もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

頑張ってるスモモ

2011-07-10 21:51:21 | 明るい農村

今日も猛暑日でした。夕方には激しい夕立がありました。

この暑さが桃にどんな影響を与えるのか?これだけ暑いと少し心配になってきます。

大石早生のまとめをしました。赤い実でいっぱいの木が緑一色に変わります。

チョッと変わったところで成長している、ど根性スモモが一粒ありました。

木の太い幹についた実です。珍しいのでもぎ取る前に写してみました。

    

普通はこんなふうに実がなるのですが。

    

とりあえずスモモ「大石早生」は無事終了しました。(^-^)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャのつるが | トップ | 猛暑の中で »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アリエル)
2011-07-11 21:24:20
本当に暑いですよね。
先日はありがとうございました。

処でFAX・・・・着いていますか?
急ぎませんのでよろしくお手配ください。

毎日、ただただ暑いの連続です。
スモモのお陰で孫も空手の優勝が出来ました。
Unknown (ナツ)
2011-07-11 21:59:05
根性スモモは太い幹からたっぷり栄養を摂ってさぞ美味しいのではないでしょうか。

スモモが終わると今度は桃の収穫ですね。当分暑さとの戦いですがくれぐれも熱中症にお気をつけてお働き下さい。
Unknown (momo)
2011-07-11 22:16:20
アリエルさん、お孫さんの優勝おめでとうございました。
連絡遅れて申し訳ありません。確かに受け取りました。
本当にただただ暑い毎日です。ご自愛ください。
Unknown (momo)
2011-07-11 22:21:04
ナツさん、不思議なスモモです。落ちて木の幹に乗っているのかと思ったのですが、しっかり付いていました。
出荷箱の中に並んで旅立ちました。どなたのお口に届くのやら?
熱中症が増えていますね。節電しなければ、と無理するのはやめましょう。

コメントを投稿

明るい農村」カテゴリの最新記事