映画をランク付けするのは難しい。
好きな映画に順位をつけることには抵抗も感じる。
で、ランク付けというのではなく、私がハマったかどうか、気に入ったかどうかを記録しておこうと思う。
5段階が小学校時から馴染んでいるので、お気に入り順に、金、銀、銅、鉄、石の五つに分けてみました。
金 : 特別のお気に入り
(純金も金メッキも有り??)
銀 : お気に入り
銅 : 一度はお薦めです
鉄 : ウ~ン暇つぶし用 (打てば鋼に !?)
石 : 論外!お金と時間を返して~ (玉石混合の場合有り!見る目のある方が見れば玉なのかも?)
映画は、観る側のその時の心理状態によって、受け止め方が大分違うと思います。同じ映画を二度目に観た時に、最初の印象がひっくりかえることも度々あります。記録を残しておくと、そこが面白いと思います。
今日は私のBEST3の発表!三作とももちろん特別お気に入り
です。
大好きなミュージカルが2作入ってます。
第三位は「ウエストサイドストーリー」
中学の時に母に連れられて有楽町で見ました。
多感な年頃だった上に初めて映画館で見た事も手伝って
痛く感動し、帰りの山手線の中までずっと泣き通しでした
主役より助演のJ・チャキリスに惹かれたことは言うまでもありません。
今見てもダンスの迫力は素晴しいです。
第二位は「屋根の上のバイオリン弾き」
何度見てもいいです。十代の頃は娘たちのそれぞれの生き方に憧れましたが
今観ると親の心情に共感してしまいます。
伝統を重んじるユダヤ教徒の物語なので『Tradition』の曲で始まります。
そして永遠に不動の第一位は「七人の侍」
何も言うことはありません。これぞ映画。私は三船ファンというより菊千代ファンです!