埴生公園です。芦屋町からは遠賀川を遡ること10㎞かな? 鳥居を潜って太鼓橋を渡ると神社があります。

毎月第4土曜日 月に一度の昔乙女のあしや会 3月も4月も 自粛しました。 そして5月です。
鳥居は潜らず時計の反対廻りに歩いています。6名のうち今回4名でした。

池はボート遊びするほど広いんですよ。もう少し歩くと 舞台やベンチ 蒸気機関車もあります。

菖蒲は数えるほどしか咲いていませんでしたが 亀はたくさんいました。




人がほとんどいなかったので 3つのベンチに4人 十分間隔を取って 横並びです。
お寿司屋さんの豪華なお弁当 私はちらし寿司(1,520円) 他の友人たちはウナギ(1,620円) 私ウナギは食わず嫌いなんです、
丘の上 以前 作業をされていて聞いたら 保存のためって仰ってました。鏝じゃなく 筆みたいなので・・・文化財ですからね。

お釈迦様がおられました。

羅漢像が並んでいます。

横穴墓

ちょっと立派なお墓です。

埴生公園をご紹介しました、

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。