先週札幌出張だった。
またしても日帰り。ふぅ。
中耳炎だったのもずいぶんと良くなり、先生に相談したら、飛行機に乗っても良いとの事。
ただし、乗る前に「点鼻薬」なるものをさしなさいと。
要は、鼻用の目薬みたいな感じで、上を向いて鼻に注入する。
したたたたーーっと薬が一気に喉まで達して、それでOKらしい。
一応早めに着いたので、スープカレーとか食ってみる。
暖かくて、美味い。まあ、寒い土地だからスープ状の方がいいなあ。
しかし、寒い。ようやくダウンのありがた味を知る。
ただ、12月なのに雪がまだ無かった。これは、珍しいらしい。温暖化か。
打合せは滞り無く。
で、帰りの飛行機に少し時間があったので、大通り公園のイルミネーションを見てみる。
さすがに、北海道だけあって、スケールがでかかった。
テレビ塔の前辺りにイベントスペースがあって、ドイツ年ってこともあり、ドイツ料理とドイツビールの店なんかが出店してた。
中耳炎で、酒と湯船と唐辛子は禁止されてたけど、三週間近く経つし、ずいぶん良いと言ってもらったので、ここで解禁。
手作りソーセージ、ラムソーセージ、あと、ドイツのポトフみたいなアイスバインってスープを注文。
それに、ドイツビアーとホットワインを!
うんめえうんめえと食いました。
ホットワインもアイスバインも寒い中で最高のごちそうだった。
アイスバインには野菜とお肉の他に、たっぷり粒マスタードが入っていて、それがまた。
調子にのって、本場の札幌生ビールも。うまし。
サンタも出現して、なかなか日帰り札幌も悪くないなあ。しっかり堪能。
※アイスバインとはドイツの言葉で 「豚肉を塩漬けし、くん煙した製品、及び豚足を用いた料理をいう。」
らしい。勉強になるなあ。寒いとこで食うと美味いからアイスバイン?なのかと思った。

でっかいツリーとテレビ塔

サンタ発見!
またしても日帰り。ふぅ。
中耳炎だったのもずいぶんと良くなり、先生に相談したら、飛行機に乗っても良いとの事。
ただし、乗る前に「点鼻薬」なるものをさしなさいと。
要は、鼻用の目薬みたいな感じで、上を向いて鼻に注入する。
したたたたーーっと薬が一気に喉まで達して、それでOKらしい。
一応早めに着いたので、スープカレーとか食ってみる。
暖かくて、美味い。まあ、寒い土地だからスープ状の方がいいなあ。
しかし、寒い。ようやくダウンのありがた味を知る。
ただ、12月なのに雪がまだ無かった。これは、珍しいらしい。温暖化か。
打合せは滞り無く。
で、帰りの飛行機に少し時間があったので、大通り公園のイルミネーションを見てみる。
さすがに、北海道だけあって、スケールがでかかった。
テレビ塔の前辺りにイベントスペースがあって、ドイツ年ってこともあり、ドイツ料理とドイツビールの店なんかが出店してた。
中耳炎で、酒と湯船と唐辛子は禁止されてたけど、三週間近く経つし、ずいぶん良いと言ってもらったので、ここで解禁。
手作りソーセージ、ラムソーセージ、あと、ドイツのポトフみたいなアイスバインってスープを注文。
それに、ドイツビアーとホットワインを!
うんめえうんめえと食いました。
ホットワインもアイスバインも寒い中で最高のごちそうだった。
アイスバインには野菜とお肉の他に、たっぷり粒マスタードが入っていて、それがまた。
調子にのって、本場の札幌生ビールも。うまし。
サンタも出現して、なかなか日帰り札幌も悪くないなあ。しっかり堪能。
※アイスバインとはドイツの言葉で 「豚肉を塩漬けし、くん煙した製品、及び豚足を用いた料理をいう。」
らしい。勉強になるなあ。寒いとこで食うと美味いからアイスバイン?なのかと思った。

でっかいツリーとテレビ塔

サンタ発見!