もく窓

~良い映画と究極の手抜き料理を探して~  

トリックケーキ!?

2010年11月26日 | 手抜きで手作り

先日の料理教室で習ってきたものです。
先生は、リング型で作ってクリスマスリース風にステキにドレッセしていました。
ウチには小さなリング型がないので、寒天を流す型でブッシュドノエル風に作って
庭の花と葉っぱを飾ってみました。
これ、ケーキではありませんョ~。
食べてビックリ! ポテトサラダです♪
ジャガイモに、茹で卵とセロリと玉ねぎのみじん切りとマヨネーズを加えてます。
周りはカッテージチーズにマヨネーズ少々を混ぜたものを塗ってあります。
コクのあるしっかりした味付けなので、クラッカーやお好みのパンに乗せて
ワインやビールのお供にぴったりです。
中にスモークサーモンや蒸し海老を入れても良さそうですし、
周りをチーズからマッシュポテトに変えて
中にブロッコリー、パプリカ、セロリなどの野菜をたっぷり入れれば
カロリー控えめになり良さそうです。
塗りの大皿に松の葉と南天の実で飾ればお正月もこれで乗りきれそうです

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だまされた♪ (りでる)
2010-11-27 02:06:18
あ、もともとケーキではなかったのですね。
最初、もくさんがケーキからアレンジしたのかと思った(笑)
ポテトサラダ好きv~チーズはちょっと苦手なので、
もくさんアレンジ美味しそうです♪
>りでるさんへ (もく)
2010-11-27 17:59:46
だまされて頂き、嬉しいです♪
休みになって子供達が帰ってきたら、ポテトサラダのブッシュドノエルと、同じ大きさで同じ飾り付けのロールケーキのホワイトブッシュドノエルを作って2本並べようと思っています^^)v
ひと月に一度の料理教室、まだ2回しか行っていませんが先生がとても愉快な方で、面白くて刺激になります。
フレンチの先生なのでカロリーが高そうなメニューですから、普段用にはカロリーを控えるアレンジをしないと相方の糖尿病が再発しそうです。味を落とさないでカロリーを落とすのは難しいですヮ。

コメントを投稿