元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

橋の欄干

2011-02-10 | Weblog

寒い時期は早朝の散歩は控えています。買い物ついでに足をのばして遠くへ行ったりして なるべく歩くことを心掛けています。買い物のない時は 近くの阿久和川の遊歩道を歩きます。往復すると1時間ほどです。川の両岸にはソメイヨシノのがあり 桜の頃は見事です。オカメ桜も何本か植えられています。歩いていて気がついたのですが 橋の欄干が単なる縦や横ではなく デザインされた物がそれぞれの橋に懸かっています。今日はそれを紹介します。下流から順に

平成5年2月竣工の 新岡津橋 川にたくさんいる鴨をデザインに入れて…

下の2つがなんだかわからず役所に問い合わせましたらこれも鴨と言うことでした。

平成7年3月竣工の 不動橋 奥にお寺があるのでそれを意識したデザイン。

橋だけでなく 遊歩道と川の間の柵もコンクリート製の木目調の物が使われています

平成9年8月竣工の 集いの橋 こちらは本物の丸太です。

平成11年3月竣工の 榎橋 水草をイメージしたのでしょうか。

平成15年3月竣工の いこいの橋 正面から太陽が昇るのが見えるから?


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (寅次郎)
2011-02-10 17:50:02
元ちゃん、こんばんは。
良い散歩道がありますね。往復の距離も適度です。
橋のデザインがそれぞれ凝っているのも目を楽しませてくれそうです。
桜が咲いたらまたご紹介してください。

返信する
寅次郎さんへ (元ちゃん)
2011-02-11 10:19:38
雪の朝になりました。まだ積もってはいませんがこのまま降り続くと…
新岡津橋から下流の橋はありきたりの欄干です。
遊歩道はバイクの乗り入れも禁止ですので安心して歩けます。犬の散歩の人、保育園の園児さんに行き交います。
返信する
欄干命 (小肥り)
2011-02-12 13:38:08
機会がありましたら墨田川をお奨めします。
ここに架かる橋、その欄干は一見の価値あります。
なかでも勝鬨橋、蔵前橋、厩橋、両国橋がよろしい。
返信する
小肥りさんへ (元ちゃん)
2011-02-12 15:50:59
情報ありがとうございます。惜しかった!!7日に東京に行ったのに… 橋の名前、聞いた事があります。勝鬨橋は今は開かないんでしょうね。子供の時、走っている車が滑ってしまう…と馬鹿なことを考えました。
隅田川とは比べ物にならないくらいの小さな川ですが それなりに工夫した欄干を造ったようです。
返信する
楽しいウォーキング♪ (shizuo )
2011-02-13 21:27:16
凄いですね~、
1時間の楽しいウォーキング。
気をつけて見るとこんなにいろいろ、楽しい欄干。
発見しましたね~、元ちゃん。
歩いて得したね♪

辺りをきょろきょろしながら歩きます。
わたし達もこれからもっと^^。
返信する
shizuoさんへ (元ちゃん)
2011-02-14 15:39:37
今まで数えきれないほど歩いているのに 欄干の形がこんなにあるのに気が付きませんでした。
私鉄の高架下でUターンして来るのですが
その先にも見所があるんです。
返信する
楽しい造形 (鹿児島おばちゃん)
2011-02-14 21:11:21
元ちゃん こんばんは~!

今夜も関東地方は雪との予報ですが~~、積もるでしょうか~?
毎日のウオーキング、1時間ほど歩いておられるのですね。
端の難関や、手すりの模様注意してみると色んな造形が施されているのですね。
鴨の下の模様は、何かしら~?と頭をひねりましたが、分かりません。
マンホールの蓋の模様は色々見ますが、
橋の欄干の模様はまだ見たことありませんよ。
返信する
カゴさんへ (元ちゃん)
2011-02-15 16:15:46
昨夜の雪は積もりました。2cmだそうです。でもお昼前にはすっかり融けてしまい 今日も遊歩道を散歩してきました。
欄干の模様 鴨の下の物 これも鴨だそうです。正面から見たところです。この川には鴨がたくさんいるので…
ここはお隣の区ですがこれより下流の我が区の欄干は平凡な物ばかりです。
返信する

コメントを投稿