もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

麻生さんが・・・

2009-07-02 22:38:15 | 感じるまま

今日は朝のうちは雨、午後からは天気が回復して暑くなりました。

雨上がりの夏は蒸し暑い・・・動かなくても汗ばんできます。

いろいろやることや、考えることが多すぎて頭がパニックしています。

麻生さんがお痩せになった?洋服の仕立てをする方が心配していました。
ウエストが合わなくなって、(ズボンがずり落ちる)新調することが多いそうです。
仕立ての良いスーツを着ていらっしゃるのでしょうね。

でも、心配されるほど痩せられたと聞いて、少しお気の毒になりました。
KY(空気が読めない)と言われていたので、「何があっても何処吹く風」と
飄々と生きていらっしゃる方なのかと思っていたのですが・・・

相当悩んでおられるのか?「色々言う人が多いので・・・」とおっしゃっています。
全ての方の意見に従っていれば、自分を見失い、収拾がつかなくなります。
麻生さんがやりたいと思っていることを思い切ってやれば良かったのに・・・

私も収拾がつかなくなっています。(--;

落ち着いて、優先順位を考えて行動すればいいのですが、上手く行かない。

あれもこれも一人で片付けようと、頑張りすぎるのが私の悪い習性です。

「なせば成る、なさねば成らぬ何事も」から「なるようになるさ」に変えましょう。

夜は静かです。時折ロックが吼えるのはイノシシか鹿の気配を感じるから?
鹿が群れをなして現れ、山付きの畑は桃もスモモも被害を受けています。

動物達も生きるのに必死なのでしょうが・・・困ったことです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雨です

2009-07-02 06:38:00 | 明るい農村

朝起きたときは降っていなかったので、合羽を着て、裏の畑の太陽の傘掛けに
出かけたのですが・・・

少ししたら降ってきました。雨では傘紙が濡れて掛けにくいのです。

昨日はメールやFaxをたくさん頂きながら、返信が出来ませんでした。
雨が降っているうちにやろうかなと。

麻生総理は東国原さんを閣僚に入れたかったのでしょうか?
自民党の猛反対があって諦めたらしいですが?東国原さんもマジですか
宮崎を変えた実績と人気は認めますが、彼の力で自民党が勝てるとは思えません。
国民は「もう騙されないぞ!」と思っています。

自民党の幹部の方の「どんな手を使ってでも選挙に勝つ!」という言葉に失望。
麻生さんは自分のやりたいことは何も出来ないようです。
麻生批判が飛び交う自民党。麻生さんを選んだのは貴方達ではないですか!
誰一人そのことを口にしません。何だか情け無い世界ですね。

今日の麻生さん。雨なので朝の報道で少し落ち着いて見れるかな?

袋掛けは諦めて、気になっている伝票整理をやることにします。

豊後梅を収穫したので、梅酒の材料も買ってこようと思います。
熟しかけて黄色っぽくなった梅で作ると、一味違う梅酒ができます。
後は実家に送りました。酸っぱいものが好きな母と妹は梅や杏を待っています。
彼女達のために作っているようなものです。(--; (感謝の気持ちは・・・?)

さあ、今日も一日が始まります。元気出していきましょう!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする