さすがに書く方も少し気が引けますが 北海道3日目の6月4日です。朝食は前日と同じ 札幌駅 宮越屋珈琲 チーズトースト 3名分 3,078円でした。





そのあとJRで 小樽まで行って乗り換え 小樽=余市間は カードの読み取りはできないため 切符を買います。 往復760円 3名で2,280円
余市駅です。 余市と言えばNHK朝ドラ マッサン ご覧になった方は覚えていらっしゃると思います。

駅から もう見えます。。。 よくぼやいてますが 雨女 3日目は朝から雨でした。ニッカウヰスキーの工場です。


日本じゃないみたいでしょう?


沢山の建物の 館内もずーーっと見学したのですが 全部書くと終わらないから 割愛しています。
こんな内部です。 色んな工程ごとに見学できます。

無料試飲場です。 ワイングラスにいーっぱいかと ジュースにしました。

でもほんの少し 3種類のワイン 友人が分けてくれれましたれ。 少しだからいい香りで ジュースに混ぜて美味しかったです。

リタハウス って書いてありますが 旧研究室

リタハウス正面です。 ハマナスが とってもきれいでした。

白樺です。

まだまだ書きたいけど・・・
近くの 柿崎食堂で昼食 友人達はイクラ丼 私はカニ丼 いずれもハーフサイズ
1万円ずつ預かっていたけど ここで資金不足になり 1000円ずつ徴収・・・2,640円でした。

この食堂は 下が海鮮スーパー 新巻き鮭が3,000円くらい・・・買いたかったけど無念残念・・・
ソイ っていう魚 初めて聴きました。

余市をご紹介しました。 コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございます。