もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

終わった・・・(-。-;)=3

2007-03-31 20:31:06 | 嫁の居場所

朝から曇り空の一日でした。

お祭りの朝は忙しく、ウロウロしている連れ合いや、おじいさんが
粗大ごみに(失礼!)に思えてきます。

こういう日は男性軍はあまり役に立たないのです。

お昼頃から夕方まで頑張って接待しました。飲み始めると男性軍は
急に勢いが良くなります。こちらのことなどお構いなしで「酒をつけろ!」と。

お客さんの前だと元気になるようです。(後が怖いぞー

それでも何とか終わってお見送りをして・・・片づけがまた大変!
それもすべて終了して一息ついています。コーヒーが美味しい。

やれやれと思ったらまた心配事が・・・子供のことは「鈍感」ではいられません。
若いのに「帯状疱疹」今日病院で点滴をしてもらってきたとか・・・

離れているとすぐに様子を見に行ってあげるわけにはいかないので・・・心配です。
が、痛みはそれ程ひどくないので心配しなくても大丈夫と言っています。

「来てもらったところでどうなるもんでもないし・・・」それはそうだけど・・・

子供は気質も体質も、ある程度は親のDNAを受け継ぐのでしょうね。

私も何年か前に「帯状疱疹」になりました。痛かった・・・(><)!
その痛みを体験しているだけに心配してしまいます。人それぞれらしいけど・・・
変なところばかり似なくてもいいのにと思います。性格は・・・似てるかな?


「鈍感力」のある親と過し成長すれば、もっと楽に生きる力を身につけたのかな・・・?
と、しょうもないことを考えています。そこがダメなところだと分かっているのに。

大丈夫!自分の子供を信頼しましょう。体力もあるはずだから。

少し自分の心配もしたほうがいいかもしれません。腰は相変わらず痛い・・・
疲れも抜けない、寝つきも悪い・・・気の持ちようですね。

明日から4月!新年度です!ああ・・・決算処理をしなければ・・・(゜ O゜;)

じゃなくて、希望に燃える春を喜ぶ気持ちになりましょう。前向きな生き方を。

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は嫁務め・・・ o (~o~;)

2007-03-30 22:08:26 | 嫁の居場所

今日は月末なので駅の近くの銀行へ振り込みに行って来ました。

日の高いうちに下ることは滅多にありません。買い物も殆ど夜です。

で、今日塩山の街中へ行ってみたら・・・桜が咲いていました!
もう3分咲きぐらいでしょうか?お花見OKの景色です。

私の住む「神金地域」はなんて遅れているんでしょう もっとも・・・
標高差が200~300mはあるのですから、当たり前と言えば当たり前です。

駅周辺の皆さんにはいつもバカにされているような・・・(-_-;)
冬、雨が降ると「神金は雪だろうから早く帰ったほうがいいよ」とか
イノシシや鹿が道路を歩いているとか・・・反論できないのが悲しい

お祭りなどの行事も、「今時そんなことをしているの?」と言われます。
なにしろ昔からのしきたりをかたくなに守り続けているのです。

おもてなしのお料理や、お持ち帰りのお土産も毎年同じものです。
私も少々「今時これをもらっても嬉しいのか?」と思いながら支度します。

お舅さん、お姑さんに逆らうのは避けたほうがいいと思うので・・・(^^;

とりあえず料理は私の担当なので、少しオリジナルを作っています。

欠かせないものは・・・太巻き、お赤飯、お吸い物、刺身、お煮しめ等々・・・
茶碗蒸しは数が多いと大変なので、独断でカットしました。

そのほかのポテトサラダ、手羽元の煮込み、春巻き等は規格外です。(^0^)

それがお昼で、夜はおそばを出すので天ぷらを揚げたり・・・

食事の間のお茶には、黒糖寒天、レモンケーキ、フルーツ他。
もう想像しただけでお腹が苦しくなってきます・・・

田舎の人はずう~っと座って食べ続けます。驚くほど良く召し上がります。
慣れるまでは、もう!びっくり!でした。(゜□゜)

もう少々のことでは驚かなくなりました。慣れてしまえばどうって事ありません。

明日一日、いい嫁の顔で務めましょう。ガンバレ!私

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の鎮守の神様の・・・お祭り

2007-03-30 11:43:14 | 大菩薩の風景

明け方まで音をたてて雨が降っていました。
今日はこの地域の氏神様のお祭りの日なので、出店が気の毒・・・
と思っていたら見る間に雲が切れて青空が広がってきました。

ヨカッタヨカッタと他人事ながら、ホッとしていたら・・・ものすごい風が

屋台の屋根など吹き飛ばされているのではないかと・・・またまた心配。(^^;

我が家にもお客様がお見えになるのですが、土曜日の方が都合がいいと
いうことで明日の後祭りになりました。

おかげで月末の今日は事務処理の仕事がスムーズに出来ます。(^-^)

お祭りに我が家に来られるお客さんはおじいさん達の親戚筋の方々ですが・・・
昔ほどの大人数ではありません。お年を召されたり、亡くなられたり。

お孫さんを連れてきたりで賑やかだったのですが、今では子供たちも大きくなり
着いて来なくなりました。我が家の子供たちも離れて生活しています。

嫁としては小人数になった分、楽になったことは事実です。が・・・
お祭りはやっぱり賑やかでないと寂しいですね。

小さな小さな村のお祭りです。「どんどんひゃらら」もありません!

それでも田舎の大事なまつりごとです。継承していかなければなりません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25℃!東京は桜が満開

2007-03-29 19:47:09 | 大菩薩の風景

今日の気温は夏!のようでした。山梨も気温が上がりました。
彼岸桜が満開です。ソメイヨシノはまだ蕾は固いのですが・・・
この気温が続けば早いかも・・・桃の花はどうなる

今日は授粉樹の「ウィクソン」という種類の蕾を少し採取しました。
まだ固い蕾が多かったので2時間ほど取って終わりにしました。

こんな具合に、こちらのペースで仕事をすることが出来ません!
すべてお天気しだい、成り行き任せの生活です。

近所の親しくしている方が、軽い脳梗塞で入院しました。
幸い病院へ行くのが早かったので大事には至りませんでしたが・・・

ご主人が倒れると農家はお手上げです!奥さん一人では出来ません。
近所の人達や、仲間の人が、当座の作業は手伝ってくれます。

お互い様の精神と習慣がこの地域にはまだ残っています。
何かあったときは、自分の畑を差し置いてでも駆けつけるのです。

まだまだ人間捨てたもんじゃない!と、暖かい気持ちになります。
リハビリをして、2週間ぐらいで帰ってこれるのでは、とのことでした。

でも・・・右半身が少し感覚が弱いそうで・・・「剪定鋏が使えなくなると困る」と
おっしゃっているそうです。心配になるのでしょうね。

何とか一日も早い復活を!と祈ります。

今夜はバレーの練習試合で他地区へ遠征?です。(^^;

腰は痛いし、久しぶりの脚立で足は疲れているし・・・「よせば・・・」と言われるので
平気な顔をして出かけます。人数が少ないので・・・「行かねばならぬ!」です。

そこそこに、それなりに頑張ってきます。(^-^)/~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ボケ「ロック」の大あくび (^0^)

2007-03-28 21:59:44 | ロックの日常

今日は初夏を思わせるような暖かい一日でした。
「ひねもすのたりのたりかな」・・・ロックは気持ちよくてボケボケしてます。

今日のロックの様子を見てください!

大あくび ヨガ?

いつものことながら緊張感のない犬です。何があっても我関せず・・・です。
「鈍感力」のある、しぶとく生きていく能力を持った犬かもしれません

仕事ははかどりました。暖かいと身体もよく動きます。気分も上々。

授粉樹の蕾が膨らんできました。蕾を摘んで花粉を採取する作業が始まります。
小さな蕾を一個一個丁寧に摘んで開いた傘の中に落とします。
たくさん集めて開葯機で粉砕して葯を取り出し、温度をかけて開かせて
花粉を取り出すという、根気のいる細かい作業です。

この作業は正直、あまり好きではありません。でもやるっきゃない!と
傘を持って脚立に上ります。 高いところは得意です!(と言うより、好きかも?)
なかなか量が取れないので、少しイライラしたり・・・

蕾から葯を取り出したり、花粉を作るのはおじいさん達がやってくれます。
何か手伝わなければと思っていてくれるのでしょう。

出来ることはどんんどんやってもらいましょう!
やることがある方が張り合いも出るし、元気でいられる秘訣ですから。
(調子のいい嫁です!)私もそこそこの「鈍感力」を身につけている・・・?

「こんな天気の日にはお花見にでも行きたいねえ」と言えば「何処を見ても花だ!」
と返されるのが落ちですから・・・言いません!

夕方の散歩は畑の道を歩きます。今は梅の花の香りが漂っています。
もうすぐスモモの花が咲きます。花の香りもそれぞれ個性があります。

こんな環境で生活できることに感謝したほうがいいですね。
感謝の気持ちを忘れなければ、楽しく働くことが出来るでしょう・・・か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする