今日はひな祭り・・・・ 一応小さいながら ひな人形を飾りました。桃の花は間に合いませんでした。

ずーッと昔 友人が描いてくれました。お雛様の時季には掛けます。

正光寺からの帰り道 5000歩歩きを達成できてないため 遠賀川河川敷に下りました。(直方)寒い。

白いタンポポが咲いていました。

下流側を見ています。 芦屋までは15㎞くらいかな? 絵になりますね~(笑)

上流側の景色です。

土筆だ・・・ツクシだ・・・友人は見つけるのが早いです。 でも私も見つけました。

友人の分も貰って 全部でこれだけです。

大変なんですよ。 ハカマ(節❔)をむしって取りのぞきます。 それから茹でて あとは卵とじするだけ・・・春の香りがします。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。