goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



わが町は 夏が似合います。。。 はまゆう・・・・漢字では浜木綿・・・・が咲くからです。 広ーい空が分かるように写真を少し大きくしました。

 

友人を案内したんですが・・・・おーーー と歓声をあげて 沖縄に行かんでいいね って言ってくれました。

夏井ケ浜 です。 はまゆうはまだ少ししか咲いていませんでした。 これから8月初旬まで見頃です。。

 

ズームアップしますね。。 こんな花です。 ヒガンバナ科で別名浜おもと というってかるたの裏に書いてありました。。

 

こんな写真 訳が分からん って思われるでしょうが 水の色が 手前は透明  青い所にインクを落としたように・・・・濃淡 があるんです。

空は空色  海は海色 青も蒼も群青色もあって 撮らずにいられなかった・・

 

下まで降りてみました。 芦屋側です。。。 小学校の入学遠足では歩いて行きました。 母が弟1歳 をおんぶして 妹3歳半の手をひいて ついてきてくれました。 

私 3月生まれで 6歳になったばかり 幼稚園も行ってないからなんにもできませんでした。

 

右に目をやったら・・・・向こうは北九州市若松に行く道です。 白砂青松 ほんとに自慢の海なんです。。 パノラマで広ーく撮りたいな。

 

あしやかるた  もちろんうたわれてます。

わが町の 町花 はまゆう  白く咲き

 

芦屋町 夏井ケ浜 をご紹介しました。



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )