もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

西王母

2010-08-31 21:05:28 | 明るい農村

今日も猛暑日!37℃を超えています。いつまで続くこの暑さ・・・

「川中島白桃」の出荷が終わりました。すっかり寂しくなった桃畑です。
2,3日前までは真っ赤な実で華やかだったのですが・・・今は緑一色です。

下に敷いてある反射シートは暇になってから片付ける予定です。
一雨降って汚れを洗い流して欲しいところですが、このところ夕立もありません。

一段落した畑  

今年も一生懸命頑張ってくれました。お疲れ様でした。

9月の桃      

これは今日除袋したばかりの9月の桃「西王母」です。
「普通の夏の桃とは違うわよ!」と言いたげな名前がついています。 

確かに一味違うきがします。果肉もきめが細かくて滑らかです。
4月始めに咲いた花が、9月半ばでようやく実を結びます。ゆっくりな分大きい。

色づいて美味しそうになったらアップします。

残暑は厳しい猛暑日が続くようです。気を抜かずに戦いましょう。 

小沢さんが代表戦に出馬表明なさったようです。

その方がスッキリするでしょう。それぞれ政策で戦って頂きたいものです。

新人議員さんはどうなさるのか?鳩山さんは小沢さんに恩があるとか・・・?

相変わらず理解しがたい方ですが・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜き(--;

2010-08-30 22:40:05 | 大菩薩の風景

一段落して、暑くて、疲れがドッと出て、首肩背中がガチガチです。

今夜は夕食もブログも手抜きです。(^-^;

  

  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終出荷

2010-08-29 22:19:45 | 明るい農村

今朝も早くから「川中島白桃」のもぎ取り出荷作業。朝から暑い・・・

今日で終わるかな?と思っていましたがさすがに固すぎる桃は残しました。

小さくて固い実はハネ出して、コンポート用にとっておきました。
夜6本ほど作りました。さすがに疲れてしまい、残りは明日の仕事にします。

朝の出荷で忙しく、ロックの散歩はお休みです。
そのせいか?一日中ゴロゴロしている・・・?やる気の無いロックです。

         

まだまだ夏   

残暑厳しい折柄、ご自愛ください。 

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書いたつもり・・・

2010-08-28 08:27:53 | 私の習性

今朝も朝から太陽は元気です!(^-^; 疲れを知らないのか・・?

昨夜は眠剤を飲んでPCを開いたのですが、書いたつもりで閉じたらしい・・・
「さっきの電話は誰からだっけ?」そんなセリフが日常になっている自分が不安です。

落ち着かないから?やること考えることが多すぎるから・・・?

今日は出荷休みです。早朝の作業はお休みなのでロックと少しゆっくりお散歩。

朝のテレビで日本犬の巻き尾の美しさを語っていました。

改めてロックの尻尾を眺めてみました。「なるほど・・・」

巻き尾    

心の動きを、このしっぽで表現するのだそうです。

嬉しいときは千切れるほど尻尾を振ります。怖いときは垂れて脚の間に隠します。

出荷休みは地域全体がホッと一息ついているように感じます。

静かな共選所   

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し復活

2010-08-26 20:26:13 | 明るい農村

今日は2年前に香港旅行で知り合った「3人娘」さんが遊びに来てくれました。

3人それぞれに個性があって、それぞれカワイイお嬢様です。

桃もスモモも完食してくれました。桃のもぎ取りも楽しそうでした。

久しぶりの華やかな雰囲気に、気分も軽くなっている自分に気がつきました。
「若いっていいなあ・・・」私にもそんなときがあったのかしら・・・?(^-^;

アウトレット品をお土産に持って帰りました。「また来年」の約束をして。

桃の出荷もあと少しです。娘から「落ち着いたら遊びにおいでよ。」の電話が。

一段落したら「休暇」をもらいましょう。(^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする