goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



シクラメンといえば冬の花ですが コケ玉のシクラメン 長い間楽しませてくれました。。

 

5月 最後の花が散って 種を採ろう

 

詳しい友人が 1個だけ残して 他のは捨ててしまった方がいいとのこと。2個残しました。

花は小さいのに種は大きいね と言って笑われました。 このまま植えるとは思ってないでしょ?と念を押されました。

もちろんこのままと思ってました。

 

毎日眺めながら 直接水がかからないよう コケ玉を鉢に移しました。 種の中から 種です。 まるで鳥の卵・・・感動しました。

 

そういえば ハマボウの花芯も そっくり・・・

 

もう一つ 観察を続けていたのも 卵からひなになり巣立ちました。  商店街のアーケードの燕 

 

2個目の種 こぼれたら小石と区別できないから 割り箸を置きました。

 

そして 観察し始めて 50日 種を 採取 秋に植えます。。。

なのに なのに なのに  このあと これをどうしたのか分からない。。 毎日毎日探すけど無い。。。

 

嫌になってしまいます。 ずっとずっと 大切に 見てきたのに・・・ 情けない。今日の四字熟語 自己嫌悪です。

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )