端。明日はまず荒漬けを仕込みます。

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南へドライブ

2018-03-28 | おでかけ

今日は友人と連れ立って道南方面へ向けてドライブに出かけました。お天気は18℃以上になるような、

北海道の3月とは思えない陽気だったので、ゴールデンウイークの頃の装いで臨みました。

最初の目的地は先週七飯町にオープンしたばかりの「道の駅 なないろ・ななえ」です。ほぼ函館という

場所にあり、わが家からは国道を走って2時間半ほどで午前11時半に到着しました。さすがは新店舗、

広い駐車場は車でいっぱいです。

平日だけど春休みも始まっているせいか、店内にも人・人・人 レジにはどこも長い行列です。

道南の七飯町周辺は以前ほうれん草部会の視察研修でも訪れたことがあり、葉物野菜などを作る農家さん

は沢山いらっしゃるので新鮮な野菜の直売コーナーが充実しているかと思っていましたが、野菜の陳列台

は意外に少なくてちょっと期待はずれ? 唯一こちらの台はトマト・茄子・パプリカ・ミニキュウリなど、まだあまり

地元産が手に入らないようなものが並んでカラフルでした。地元産野菜に関しては今後に期待です。写真は

ありませんが「王様しいたけ」という、大きくて肉厚の椎茸が売られていましたヨ

そのほかに地元の物産コーナーや、イートイン・テイクアウトの一角はアイスクリームやケーキ、写真の

クレープのお店など主にスイーツが充実していて・・・

珍しいところでは七飯町にゆかりのある男爵芋を使った「いももち」の専門店がありました。

ミセスファーマーたちも、このあとランチの予約をしているにもかかわらず、美味しいモノの誘惑に負けて

「王様しいたけコロッケ」と「もっちりんご」(いももちの中にリンゴが入っているもの)と「ききりんご」を注文。

「ききりんご」とは三種類のリンゴジュースをセットにしたもので、ワインのテイスティングのようです。

飲み比べをできて楽しいけど、量が少な目だから喉が渇いている人には不向きかも(笑)。

その後、ランチのお店を目指して大沼公園駅前へ。一旦車を降りて、名物「大沼だんご」を購入。今日の

お昼は13時半に予約を入れてあった「大沼鶴雅 オーベルジュ エプイ」にて。大沼公園駅の裏側に

あるホテルで、何度も特急列車の車窓から眺めて素敵なところだなぁ~と、実は以前から狙いをつけて

いたので今回念願が叶いました

ハーフビュッフェコース「太陽の香り」(2300円)です。メインは4種類から牛肉の赤ワイン煮を選び、

待っている間にビュッフェの方で“ちょっとずつ”色々と取って、席に戻るとメインの料理のほかにサイド

メニューのパングラタンも運ばれて来ていて、明らかに取り過ぎの状態に 一度にこれだけの料理

が目の前にあると、食べきるのに一苦労でした でもお肉はホロホロとフォークで崩れるくらいとても

柔らく煮込まれ、野菜のマリネやサラダなどもどれも美味しくて結局ちゃんと完食できました

デザートも付いています。小さいロールケーキの上にベリーのソルベが乗せてあり、甘酸っぱい(ラズベリー

かな?)ソースでさっぱりとしていたので、超満腹と思っていてもやっぱり別腹でいただけました

午後3時頃に大沼公園を出発し、夕方6時前には帰宅しました。本日のお土産。夕飯のあとに大沼だんごを

完食・・・あ~今日もいっぱい食べていっぱいお喋りの一日でした


にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり春みたい

2018-03-26 | 日記

3日連続で太郎と一緒に朝の長距離散歩へ行ってきました。ずっと暖かいので日に日に辺りの雪が

融けていくのがわかります。東京では今年記録的な速さで桜の開花・満開宣言が出て、連日テレビで

その美しい映像が流れているのを見るにつけ、去年のようにまた桜を見に行きたくてウズウズして

しまいます。去年は開花宣言が出たからせっかく行ったのに、実際にはまだ5部咲き程度で開花の

スピードも遅かったんですよねぇ。今年みたいに一気に満開になると本当に綺麗で、その桜をあちこち

で目にすることができる東京の人達が羨ましいです。

仕事的にはまだ全然ヒマしているから花見をしに行きたいところだけど、避妊手術を頑張ってきて

回復期にあるわが子を見捨てて出かけるわけにはいきませんからね

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする