今年4月から始まった お稽古 茶事。
二周目が。。。今月は Hさん。
茶花博士の彼女の 自宅には 茶花が
季節ごとに 咲くらしい。
玄関 歓迎花
糸引き、ホトトギス、バタフライピー。
マメ科のブルーの可愛い花。
先ずは 待合にて。。。
山葡萄の掛け軸他。
本席へ入り 掛け軸、お道具拝見
ご亭主への 招待挨拶。
雲収山岳青
コロナ第5波の緊急事態宣言解除に
あたり 久し振りの喜び。。。に ちなみ。
広間に移動し 点心をいただく。
Hさん 謹製。
珍しい四角豆、お煮しめ、栗の渋皮煮。
どれも 手作りでこの上なく 美味しい。
ササゲご飯、芋煮
初秋にふさわしい 山形の芋煮。
彼女作の小芋の 柔らかく美味しい事。
菓子器。。。縁高(小)
菓子。。。。煉切 紅葉?
中立(銅鑼にて案内)
後座・濃茶
改めて 掛け軸、花入れ、花、お道具
拝見。
釜。。。四方角切
棚。。。即中斎好 小袋棚
水指。。黄交趾牡丹絵
亭主お点前
。
お濃茶をいただく。
茶碗。。。古須佐
出袱紗。。蜀江錦
茶入。。。古瀬戸 芋の子
茶杓。。。西大寺光昭作 紅葉狩
仕服。。。利休間道
茶。。。。橋立の昔 上林詰
蓋置。。乾山 月うさぎ。
続いて。。。お薄点前。
菓子器。。。真塗四方盆
菓子。。。。紅葉、菊。
お茶椀。。。高取 掛け分け 即中斎書付
茶器。。。唐物写し独楽
茶杓。。。竹 義山和尚 "八千代"
以上をもって 稽古茶事 終了。
ご亭主に挨拶後 退席。
お疲れ様でした。
。。。。。夕餉膳。。。。。
点心の 美味しさに 旦はんにお裾分け。
お通し。
Hさん ごちそうさまでした!
ちなみに 江戸小紋の単衣に
洒落袋帯で。。。
" 奥深さ ボケ防止の 足しになる? "