もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

道路はいらない・・・

2009-06-20 23:37:03 | 感じるまま

今日も暑い一日でした。

今朝早くバイクと乗用車の事故がありました。

頭を打って病院に運ばれた23歳の男性は、友達の息子さんでした。

友達が病院に駆けつけたときは「手の施しようがありません。」と宣告され

AM11時過ぎに息を引き取りました。

事故の詳細はまだはっきりしていません。が・・・

慣れている私達でも、いつも怖いと思いつつ通る場所でした。

彼が一時停止を怠ったのか?乗用車のブレーキの跡も無かったそうです。

相当のスピードでぶつかって跳ね飛ばされたのでしょうか?

脳内出血が激しく、意識が戻ることはありませんでした。

その道路は駅に通じる、この地域からは一番近い生活道路です。

出勤する人たちも良く利用しています。

数年前にその道を横切る道が出来ました。「この道は何のために出来たの?」

立派な広い道路です。あっという間にその道路が優先道路になりました。

普通に走っていた道が一時停止に変わり、戸惑いました。

坂になっていて、上から来る車は確認しにくいのです。

「危ないから信号があればいいのになあ。」通る度に思います。

「大きな事故でも起きないと、行政は動いてくれないよね。」そんな言葉も。

哀しい大きな事故が起きてしまいました。

あんな道路が出来なかったらこんな事にはならなかったのに・・・

友達に掛ける言葉もなく、怒りをどこにぶつければいいのか?

「もう道路はいらない!」  今夜は疲れました。また明日。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする